2019年6月24日(月)
2週連続の雨(>_<)!! なのか?平日に賑わうサイト♪

2週連続の雨~! 予報から・・もしかすると3週連続になる可能性がある。 まぁ、自然だからしょうがない。
そんな中、先週は、平日キャンパーさんが穏やかな初夏の平日キャンプを満喫♪
もちろん、雨天でも強行する週末キャンパーさんも数組いたのには驚く!
私がキャンパーでいた頃、決まって雨(>_<) 4組位のグルキャンだったのでお揃いの雨カッパで設営していると 周りのキャンパーさんは異様な集団に私たちを避けていた事を思い出す(笑)
火曜日には撤収準備の大○さん(札幌) 今までは冬にしか来ていなかったので、今時期のコニファーの周辺散策等 新たな発見!? をしていた様子(^_-)
連泊のKasaさん(札幌:2泊) 使い勝手の良いキャンプギアに私自身興味をそそる。
地元のキャンパーさん キャンプギアの検証に・・。
新潟からやって来たキャンパーさん。 食事は?と聞くと 夕も明日朝もカップ麺! やっぱし~~!
パッキングされた美味しい非常食を食べてもらう事にした。

もう、GWから、かれこれ4回ほど来ているKaさん(苫小牧)更にはお盆にも予約が・・。
さりげなく苫小牧から1泊でやって来るのは良いが・・何が良くってコニファーに来るのだろう?
今時期は、他にも多くのキャンプ場があるのに・・。
工房南の平坦なサイトに車中泊 大分からやって来た岡○さん御夫妻
場内に興味津々 あちこち散策等々 帰りには手作りの「ゆずジャム」美味しかったですm(_ _)m
週半ばには地元のGP Takeさん以下10名が。

過去に若者キャンパーさん10名が ドンチャン騒ぎして他のキャンパーさんんに大変な迷惑をかけた1件を思い出したが、Takeさん以下10名の皆さんは節度があり、撤収後の片付けもされ感心する。
打ち上げ花火も定刻に楽しんでいました!♪
金曜日には地元のファミリーキャンパーIiさんファミリーがBBQを楽しむ♪ 明日は雨覚悟(^_^)v
週末は予報通り雨~! 小雨の中サーカスを張り なんと!中で焚き火を楽しむ村○さん(管内) 煙が抜けるような構造だが 楢の木を燃やしているのでスモークが出来る~♪
久しぶりでやって来た桐○さん(管内) タープ内には新たなベッドコット♪ これは良い♪
写真データは無いが、BBQハウス内では 現職&OBの同窓会?がBBQ♪&スモークを楽しむ♪
バンガロー下でBBQを楽しむ大○さんファミリー(白老) バンガロー下には建築資材・除雪機等があったが、整理しておいて良かった。
今後は、バンガロー下でのBBQがおすすめ♪ ただし、焚き火は禁止ですのでご承知下さい。
そんな中、先週は、平日キャンパーさんが穏やかな初夏の平日キャンプを満喫♪
もちろん、雨天でも強行する週末キャンパーさんも数組いたのには驚く!
私がキャンパーでいた頃、決まって雨(>_<) 4組位のグルキャンだったのでお揃いの雨カッパで設営していると 周りのキャンパーさんは異様な集団に私たちを避けていた事を思い出す(笑)




パッキングされた美味しい非常食を食べてもらう事にした。


さりげなく苫小牧から1泊でやって来るのは良いが・・何が良くってコニファーに来るのだろう?
今時期は、他にも多くのキャンプ場があるのに・・。

場内に興味津々 あちこち散策等々 帰りには手作りの「ゆずジャム」美味しかったですm(_ _)m
週半ばには地元のGP Takeさん以下10名が。






写真データは無いが、BBQハウス内では 現職&OBの同窓会?がBBQ♪&スモークを楽しむ♪

今後は、バンガロー下でのBBQがおすすめ♪ ただし、焚き火は禁止ですのでご承知下さい。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。