2019年1月2日(水)
年末~年越しキャンパーさん その①

遅ればせながら 新年 あけましておめでとうございます。
2019年も宜しくお願い申し上げます。
クリスマス以降 29日まで毎日強い風が吹き 強風による周辺整備に追われ、年越しに風が吹かないことを願いながら諸作業をする。
【メイン画像】
年越しキャンパーさん鈴○さんのテント入り口には正月飾りが♪
29日は時折吹く猛烈な風のため 幕張を断念するTutiさんGP(帯広)
でも、風の合間に焚き火を強行! つかの間ではあるが焚き火を楽しむことが出来 一安心(^_^)

その後 食事はBBQハウスで

同じ頃到着したオリーブ御夫妻(札幌:3泊)はやはりテントを張るのをやめて緊急避難小屋(バンビバンガロー)に避難?

翌日やって来た Suzuさんファミリー(札幌:3泊)は風がおさまった頃にテントを張る。

ペグ位置にインパクトドライバーとは、今時期グッドアイデアだ!
Suzuさん 夜のテンティピ 翌日お招きされたので伺うが、内部はまるでグランピング♪の世界 オリーブ御夫妻が居ない!と思ったら根が生えたように居座っている始末(>_<) (^_^)
大晦日は朝から穏やかな天気♪ 気温も差ほどでもない。
夏場と変わらないような 野天での食事♪

午後になると年越しキャンパーさんが逐次来られる。
川沿いサイト
隠れ家サイトには Sakaさん御夫妻(管内)
川沿い南には YAMAさん(札幌:2泊) 驚くことに夜に根室:納沙布岬を目指すと。
早○さんファミリー(帯広) カウントダウンのキャンプファイアが見たくて? 急遽年越しをコニファーで・・。

和○さんファミリー(北広島:2泊)手前
Noさん(旭川)奥 それぞれバンガロー脇と川沿いに設営
設営後はお出かけしていたみたい。 カウントダウンまでには戻るでしょう。
山小屋前の焚き火場では 火を絶やさないようにしておく。 カウントダウンまではネ♪
年末~年越しキャンパーさん その②に続く。
2019年も宜しくお願い申し上げます。
クリスマス以降 29日まで毎日強い風が吹き 強風による周辺整備に追われ、年越しに風が吹かないことを願いながら諸作業をする。
【メイン画像】
年越しキャンパーさん鈴○さんのテント入り口には正月飾りが♪

でも、風の合間に焚き火を強行! つかの間ではあるが焚き火を楽しむことが出来 一安心(^_^)

その後 食事はBBQハウスで

同じ頃到着したオリーブ御夫妻(札幌:3泊)はやはりテントを張るのをやめて緊急避難小屋(バンビバンガロー)に避難?

翌日やって来た Suzuさんファミリー(札幌:3泊)は風がおさまった頃にテントを張る。



大晦日は朝から穏やかな天気♪ 気温も差ほどでもない。
夏場と変わらないような 野天での食事♪

午後になると年越しキャンパーさんが逐次来られる。





和○さんファミリー(北広島:2泊)手前
Noさん(旭川)奥 それぞれバンガロー脇と川沿いに設営
設営後はお出かけしていたみたい。 カウントダウンまでには戻るでしょう。

年末~年越しキャンパーさん その②に続く。
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。