カレー十勝外3(2)
2013年8月22日(木)
XY象SA
カレー十勝外3×2

札幌に検査に行ったついでにスープカレーを食べてきた。
XY象SA(キサ) ピカンティの姉妹店
3種類のスープが食せるが 30年以上前 ボイジュオープン当初の味にやや近いスープ ゴアンディッシュゴア
(ゴアの風) が(何時無くなるか解らない)食せる。
そんなに昔のスープ 食べてみたい。
僕素人見解では当時インドカレーでは無い新しいシャパシャパカレーを考えて登場させた(偉大な人だ)
アジャンタの薬膳を食べやすく?豚骨トリガラスープ感もほどほど強く?当時通っていた人は唸るのだろう。

そしてピカンティ本店で嫁と娘とマイちゃんとゼロクラさんにテイクアウトを買い帰宅。

やはりスープはピカンティ=神だ。
XY象SA(キサ) ピカンティの姉妹店
3種類のスープが食せるが 30年以上前 ボイジュオープン当初の味にやや近いスープ ゴアンディッシュゴア
(ゴアの風) が(何時無くなるか解らない)食せる。
そんなに昔のスープ 食べてみたい。
僕素人見解では当時インドカレーでは無い新しいシャパシャパカレーを考えて登場させた(偉大な人だ)
アジャンタの薬膳を食べやすく?豚骨トリガラスープ感もほどほど強く?当時通っていた人は唸るのだろう。

そしてピカンティ本店で嫁と娘とマイちゃんとゼロクラさんにテイクアウトを買い帰宅。

やはりスープはピカンティ=神だ。
2013年6月5日(水)
久しぶりの札幌 ソウルストア&ピカンティ
カレー十勝外3×2

嫁が仕事が休みなので久しぶりに札幌へスーカーを食べに
遠いからなおさら忘れられない(食べたい)
当たり前の行列 僕らの前に3組いて30分くらいの待ち時間 偶にKYなのか1人だと入って行く人もいる。(オーナーに順番に並んで下さいと言われる)

無口だが顔見知りになると良い人柄なのが解る。

嫁が頼んだのは(まるごとソーキとこだわり木の子のカリー1350円) たかがカレーに1350円と言うなかれ 1品ずつ考えても安い! 柔らかく煮込まれた大きいソーキ 甘いニンジン 読谷?ほくほくの芋 エリンギと舞茸の素揚げ ナス ピーマン 南瓜 そして牛蒡の天ぷら

僕が頼んだのは 道産牛のネギ塩煮込みとまいたけ天のカリー 1300円

柔らかく煮込まれた牛肉 牛蒡天を上回るまいたけの天ぷら
こちらにもニンジン ピーマン 芋 キャベツ 煮込み大根

これだけのボリュームでも隣りの女子大生らしき人達は僕らと変らない時間で食べ終えた さすがにこの店を選んできている客層の人達は食べなれている。 店主が考えた素材
とスープのマッチング キャベツやれんこん 喉に入って行き難い物は素揚げに 大根ニンジンなどは柔らかく煮込んである 1つの丼の中で てんぷらや肉 野菜と一緒に楽しめる 同じような見た目 量でも 食いきれない店も多々ある。

んでピカに行って帰ってから食べる分を買って直行で帰った
疲れた。
遠いからなおさら忘れられない(食べたい)
当たり前の行列 僕らの前に3組いて30分くらいの待ち時間 偶にKYなのか1人だと入って行く人もいる。(オーナーに順番に並んで下さいと言われる)

無口だが顔見知りになると良い人柄なのが解る。

嫁が頼んだのは(まるごとソーキとこだわり木の子のカリー1350円) たかがカレーに1350円と言うなかれ 1品ずつ考えても安い! 柔らかく煮込まれた大きいソーキ 甘いニンジン 読谷?ほくほくの芋 エリンギと舞茸の素揚げ ナス ピーマン 南瓜 そして牛蒡の天ぷら

僕が頼んだのは 道産牛のネギ塩煮込みとまいたけ天のカリー 1300円

柔らかく煮込まれた牛肉 牛蒡天を上回るまいたけの天ぷら
こちらにもニンジン ピーマン 芋 キャベツ 煮込み大根

これだけのボリュームでも隣りの女子大生らしき人達は僕らと変らない時間で食べ終えた さすがにこの店を選んできている客層の人達は食べなれている。 店主が考えた素材
とスープのマッチング キャベツやれんこん 喉に入って行き難い物は素揚げに 大根ニンジンなどは柔らかく煮込んである 1つの丼の中で てんぷらや肉 野菜と一緒に楽しめる 同じような見た目 量でも 食いきれない店も多々ある。

んでピカに行って帰ってから食べる分を買って直行で帰った
疲れた。
<< | >> |