喫茶店(12)
2010年11月28日(日)
コーヒールック
2010年11月23日(火)
喫茶ハート
2010年11月11日(木)
木かげ2
2010年8月14日(土)
cafe BON
喫茶店×12

カフェ ボン 僕の生活圏にある。とても目立たない。
前から気になっていた。 音更町木野西通15丁目3番地
帯広から来るとホーマックを左へそしてホーマックの敷地を通りすぎると、きおつけて見ていれば左にある。
何が (あっても食うぞ!)と気を引き締め、おどおどと入店。 ブラジルがテーマのカフェみたいだ。 パスタが2種(ナポリとオリジナル カレー) カレーパスタには後で気がついた。(今度食べよう) 今回はナポリ 鉄板で来る。トッピングで生卵がある。 僕は生卵が嫌いだが、鉄板で焼けるとの事。 んで入れた。 ブラジル産の唐辛子オイルをタバスコの変りにかけて食べるんだって。 何が違うか、そのまま舐めてみたが、むせてしまった。(ピッキーヌのラー油って感じかな?辛くて解らない) 端っこから食べて行ったら、丁度よく食べられた。
基本的にブラジルは他民族国家でブラジル料理と言う物は、数種類しか無いらしい。まあ、じゃがいもの(何だっけ?ミートソースとチーズを重ねた物)や5~6種類くらいあった。(今度紹介します)
コーヒーはブラジルでも産地に、こだわって、あとローストにも、こだわっているらしい。 酸味がほとんど無い濃くのあるコーヒーだった。
ご主人も奥さんも話し好きで、色々質問したらブラジルの飲食店事情とか治安話。 ブラジル人の価値観やアイルトンセナの話。車の話、交通ルールの違いなど、色んな話をしてくれた。
話をしたくない人は、質問しなければ大丈夫だと思う。
火曜日定休。 10:00~21:00 0155-30-5157
前から気になっていた。 音更町木野西通15丁目3番地
帯広から来るとホーマックを左へそしてホーマックの敷地を通りすぎると、きおつけて見ていれば左にある。



ご主人も奥さんも話し好きで、色々質問したらブラジルの飲食店事情とか治安話。 ブラジル人の価値観やアイルトンセナの話。車の話、交通ルールの違いなど、色んな話をしてくれた。

火曜日定休。 10:00~21:00 0155-30-5157
2010年8月10日(火)
軽食喫茶もり すずラン音更
<< | >> |