あんなことやこんなこと(27)
2013年4月20日(土)
スピリチュアルに興味のある方
あんなことやこんなこと×27

母親が子供にそそぐような無償の愛(慈悲)を
見ず知らずの人に注ぐのは難しい
ましてや
自分に友好的ではない人
敵対する人に対して愛をもつのは非常に難しいことですよね。
簡単ではないけれど
日々の訓練(瞑想)によってそれも可能になると
Dr.バリーは語っています。
スピリチュアルに興味のある方は勿論
そうでない方にも
お勧めのシンプジウムのお知らせです。
医師であり、ダライラマに次ぐチベット仏教の僧侶であるDr.カーズィン氏が来帯され、
「幸せとは」「生きる意味」「死との向き合い方」など平易な言葉でお話してくれます。
抑えられない怒りや憎しみ、敵対する相手へ慈悲の心をそそぐこと、
身近な人の死による喪失感
自分ではどうしようもできない感情に対する答えが見つかるかもしれません。
http://humanvalues.jp/sympo/
4月27日(土)13:20~16:30
とかちプラザ 視聴覚室(帯広市西4条13丁目1番地)
前売券:2000円
当日券:3000円
そして、翌日(4月28日)は然別湖畔温泉ホテル風水で
北の大地のエネルギーを感じながらの瞑想会が開催されます。
こちらは完全予約制。
興味のある方は是非、ご連絡ください。
チケットは、ウェブでも購入のほか
下記でお取り扱いしています。
ナチュラルココ 西18条南5丁目 31-1 ℡38-3833
あがりかまち 西10条南5丁目1 ℡ 67-5283
エルパソ 西16条南6丁目17-2 ℡ 34-3418
北海道点字図書館 東1条南11丁目3 ℡ 24-6098
フロモーション 西5条南13丁目11 ℡ 21-5501
アンティークチセ 西20条南5丁目2-6 ℡ 67-4811

めったにない機会です。
是非、ごいっしょにDr.バリー氏のお話を伺いましょう♪
見ず知らずの人に注ぐのは難しい
ましてや
自分に友好的ではない人
敵対する人に対して愛をもつのは非常に難しいことですよね。
簡単ではないけれど
日々の訓練(瞑想)によってそれも可能になると
Dr.バリーは語っています。
スピリチュアルに興味のある方は勿論
そうでない方にも
お勧めのシンプジウムのお知らせです。
医師であり、ダライラマに次ぐチベット仏教の僧侶であるDr.カーズィン氏が来帯され、
「幸せとは」「生きる意味」「死との向き合い方」など平易な言葉でお話してくれます。
抑えられない怒りや憎しみ、敵対する相手へ慈悲の心をそそぐこと、
身近な人の死による喪失感
自分ではどうしようもできない感情に対する答えが見つかるかもしれません。
http://humanvalues.jp/sympo/
4月27日(土)13:20~16:30
とかちプラザ 視聴覚室(帯広市西4条13丁目1番地)
前売券:2000円
当日券:3000円
そして、翌日(4月28日)は然別湖畔温泉ホテル風水で
北の大地のエネルギーを感じながらの瞑想会が開催されます。
こちらは完全予約制。
興味のある方は是非、ご連絡ください。
チケットは、ウェブでも購入のほか
下記でお取り扱いしています。
ナチュラルココ 西18条南5丁目 31-1 ℡38-3833
あがりかまち 西10条南5丁目1 ℡ 67-5283
エルパソ 西16条南6丁目17-2 ℡ 34-3418
北海道点字図書館 東1条南11丁目3 ℡ 24-6098
フロモーション 西5条南13丁目11 ℡ 21-5501
アンティークチセ 西20条南5丁目2-6 ℡ 67-4811

