2019年5月27日(月)
記録的な猛暑にも関わらず(^_^) その②

記録的な猛暑にも関わらず(^_^) その①からの続き。
あまりの暑さに 春ゼミ?も日中は鳴かず 気温の低い朝方から夕方涼しくなってから一斉に鳴き始める。
【メイン画像】
竹○さんが用意したコニファーのウッドキャンドル♪ 興味津々にお隣の子供が見に来る。




20時近くに点火♪
周りのキャンパーさんも見学♪
時間とともに表情を変えながら 燃え続けるキャンドル♪ 名称はスェーデントーチとかきこりのローソクとかいろいろあるみたい。
約1時間半経った状態 風力・大きさと樹種・乾燥度で変わる。
これはログの端材でカラマツ
場内あちこちで焚き火の灯りが心を癒してくれるようだ。
翌朝も 昨日以上に暑い!!


地元のデイキャンパーさんもギブアップ(>_<)
ログ東の二家族キャンパーさんは剣山登山のためテントを残置
無事帰還 後は川で身体を冷やすキャンパーさん達!

明日からは平年並みの気温に一安心♪ でも、雨が降らないと農作物に影響が!
それにしても寒暖差60度で生き抜く道民は凄い!!
あまりの暑さに 春ゼミ?も日中は鳴かず 気温の低い朝方から夕方涼しくなってから一斉に鳴き始める。
【メイン画像】
竹○さんが用意したコニファーのウッドキャンドル♪ 興味津々にお隣の子供が見に来る。








これはログの端材でカラマツ
場内あちこちで焚き火の灯りが心を癒してくれるようだ。





無事帰還 後は川で身体を冷やすキャンパーさん達!

明日からは平年並みの気温に一安心♪ でも、雨が降らないと農作物に影響が!
それにしても寒暖差60度で生き抜く道民は凄い!!
2019年5月27日(月)
記録的な猛暑にも関わらず(^_^) その①

つい1ヶ月前は 炊事場の蛇口が凍結し危うかったのに、いきなりの気温上昇! 昨年も、確か6月上旬に全国一の猛暑だった気がする。
更に、コニファーは例年 GW以降~運動会シーズンは最も閑散とする時期で週末すらキャンパーさんがいない時もあったのだが・・。
【メイン画像】
週末、子供達は川遊び♪ 周りの子供達とすぐにお友達♪





平日も、何組かのキャンパーさんが焚き火キャンピングを楽しむ♪
5組中 4組がリピーターさん♪
週末は逐次キャンパーさんが来られ それぞれのサイトにテントを設営



魚釣り 台風以前はニジマス・ヤマメ・オショロコマ等が釣れたのだが、以降は川カジカしか釣れません。
川には涼を求め子供達が集まる。
唯一 管外からの(江別)山○さんは隠れ家サイトがお気に入りになった様子♪
パン焼き体験をし、翌日 帰るまで焚き火に執着していた子供達♪
SGWからすでに4回目の中○さん 後でお仲間が合流!!
火熾し用の焚き付けをナイフで作成中!♪
池○さんファミリー夜のサイト
コニファーに後継者が居ない話から、興味津々 翌日はログ内を見学♪
すぐに、どうのこうのではありませんが・・後継者 その① 笑!
未だ全国に発信もしていません。 段階的に時間をかけてネ!
工房南のitoさんファミリーサイト 花火♪
記録的な猛暑にも関わらず(^_^) その②に続く。
更に、コニファーは例年 GW以降~運動会シーズンは最も閑散とする時期で週末すらキャンパーさんがいない時もあったのだが・・。
【メイン画像】
週末、子供達は川遊び♪ 周りの子供達とすぐにお友達♪





平日も、何組かのキャンパーさんが焚き火キャンピングを楽しむ♪
5組中 4組がリピーターさん♪
週末は逐次キャンパーさんが来られ それぞれのサイトにテントを設営








火熾し用の焚き付けをナイフで作成中!♪

コニファーに後継者が居ない話から、興味津々 翌日はログ内を見学♪
すぐに、どうのこうのではありませんが・・後継者 その① 笑!
未だ全国に発信もしていません。 段階的に時間をかけてネ!

