車その他(30)
2010年9月5日(日)
本別きらめきタウンフェスタ2
車その他×30

こちらは、本命の旧車たち。 十勝ヒルズの時とは違う雰囲気 ヒルズは超高価車GT-Rが、中心だったが、本別はGT-Rは一台だけ。 各々趣向を凝らした雰囲気のある色々な車が沢山あった。
こちらは中心人物で あろうフェアレディZ 広小路にも44年のハコGT-Rと共に展示していた。
俗に言う 悪魔のZ仕様。 前期型テールにシングルマフラーZ-Lノーズ。 エンジン、外装、細部にまで手が入っている。 まあ軽く見ても1000万は、価かっている。 1500万だったら、ごめんなさい。
こちらは 珍しい所で ロータスヨーロッパ 低 狭 腹が低いので、会場に入る時、大変だっただろう。
ケンメリのノーサスと変らない車高。
こちらは 定番46年顔。 なんだかんだ言って、ザ ハコスカの顔。 かっこいいよなー
けつでかローレル。 ケンメリから見ると、ゴージャス&アメリカン でも重い欠点が。
トヨタ コロナマークⅡ 通称ブタ目 グランデなのでM-EUエンジン。このエンジン以外に1Gに負けない。
スカイライン ジャパーン 前期。
L型パワー爆発
写真無し。ケンメリ ケンとメリーなんだけど、ケンメリ。
ほんと歴史に残る仮名だよな~
まだまだ54Bとか510とか、沢山あった。
プリンス グロリアとか あとサニトラちゃんも86もありました。

俗に言う 悪魔のZ仕様。 前期型テールにシングルマフラーZ-Lノーズ。 エンジン、外装、細部にまで手が入っている。 まあ軽く見ても1000万は、価かっている。 1500万だったら、ごめんなさい。

ケンメリのノーサスと変らない車高。




L型パワー爆発
写真無し。ケンメリ ケンとメリーなんだけど、ケンメリ。
ほんと歴史に残る仮名だよな~
まだまだ54Bとか510とか、沢山あった。
プリンス グロリアとか あとサニトラちゃんも86もありました。
2010年8月15日(日)
軽自動車150分耐久
車その他×30

すっかりサウスゲートの虜となった 僕。 知り合いが、クラブマンカップ軽自動車150分耐久に出ているのは知っていた。 誘われた事もあったけど、なあなあで行った事がなかった。 でも真近で見ると楽しいのを知った今。 行くしかない。
中に入って行ったら、色々な車 人達。 NA車、ターボ車
ともに ノーマルタイヤ、レース用タイヤでクラス分けされていて×4クラスとなっている。知り合いのピットは3台。 ターボ、ノーマルタイヤ NAノーマルタイヤ
ターボ、レース用タイヤとなっている。 ピットには、ちゃんとモニターがあり順位が解り 無線がありドライバーと連絡がとれる。

NAの方が遅いけど 音は迫力あった。ハイカムなんか入って回る回る。 ターボ車あたり、タービン変えてVプロ ブーストUP仕様で、ストレートで200キロ近く出ている。 見ていて夏祭りの時の普通車と、さほど変らないスピードで走っている。 大体のターボ車が、ストレートの真ん中くらいで4速から5速に入っていた。

軽といえど、なかなか迫力あった。 ストレートで180キロそして第1コーナーに90キロで進入かあ~僕にはできないな。

ともに ノーマルタイヤ、レース用タイヤでクラス分けされていて×4クラスとなっている。知り合いのピットは3台。 ターボ、ノーマルタイヤ NAノーマルタイヤ
ターボ、レース用タイヤとなっている。 ピットには、ちゃんとモニターがあり順位が解り 無線がありドライバーと連絡がとれる。




2010年8月9日(月)
十勝サーキット夏祭り2
車その他×30

ドリフトも一段落して ハコスカ達を見に行く。 ケンメリ、ジャパン、軍団で来ている。フリー走行に出る車もあるみたいだ。

おおっ45年? フリーに出るらしい。オーナーに(エンジンは?) 2,8ℓだよ。じろじろ見て写真を撮る。(撮り鉄ならぬ、撮り車だと思ってるんだろうなー・・・くっそー)
んん~44年?45年?どっちだ? オーナーに聞く(フェンダーウインカー違?) オーナー(よく解るねー取替えたんだー)・・・・(探してるし・・・)

