食べ歩き2(30)
2011年12月25日(日)
カフェいちい士幌2
食べ歩き2×30

娘と士幌のカフェいちいへ 嫁さんとは2回行っているのでこれで3回目 娘は友達と結構頻繁に行っているようだ。
ここはこんな山の中にあってランチ時やディナー時はいつも満席にちかい (口コミなのか?)

店も広くお洒落でオーディオもなんか凄い 車やバイク オーディオなどの雑誌なども沢山ある

お茶やお菓子などがサービスされる

んで僕は表紙エビフライ定食 娘いわくここのお味噌汁が大好きらしい キャベツも甘くて量もはんぱない (自家製の保存なのかな?) 娘はなぜか カツカレー

なんか気のせいか 札幌的な雰囲気を感じた
今回は浜茄子号だったのでマスターに話かけられた 車にも詳しくなんか息子さんが ガレージゴトウさんで働いているらしい。
ここはこんな山の中にあってランチ時やディナー時はいつも満席にちかい (口コミなのか?)

店も広くお洒落でオーディオもなんか凄い 車やバイク オーディオなどの雑誌なども沢山ある

お茶やお菓子などがサービスされる

んで僕は表紙エビフライ定食 娘いわくここのお味噌汁が大好きらしい キャベツも甘くて量もはんぱない (自家製の保存なのかな?) 娘はなぜか カツカレー

なんか気のせいか 札幌的な雰囲気を感じた
今回は浜茄子号だったのでマスターに話かけられた 車にも詳しくなんか息子さんが ガレージゴトウさんで働いているらしい。
2011年12月8日(木)
音更山賊うどん
2011年12月3日(土)
ぶたいち音更店
食べ歩き2×30

近くに豚丼屋さん ぶたいちがオープンしたので行ってみた(チラシが入ってきた) 個人的にはフライパン派なんだけど偶には網焼きも良いかな。

ミスドの隣りツルハやホーマックと駐車場が隣接しているので止めるに困らない

たれは甘さ控えめ 豚丼茶付けなんて物もありトッピングも月見 とろろ おろし キムチなんてのもあった あとバラ ロース ミックスが選べる

全て味噌椀付き 670円でガスグリルでは無い炭焼き 肉も他店より厚く設定されている 方程式的には優れている。 まあ売れているから2店舗目ができたんだろう
並ぶのが嫌いな帯広人でもオープン時は並んでいた(僕もか)

お徳感は高い 炭焼きと値段に拘るならここかも

ミスドの隣りツルハやホーマックと駐車場が隣接しているので止めるに困らない

たれは甘さ控えめ 豚丼茶付けなんて物もありトッピングも月見 とろろ おろし キムチなんてのもあった あとバラ ロース ミックスが選べる

全て味噌椀付き 670円でガスグリルでは無い炭焼き 肉も他店より厚く設定されている 方程式的には優れている。 まあ売れているから2店舗目ができたんだろう
並ぶのが嫌いな帯広人でもオープン時は並んでいた(僕もか)

お徳感は高い 炭焼きと値段に拘るならここかも