記録的な猛暑にも関わらず(^_^) その②に続く。
2019年5月20日(月)
絶好の天気に恵まれた「贅沢キャンピング♪」

こんなに長続きする穏やかな日は初めてだ! 更に珍しい事に 週末に集中することなく 1日たりともキャンパーさんが居ない日は無いという1週間♪ 今時期にしてはお初かもしれない。
SGWにもご利用いただいた木○さん(釧路管内) 今回はソロを楽しむ♪ もちろん焚き火もね♪
昨年秋に来られたSasaさん御夫妻(札幌) ダッチオーブンで焼いたパン! お裾分けで頂きましたが、完食しました~♪ クルミ入りのパン
美味しかったですよ!
夜遅くに到着! 夜張りとなった石○さん(札幌)達は、お初のテントを初張り~! ポロシリキャンプ場で買ってきたという・・ふつうならポロシリでキャンプするはずだが・・。?(でも、今年になって同じパターンのキャンパーさんが二組いました)
着くなり 魚釣りが目的の一つだった松○さんGP(釧路)・・2年前の台風以降西部十勝周辺は良い釣果を聞いていないので、北部か東部の河川での情報を伝える。
結局、焚き火&夕食の支度♪ 遅くまで焚き火を楽しんでいました。
哲さん(札幌) 仕事の疲れがピーク!?だったようで、リセットすべくコニファーにやって来た。 年末年始以来だ。
時間と仕事を忘れ 良い表情になり札幌に帰っていきました。
人間 なにがしかのリセットが必要 それは人それぞれ違う(癒し方) 私は、たまにネオン街に行く事もその一つかもしれない。
もうSGWから3回目のNakaさん(地元)
今回はサイトを変え 隠れ家サイトに設営
夜にはお友達が合流すると・・。
先ずはソロで焚き火~~♪

翌朝 お友達と朝焚き火~♪
川沿い南にはYaさん御夫妻(釧路) 春先の寒い時期にお仲間とご利用、今回は奥さんを連れてキャンピング♪
SGWにもご利用頂いた Kakuさん(札幌) 混雑していたSGWには林間サイトだったが、今回は思いっきり川沿い! バイクでの疲れを癒していた様子
デイキャンでご利用いただいた清○さんGP(関東圏) 聞くと出張で来られコニファーで「手ぶらデイキャンプ♪」
午前9時から 午後18時まで 存分にデイキャンプを満喫していた様子で、「また出張の時は来ると!」 嬉しいコメント♪
そういえば、デイキャン清○さんGP(関東圏)以外は皆さんがリピーターさん! 嬉しいですね!


美味しかったですよ!


結局、焚き火&夕食の支度♪ 遅くまで焚き火を楽しんでいました。

時間と仕事を忘れ 良い表情になり札幌に帰っていきました。
人間 なにがしかのリセットが必要 それは人それぞれ違う(癒し方) 私は、たまにネオン街に行く事もその一つかもしれない。
もうSGWから3回目のNakaさん(地元)
今回はサイトを変え 隠れ家サイトに設営

先ずはソロで焚き火~~♪






そういえば、デイキャン清○さんGP(関東圏)以外は皆さんがリピーターさん! 嬉しいですね!
2019年5月13日(月)
GW前・後のキャンパーさん♪

GW直前はデータの整理をするいとまが無く前後のキャンパーさん状況を遅ればせながら、紹介したいと思います。
【メイン画像】
GWにもご利用いただいた中○さん(地元) 今回は完ソロを体験と早速 先週末ご利用いただく。
更には今週末も・・でも、天候が怪しい(>_<)
年に数回はコニファーに来られるHonさん(道央圏) カメラをセットしソロキャンを満喫♪
2匹のダックス連れて川沿い南サイトで焚き火を楽しむ石○さん(札幌)
受付の利用した理由欄を見ると「求めていた場所!」と嬉しいコメントが・・。
ダックス2匹 2匹とも可愛い顔してる(^^)
miさん(地元)直火での焚き火を楽しんでいました♪
kaさん(札幌) 丁度 生憎の降雪の中ソロキャン満喫♪
千葉県から明日は更に知床方面に向かうと安○さん! 明日は早いのですか?と尋ねると、「そうでもないです!」 安心していると、午前5時「ピンポーン!」 「出発します」って。 (まだ寝てるー!!だから昨日確認したのにー!)(-_-)
以上、GW直前キャンパーさんの様子でした。
最終日に 管内でサッカーの試合の為 長男を除きキャンピングをした山○さんファミリー(札幌) 一度はお別れし見送るが・・チームから許可を得て 長男を連れ顔見せに再びやって来たー!♪ 以前、野生児のような長男が成長し サッカー少年に・・。 当時はニジマスかぶりつき!丸太を運んでの豪快な焚き火♪ 嬉し、気恥ずかしさの中 連れて来てくれた事に嬉しく思う。
中○さんファミリー(千歳) 夜遅くまで焚き火を堪能していた様子
コニファー近傍での山小屋建築で 札幌を行ったり来たり 明日は中国北京に行き今度は6月に来ると。 何とも忙しい大さんでした。
地元のデイキャンパーさん 平○さん御夫妻 焚き火にBBQ♪を楽しむ♪
リピーターさんだが 再び帯広に異動したのでとやって来たyosiさんファミリー♪ 忘れずに来てくれ嬉しく思います。
川遊びにワサビの収穫等 良い経験が出来たのでは?

