ディズニーコレクション(3)
2009年2月20日(金)
ドリームエクスプレス初代

KT@戸田建設さまからのご要望(!?)なので
私のコレクションご披露させていただきます。
JALドリームエクスプレス初代
『1994年8月から1995年12月に就航。デザインは機体を雲に見立てて、白を基調に上半分の一部に空(水色)だったが、デザインは左右で異なっていた。垂直尾翼にミッキーマウスと"Disney on Tour"の表記があった。』by Wikipedia

右翼(多分)
あらら、左翼も可愛いわ~♪

ということで
行って来ま~~~す!

私のコレクションご披露させていただきます。
JALドリームエクスプレス初代
『1994年8月から1995年12月に就航。デザインは機体を雲に見立てて、白を基調に上半分の一部に空(水色)だったが、デザインは左右で異なっていた。垂直尾翼にミッキーマウスと"Disney on Tour"の表記があった。』by Wikipedia

右翼(多分)
あらら、左翼も可愛いわ~♪

ということで
行って来ま~~~す!

2009年1月26日(月)
引き寄せられた~!

昨年の東京出張時
朝食をいただいたホテルのレストランで
発見してしまったんです。

まさに、ON TIME!
しかも会場は、歩いて5分ーーー⊂(´0`)⊃
初めて泊まった青山
しかもレストランの片隅に
私を待っていたかのように置かれていたカード
まさに、引き寄せられたんですね。

『ディスニー・タイムカプセル展(時間を越えてクロアチアから』
当時、クロアチアではアメリカの文化を取り入れるなど
とんでもないこと。
でも、ミッキーの力には抗えなかったんですね。
当然アメリカから輸入できる時世ではなかったので
ある玩具工場が苦労してウォルトディズニー社のパテントを取り
東欧の子供たちの手にもディズニーのキャラクター達が届くようになったそうです。
統制の厳しかった時代のみ作られていた
数々のキャラクターたちどこかヨーローッパっぽい!?


貴重なコレクション
一部販売もされてましたが、ぐっと我慢。
大人になったなあ・・・。
朝食をいただいたホテルのレストランで
発見してしまったんです。

まさに、ON TIME!
しかも会場は、歩いて5分ーーー⊂(´0`)⊃
初めて泊まった青山
しかもレストランの片隅に
私を待っていたかのように置かれていたカード
まさに、引き寄せられたんですね。

『ディスニー・タイムカプセル展(時間を越えてクロアチアから』
当時、クロアチアではアメリカの文化を取り入れるなど
とんでもないこと。
でも、ミッキーの力には抗えなかったんですね。
当然アメリカから輸入できる時世ではなかったので
ある玩具工場が苦労してウォルトディズニー社のパテントを取り
東欧の子供たちの手にもディズニーのキャラクター達が届くようになったそうです。
統制の厳しかった時代のみ作られていた
数々のキャラクターたちどこかヨーローッパっぽい!?


貴重なコレクション
一部販売もされてましたが、ぐっと我慢。
大人になったなあ・・・。
2008年10月25日(土)
おタカラ大公開!

見たいですか?見たくないですか?
とりあえず見たい、見たくないにかかわらず
ウチのおタカラ大公開です!!!
まずは、階段の踊り場
木製のMickeyくんがお出迎え。
そして、そのあとは
これまた木製くり抜きのミッキーとミニーちゃん!

階段を登りきったらーーーーー∑( ̄□ ̄;)!!
『ようこそ!M(マニアック)ワールドへ』



ウチのドナです。
アンティークです。

・・・・・・・・・
今日は、この辺で。
たぶん
きっと
また自慢すると思います。

とりあえず見たい、見たくないにかかわらず
ウチのおタカラ大公開です!!!
まずは、階段の踊り場
木製のMickeyくんがお出迎え。
そして、そのあとは
これまた木製くり抜きのミッキーとミニーちゃん!

階段を登りきったらーーーーー∑( ̄□ ̄;)!!
『ようこそ!M(マニアック)ワールドへ』



ウチのドナです。
アンティークです。

・・・・・・・・・
今日は、この辺で。
たぶん
きっと
また自慢すると思います。

<< | >> |