2019年3月3日(日)
雪解けが進むコニファーの1週間♪

それにしてもこんな年は初めてだ! どか雪の不安をよそに今時期にしては温暖で穏やかな日が続く。 実は異常な事がもう一つある。
当地コニファーを開拓して21年 秋口になると、どこからともなくやってくるエゾクロテンが1匹も来ない! 可愛い顔して 悪さをするエゾクロテンとの戦いは続いたのだが・・。 今年は一体どうしたのだろうか?
寒かったのは最強寒波の時だけのよう。
【メイン画像】
例年は除雪した雪で埋まっているはずだが、流れが見える嬉しい光景♪
春は近い!
久しぶりでやって来られた「バル ハルヤ」(札幌・菊水)のマスター&ママとお仲間の玉○さん キャンパーさんならご存じの方も多くいらっしゃると思いますが、秀岳荘白石店の副店長です。

今回はトレーラーに自作したティアドロップキャンピングカーでやって来た。 まだ、完全完成はしていないようですが、私自身興味津々

玉○さんとも一度お会いしているので、ログ内で歓談 先ずは乾杯♪
時を忘れて楽しい宴♪
BBQハウスには卒業旅行?キャンピング♪のKobaさん 札幌のH大生だ。
翌日 山小屋の焚き火場で食事 見てみるといろいろな手作りグッズを見せてもらう。
カッティングボードにカップ&オリジナルの焼き印等 手作りする人をみると嬉しくなってイチイ(オンコ)とヤチダモの原木やらをプレゼント!
雪解けが進んだ 川沿い南サイトには Iwaさんとkazuさん御夫妻(帯広) 後で分かったのだが、私の元職と同じセクション! 若き後輩達だ! 更に父親も私の後輩には驚く(^^;)
早速 焚き火♪
夜には鍋や飲み物を持ってログに遊びにやって来る♪
可愛いって言ったら語弊があるが、こうして可愛い後輩達と交流出来ることは幸せだと思う。
遅くにやって来たTawaraさんGP(日高管内)はお初の夜張りにも関わらず 先ずは設営して楽しそうに遅くまで焚き火を楽しんでいたみたい♪
翌朝の様子
皆さん「楽しかったです!また、来ます!」とのコメントに大変嬉しく思いました。
Iwaさんとkazuさん御夫妻 朝焚き火を楽しむ♪
薪割り用の土台丸太が欲しいと・・。 早速チェンソーでカットしプレゼント♪ 木の香りを嗅ぎながら嬉しそうな顔を見ると 私も嬉しい♪
更には来月また来ます!だって!♪(嬉!)
名残惜しそうに焚き火の後始末
皆さんがお帰りになった後にやって来た小○さん(北見)
日中はポカポカ陽気の中で食事、今は焚き火を楽しんでいる様子♪
冬キャンは初めてみたいですが、夜の寒さ対策はバッチリだと。
どか雪がこないことを願いつつ、いつまで続く春陽気とキャンパーさんに感謝m(_ _)m
当地コニファーを開拓して21年 秋口になると、どこからともなくやってくるエゾクロテンが1匹も来ない! 可愛い顔して 悪さをするエゾクロテンとの戦いは続いたのだが・・。 今年は一体どうしたのだろうか?
寒かったのは最強寒波の時だけのよう。
【メイン画像】
例年は除雪した雪で埋まっているはずだが、流れが見える嬉しい光景♪
春は近い!
久しぶりでやって来られた「バル ハルヤ」(札幌・菊水)のマスター&ママとお仲間の玉○さん キャンパーさんならご存じの方も多くいらっしゃると思いますが、秀岳荘白石店の副店長です。




時を忘れて楽しい宴♪

翌日 山小屋の焚き火場で食事 見てみるといろいろな手作りグッズを見せてもらう。



夜には鍋や飲み物を持ってログに遊びにやって来る♪


翌朝の様子



更には来月また来ます!だって!♪(嬉!)


日中はポカポカ陽気の中で食事、今は焚き火を楽しんでいる様子♪
冬キャンは初めてみたいですが、夜の寒さ対策はバッチリだと。
どか雪がこないことを願いつつ、いつまで続く春陽気とキャンパーさんに感謝m(_ _)m
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。