フリー走行。 女の子たちも走るみたいだ。
このハコスカは 3,1ℓ凄く速かった。 ストレートでシビックとか86とかなら、ばんばん抜かしていた。






このハコスカは 3,1ℓ凄く速かった。 ストレートでシビックとか86とかなら、ばんばん抜かしていた。

2010年8月8日(日)
十勝サーキット夏祭り
車その他×30

クラシックカーも来ているみたいだしMSサービスも協賛している。娘は友達と行くみたい 僕も嫁に(ちらっと行くかー) 嫁(一時間くらいなら良い)との事。2人で昼近くにふらふら出かける。
着いてフェラーリなどをちらちら見て、遠くに旧車を見つけたがサーキットの方から爆音が聞こえる。 (まずサーキットを見よう)何気なくストレートの終わりの方へ行く。
物凄い勢いで斜めになった車が(爆音、タイヤ音、煙)で、こっちに向かってくる。嫁さんと僕(怖~まじ怖~) 想像だけど、多分150~160キロは出ている。 そんなスピードでギャンギャン ドリフトを繰り返し勢いがMAXに到達する所に僕らは居た。 (怖い。) 嫁と僕 24時間も見に来たしドラックもよく行く。 ドリフトのビデオも見たりしているけど、高速ドリフト生 ほど恐ろしい物は初めてだ。みるみるうちに嫁の顔色が変りテンション最高潮(こんなに迫力あるの初めてみた。)
最後まで(もう一回やらないのかな?)を繰り返していた。
あとでプログラムを見たら(ドリフト車コース乱入タイム)なるパフォーマンスの時間。
あまりにもドリ車の衝撃が強く その後のMS協力のプロドラッグデモンストレーション(バイク、カワサキ1500cc280馬力8秒台と車800馬力10秒台)凄いはずなのに驚けない。 嫁はすっかりドリ車を気に入り ストリート0~400 一般者、体験走行になるとテンションが下がっていった。 僕(もう帰ろう)
フリー体験走行や外車デモンストレーション走行と平行して、隣のプチコースでドリフト選手権なるものが、始まる
コースが短いので、80キロくらいのドリフトかな? 若干先程より迫力が落ちる でも嫁くびったけ。




あとでプログラムを見たら(ドリフト車コース乱入タイム)なるパフォーマンスの時間。


コースが短いので、80キロくらいのドリフトかな? 若干先程より迫力が落ちる でも嫁くびったけ。

2010年6月27日(日)
ノスタルジックカー2
車その他×30

日曜日も行ってしまいました。 正直行きたくなかった。 嫁いわく(昨日はみんな仕事、今日はみんな来てるって~)お前なにかに取り付かれたのか? でも嫁の考えは、当たっていた。ハコスカがズラーっとならんでいる。縦目のルーチェ、ブルーバードSSSのバン、ジャパン、などなど 行ってよかった~・・・あれ?
GTーRのボンネットがいつのまにか空きエンジンがかかる大サービス! 静かで手入れされている。キャブはソレックス。 アイドリング低!こりゃ~娘には、やっぱりむりだ~ GT-Rが4台も5台も・・・安くて600万・・ いやたいがい1000万。ケンメリGT-Rなら1500万だもんな~昔は300万で買えたのに。
やっぱ日産は、良い。40年たっても壊れにくいし、部品もまだまだ出る。トヨタのM型あたりブロックがよくヨジレルし、今のZ型あたりは強度も増してきているけど、まあ僕もトヨタ車だけど。 あとで漠パパさんのブログを見て驚き!あのGT-Rがエンジンをけたの獏パパさんの仕業だったのね。僕も少し後ろで見ていました。
んで昼食は、しぶぶんど、漢字で書けない、読めないので聞きました。 嫁は十勝ホエー豚丼。脂身に濃くがありとても美味しかったです。 (丸松には負けるけど) 僕は十勝豆御前、これもまた十勝の食材が中心。豆腐ハンバーグやイカ納豆、名前解らないけどなんか日本料理や おからなど、とてもおいしかったです。蕎麦は手打ちです。




<< | >> |