2008年7月7日(月)
余部鉄橋
その他いろいろ×64
どもー。 ゆめあとむです。
みなさんは列車をよく利用されますか?
ゆめあとむは、今はほとんど乗る機会がありませんが、
学生の頃は実家と北海道を行き来するのに
列車に乗らなければなりませんでした・・・
で、必ず通る山陰地方の数少ない観光名所
余部(あまるべ)鉄橋!!



長さ310,59㍍ 高さ41,45㍍の橋りょうで、
この下を国道178号線が通っています。
昭和61年には日本海の突風にあおられ
列車が転落し下にあった水産加工場を直撃して
たくさんの命が奪われました。
事故後は風速20m/s以上で運行停止するようになりました。
ゆめあとむの余部鉄橋の思い出σ(*´ー`*)
北海道から実家に帰省するときは鉄橋を渡ると
もうすぐ家だ!とドキドキワクワクしました。
そして北海道に戻るときは母からの手紙を読みながら
泣いて鉄橋から見える日本海に向かって頑張るよ!と
呟いていました。。。
そんな思い出の鉄橋も昨年春より架け替え工事が始まり、
2010年には新しい鉄橋になります。
寂しいな・・・でも・・・
安全のためには仕方ないのかな。。。

みなさんは列車をよく利用されますか?
ゆめあとむは、今はほとんど乗る機会がありませんが、
学生の頃は実家と北海道を行き来するのに
列車に乗らなければなりませんでした・・・
で、必ず通る山陰地方の数少ない観光名所
余部(あまるべ)鉄橋!!



長さ310,59㍍ 高さ41,45㍍の橋りょうで、
この下を国道178号線が通っています。
昭和61年には日本海の突風にあおられ
列車が転落し下にあった水産加工場を直撃して
たくさんの命が奪われました。
事故後は風速20m/s以上で運行停止するようになりました。
ゆめあとむの余部鉄橋の思い出σ(*´ー`*)
北海道から実家に帰省するときは鉄橋を渡ると
もうすぐ家だ!とドキドキワクワクしました。
そして北海道に戻るときは母からの手紙を読みながら
泣いて鉄橋から見える日本海に向かって頑張るよ!と
呟いていました。。。
そんな思い出の鉄橋も昨年春より架け替え工事が始まり、
2010年には新しい鉄橋になります。
寂しいな・・・でも・・・
安全のためには仕方ないのかな。。。

コメント(4件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。