今 GWにもご利用いただいたkiさん(阿寒) 短期間でのリピートしてくれ嬉しく思います。
昨秋以来のリピーターさん sasaさん御夫妻 ダッチオーブンを駆使いろいろな野外料理を楽しんでいた様子
ここ数日最高の天気に恵まれた喜び♪ 自然に感謝
最近、年甲斐もなく軽易に投稿出来るインスタにはまっています(^_-)
「Conifer1747」覗いて見て下さいね
【メイン画像】
GWにもご利用いただいた中○さん(地元) 今回は完ソロを体験と早速 先週末ご利用いただく。
更には今週末も・・でも、天候が怪しい(>_<)


受付の利用した理由欄を見ると「求めていた場所!」と嬉しいコメントが・・。




以上、GW直前キャンパーさんの様子でした。









ここ数日最高の天気に恵まれた喜び♪ 自然に感謝
最近、年甲斐もなく軽易に投稿出来るインスタにはまっています(^_-)
「Conifer1747」覗いて見て下さいね
2019年5月8日(水)
令和 SGW♪♪

誰もが初めて経験する10連休♪ もちろん働いている業種の方も大勢いるのだが、元号が令和に変わり ようやく終盤を迎える。
現役の頃を振り返ると 休みはあっという間に過ぎ 職場に行くのが嫌だった事を思い出す。
10日間の天候も 小雨程度と一日だけ強風に見舞われたものの全般をみると最高のGWだった気がする。
【メイン画像】
9年くらい前に 何度も何度もコニファーに来て野生児のようなお兄ちゃんが印象に残る山○さんファミリー♪
今回は管内でのサッカーの試合で来勝
兄を除き久しぶりのコニファーキャンピング♪ 妹のYuちゃん!相変わらずボーイッシュ! 将来コニファーで働きたい!って(^_^;)
嬉しいけど、その頃、私はこの世に居ない!(笑!)
北大生全員がベランダに勢揃い♪
帰り支度をする。
川沿い南からテントを移動 隠れ家サイトの河原で焚き火~♪

川沿い南サイトは連泊組が陣取る。
工房南サイト
Moさんファミリーの子供達 冬にペグ打ちのお手伝いをしている光景が忘れられない。
ハンモックテントの戸○さんサイト
ログ前にタープを設営
天気が良いのでタープ下では無く 皆さん露天BBQ♪


結局5泊していったItoさん御夫妻サイト ベーコン作りやその他のスモーク等々♪ 到着時は大きなタープを張ったが、3日の強風でタープを撤収する。ワイルドキャンプがお望みでしたが・・どうだったかな?
旦那さんとワンちゃん疲れて爆睡中!
裏の行者ニンニク畑で ここで食べる分だけ収穫♪

私の元職と同じ旭川の現職メンバーでした(^_^)
お仲間も合流し山小屋前で楽しいひととき♪
最終日のデイキャンGP 午前中に来て 暗くなるまで遊んでいましたがデイキャンを満喫した様子
コニファー近傍の山林に小屋を建てながら 札幌を行ったり来たり
2週間前から 計7泊はしているのだろうか?
明日も札幌から来てテントを張る予定
以上 SGWの様子でした。
全てのキャンパーさんを撮る訳にもいかず名前も覚えては忘れる始末
(>_<)
このSGW期間中にご利用され、再び今週に予約されたキャンパーさんも居て嬉しく思います。
SGWにコニファーをご利用頂き、あらためて感謝申し上げます。
現役の頃を振り返ると 休みはあっという間に過ぎ 職場に行くのが嫌だった事を思い出す。
10日間の天候も 小雨程度と一日だけ強風に見舞われたものの全般をみると最高のGWだった気がする。
【メイン画像】
9年くらい前に 何度も何度もコニファーに来て野生児のようなお兄ちゃんが印象に残る山○さんファミリー♪
今回は管内でのサッカーの試合で来勝
兄を除き久しぶりのコニファーキャンピング♪ 妹のYuちゃん!相変わらずボーイッシュ! 将来コニファーで働きたい!って(^_^;)
嬉しいけど、その頃、私はこの世に居ない!(笑!)

帰り支度をする。
川沿い南からテントを移動 隠れ家サイトの河原で焚き火~♪






天気が良いのでタープ下では無く 皆さん露天BBQ♪



旦那さんとワンちゃん疲れて爆睡中!
裏の行者ニンニク畑で ここで食べる分だけ収穫♪





2週間前から 計7泊はしているのだろうか?
明日も札幌から来てテントを張る予定
以上 SGWの様子でした。
全てのキャンパーさんを撮る訳にもいかず名前も覚えては忘れる始末
(>_<)
このSGW期間中にご利用され、再び今週に予約されたキャンパーさんも居て嬉しく思います。
SGWにコニファーをご利用頂き、あらためて感謝申し上げます。