めったにない機会です。
是非、ごいっしょにDr.バリー氏のお話を伺いましょう♪
2011年12月3日(土)
コーギーちゃん募金
あんなことやこんなこと×27

今日も寒い1日、雪まで降り出しました。
さてそんな寒い寒い日にも
家の中で大事にされて
暖かく過ごしているワンちゃんも入れば
こんな寒い冬に向かって
飼い主さんから捨てられた(と思われる)
可哀想なワンちゃんもいます。
がじゅちょろびさんのブログ
そんなコーギーちゃんのために
遅ればせながら『Antique cise(アンティークチセ)』にも
募金箱を設置しました。
手違いでチラシが間に合わなかったので
即席チラシ(〃▽〃)
(さっき聞いたら女の子だった(;´▽`lllA``
早速、心優しいお客様たちが募金をしてくださいました^^
ウチのお店でぬくぬく過ごしている
アンティークのワンコたち
君たちは幸せだよ!

1920年~30年にイギリスで大人気だった
漫画のキャラクターだったボンゾ君。
癒されます^^
『Antique cise(アンティークチセ)』
営業 : 毎週 木・金・土(AM11:00~PM18:00)
コーギーちゃんの募金を考えていらっしゃる方
お近くでしたら
是非お寄りくださいね。

家の中で大事にされて
暖かく過ごしているワンちゃんも入れば
こんな寒い冬に向かって
飼い主さんから捨てられた(と思われる)
可哀想なワンちゃんもいます。
がじゅちょろびさんのブログ
そんなコーギーちゃんのために
遅ればせながら『Antique cise(アンティークチセ)』にも
募金箱を設置しました。
手違いでチラシが間に合わなかったので
即席チラシ(〃▽〃)

早速、心優しいお客様たちが募金をしてくださいました^^
ウチのお店でぬくぬく過ごしている
アンティークのワンコたち
君たちは幸せだよ!

1920年~30年にイギリスで大人気だった
漫画のキャラクターだったボンゾ君。
癒されます^^
『Antique cise(アンティークチセ)』
営業 : 毎週 木・金・土(AM11:00~PM18:00)
コーギーちゃんの募金を考えていらっしゃる方
お近くでしたら
是非お寄りくださいね。
2011年7月1日(金)
The ビヤガーデン!
あんなことやこんなこと×27

今シーズン初のビヤガーデン(〃▽〃)
ひゃー気持ちい~ぃ♪
でも本日は、明日のイベントの搬入で
かなり
かなり、お疲れモード(。>_<。)
せっかくの夏到来ですが
もう、寝よっかなぁ・・・・・まだ9時半だけど(-_-;
皆様、明日はアグリアリーナでお待ちしてますね(^O^)/
ひゃー気持ちい~ぃ♪
でも本日は、明日のイベントの搬入で
かなり
かなり、お疲れモード(。>_<。)
せっかくの夏到来ですが
もう、寝よっかなぁ・・・・・まだ9時半だけど(-_-;
皆様、明日はアグリアリーナでお待ちしてますね(^O^)/
2011年6月30日(木)
ラワンぶき
あんなことやこんなこと×27

さっき
ケンミンショーで
足寄町のラワンブキが~~~!
そんなに珍しいものだったんだと再認識
嬉しいですね、地元の物が脚光を浴びるのって(^-^*)
(足寄出身の旦那は、同級生も出てテンションUP^^)
でも
蕗寿司も
蕗の肉詰めもお初(TロT)
素朴な疑問
ウチではお初でしたが
それって
足寄町ではスタンダードなんですか、松山さん?

ケンミンショーで
足寄町のラワンブキが~~~!
そんなに珍しいものだったんだと再認識
嬉しいですね、地元の物が脚光を浴びるのって(^-^*)
(足寄出身の旦那は、同級生も出てテンションUP^^)
でも
蕗寿司も
蕗の肉詰めもお初(TロT)
素朴な疑問
ウチではお初でしたが
それって
足寄町ではスタンダードなんですか、松山さん?

<< | >> |