食べ歩き2(30)
2011年8月13日(土)
ペッカ2
2011年8月11日(木)
はんなり2
食べ歩き2×30

今日は嫁と娘と墓参り クラウンは巻き運転
自分家の墓を嫁と娘がふきふき僕は鼻ほじほじ怒られ それから嫁の実家ヘ行きお参り そして檀家の寺へ行き骨堂をお参りし続いて叔父さん家へ線香をあげに・・・
なんだかんだで昼すぎに帰宅 娘を下ろし 嫁とお食事
はんなりさんへ 今回2回目落ち着いた店内

嫁 週替り御膳 カレイと大根の煮付け きちんと全ての物が手のこんだ仕事がしてあり まあ料亭レベル なんら六郎や喜舟と変わりない 日替わりより鰻とか すくなくても松花堂弁当とかを頼んだ方が良いと今回 皿鉢御膳をたのんでそう思った


香の物も手作り 揚げ物も巻物で手が込んでおり 美味しい
茶碗蒸しや味噌椀も手が込んでいて優しい味 名前は解らないが包み物も外は柔らかく中ははごたえがあり 味付けも良い初めて食べた物が何品かあった 左上 揚げ物 右上
中央上は 冬瓜(冷たい物)に蟹味噌の味付けをした物がかかっている 冬瓜も初めて食べたとても さっぱりして美味しかった なんかうまく表現できない 話してくればよかった。 結論美味しいので。
自分家の墓を嫁と娘がふきふき僕は鼻ほじほじ怒られ それから嫁の実家ヘ行きお参り そして檀家の寺へ行き骨堂をお参りし続いて叔父さん家へ線香をあげに・・・
なんだかんだで昼すぎに帰宅 娘を下ろし 嫁とお食事
はんなりさんへ 今回2回目落ち着いた店内

嫁 週替り御膳 カレイと大根の煮付け きちんと全ての物が手のこんだ仕事がしてあり まあ料亭レベル なんら六郎や喜舟と変わりない 日替わりより鰻とか すくなくても松花堂弁当とかを頼んだ方が良いと今回 皿鉢御膳をたのんでそう思った


香の物も手作り 揚げ物も巻物で手が込んでおり 美味しい
茶碗蒸しや味噌椀も手が込んでいて優しい味 名前は解らないが包み物も外は柔らかく中ははごたえがあり 味付けも良い初めて食べた物が何品かあった 左上 揚げ物 右上
中央上は 冬瓜(冷たい物)に蟹味噌の味付けをした物がかかっている 冬瓜も初めて食べたとても さっぱりして美味しかった なんかうまく表現できない 話してくればよかった。 結論美味しいので。