我が家ネタ(8)
2010年2月12日(金)
そして私はカレーを作る。。。
我が家ネタ×8

昨日ひさびさの飲み会に張り切って出かけたら
日にちを1日間違えていたことに気付き
とぼとぼ歩いて帰ってきたciseです(-_-;
オットは、すでに酒の肴にサバを焼いていたので
とりあえず私のすることはなし。
なので
カレーを作ることにしました。
私が何を作ってもけっして美味しいと言わないオット
前日の残り物はけっして食べないオット
そのオットが、唯一
唯一
美味しいと言って
次の日もその次の日も飽きることなく食べるカレー
知りたいですか?
この激うまカレーの秘蜜
しょうがない、ではお教えしましょう♪
①たまねぎを最初に一生懸命炒める
②カレールーは2種類以上(1つは絶対ジャワカレー)
③チョコ、ケチャップ、ソース、醤油etc
とにかく手当たり次第何でも入れる
そして
まぜる
まぜる
って、普通じゃん!
結論:とりあえず誰にとっても家カレーが一番でございます。
日にちを1日間違えていたことに気付き
とぼとぼ歩いて帰ってきたciseです(-_-;
オットは、すでに酒の肴にサバを焼いていたので
とりあえず私のすることはなし。
なので
カレーを作ることにしました。
私が何を作ってもけっして美味しいと言わないオット
前日の残り物はけっして食べないオット
そのオットが、唯一
唯一
美味しいと言って
次の日もその次の日も飽きることなく食べるカレー
知りたいですか?
この激うまカレーの秘蜜
しょうがない、ではお教えしましょう♪
①たまねぎを最初に一生懸命炒める
②カレールーは2種類以上(1つは絶対ジャワカレー)
③チョコ、ケチャップ、ソース、醤油etc
とにかく手当たり次第何でも入れる
そして
まぜる
まぜる
って、普通じゃん!
結論:とりあえず誰にとっても家カレーが一番でございます。
2010年1月26日(火)
ひさびさの・・・
我が家ネタ×8

ひさびさのブログにひきつづき
今日は、ひさびさのひとり酒♪
肴は
相変わらずチョー手抜き!
冷凍していたホエー豚(焼いただけ!)
と
それだけじゃあ、あんまりでしょ!!・・・と
フライパンに後から入れた長ネギ(まな板使わず包丁でスパッ!)
う~ん、これもアリ!?
一人だしねェ・・・・・って
実は昨日のメニューより良かったりして(^^; ← いつもゴメンね、ダーリン!
明日は、ペニーレーンさんでお野菜いっぱい食べて
栄養補給しようね♪
★★★
年明け早々出かけたプライベート&買い付け旅行記
こちらに掲載中で~す!
↓
『cubeチセの日記』
お暇だったら見てね♪
今日は、ひさびさのひとり酒♪
肴は
相変わらずチョー手抜き!
冷凍していたホエー豚(焼いただけ!)
と
それだけじゃあ、あんまりでしょ!!・・・と
フライパンに後から入れた長ネギ(まな板使わず包丁でスパッ!)
う~ん、これもアリ!?
一人だしねェ・・・・・って
実は昨日のメニューより良かったりして(^^; ← いつもゴメンね、ダーリン!
明日は、ペニーレーンさんでお野菜いっぱい食べて
栄養補給しようね♪
★★★
年明け早々出かけたプライベート&買い付け旅行記
こちらに掲載中で~す!
↓
『cubeチセの日記』

お暇だったら見てね♪
2009年3月31日(火)
さて、オレ様の正体は?
2009年3月1日(日)
やっぱり長女かい!
我が家ネタ×8

数年前転んで入院して以来、典型的な
廃用症候群
で、めっきり足腰の弱くなった母
足が痛いからと殆ど運動せず
どでんと座ってテレビを見る毎日(しかもおやつ付)
結 果
↓
どんどん太る
↓
足腰に負担がかかる
↓
ますます歩かない
この悪循環をなんとかせねばと
立ち上がった親孝行な娘(当たり前!?)
デパートでも行けば少しは歩くかも・・と
藤丸さんに連れて行くことに
切れている化粧品を買いたいというので資生堂へ
すると
母 『そうそう、お姉ちゃん(私の姉)口紅がないって言ってたから買ってあげよう。』
そうなの!?
母 『ちょっと選んでやって』
と言われても・・・
どんな色が欲しいかわからないので姉に℡
私 『お母さんが、口紅切らしてるみたいだから買ってあげるって言ってるけど』
姉 『口紅? あるけど?』
・・・・あるんだ・・・
姉 『じゃあせっかくだから、ピンク系で♪』
いるんかい!
まあ、いいや
次は私のか・・♪((O(llllll´▽`llllll)O))♪わくわく
母 『あっ、そうだEちゃん(姉の娘=私の姪)にも買ってあげようかな』
おーい!
おかあさーん!
もう一人忘れてませんか~~~?
・
・
・
完璧に忘れられてる ・・・ し ・・・ (-_-;
まあ、いいけどね
昔からだしね
どうせ私なんかね
そう、ひがみですワ、ひ・が・み。

しょうーゆーこと!
トップ画面は、眉毛命の私が買っていただいたアイブローペンシル
¥1050なり・・・。
まっ、何もないよりいっか(^^;
廃用症候群

足が痛いからと殆ど運動せず
どでんと座ってテレビを見る毎日(しかもおやつ付)
結 果
↓
どんどん太る
↓
足腰に負担がかかる
↓
ますます歩かない
この悪循環をなんとかせねばと
立ち上がった親孝行な娘(当たり前!?)
デパートでも行けば少しは歩くかも・・と
藤丸さんに連れて行くことに
切れている化粧品を買いたいというので資生堂へ
すると
母 『そうそう、お姉ちゃん(私の姉)口紅がないって言ってたから買ってあげよう。』
そうなの!?
母 『ちょっと選んでやって』
と言われても・・・
どんな色が欲しいかわからないので姉に℡
私 『お母さんが、口紅切らしてるみたいだから買ってあげるって言ってるけど』
姉 『口紅? あるけど?』
・・・・あるんだ・・・
姉 『じゃあせっかくだから、ピンク系で♪』
いるんかい!
まあ、いいや
次は私のか・・♪((O(llllll´▽`llllll)O))♪わくわく
母 『あっ、そうだEちゃん(姉の娘=私の姪)にも買ってあげようかな』
おーい!
おかあさーん!
もう一人忘れてませんか~~~?
・
・
・
完璧に忘れられてる ・・・ し ・・・ (-_-;
まあ、いいけどね
昔からだしね
どうせ私なんかね
そう、ひがみですワ、ひ・が・み。

しょうーゆーこと!
トップ画面は、眉毛命の私が買っていただいたアイブローペンシル
¥1050なり・・・。
まっ、何もないよりいっか(^^;
2009年2月14日(土)
メタボにご用心!
<< | >> |