2019年4月15日(月)
乾きつつあるコニファーサイト♪

上旬は 2度の降雪に折角乾きつつあった場内も少しづつではあるが、凍結が抜け乾いてきた。 日中の気温はもちろんプラス 夜間も零度前後になり過ごし易くなってきたが炊事場はGWまで元栓を使う事にした。
インスタを見ていると 桜前線が北上 桜の写真が真っ盛り!♪ 当地コニファーの開花予報は丁度 平成最後の日だ。
【メイン画像】
川沿い南側にサーカスを張る Kaさん御夫妻(釧路)
2年前の台風で石が堆積して川狩り気分のサイトかもしれない。
Siyuさん(倶知安:2泊) 沢山お話しすることが出来、私にとっても有意義な時間を過ごせましたー!
初めてのハンモックテント! コニファーで試し張りする苫小牧からの武○さん。 またまた別荘群のご近所さんが見学に訪れる。

焚き火を満喫♪
ぶらりと思いつきのようにやって来る大○さん(札幌:2泊)
つい最近も来たばかりなのに。 嬉しいですね!
隠れ家サイトには地元の石○さん 昨年のブラックアウト以来 久しぶりでやって来るが寒い時期は初めて。
焚き火で暖をとりながら遅くまで楽しんでいた様子
私はといえば、年号が変わる今月末用にウッドキャンドルを作成!
今まで作ったことが無い大きさだ! 直径50cm近くある。
うまく燃焼してくれると良いが・・。
地元のOkaさん ワンちゃんを連れ初めてのコニファーキャンピング♪
今年の厳冬期に来られたSaさんGP4名(平取)
初々しいお若いGPの皆さん GWにも予約していかれました。
今季お初のライダーさん ヒルバーグのテント初張り~♪
登山やライダーさんにとっては最適テントだ!
煙が漂う川沿いサイト♪
メイン画像のKaさん御夫妻サイト 薪ストと焚き火を満喫♪

翌朝の日の出を楽しみにしていたGPもいらっしゃいましたが、翌朝は残念ながら曇り 日の出以降は晴れました(^_^;)
明後日はなんと! 予想気温23度! ジグザグ気温に柔軟に対応して行きましょう!!
インスタを見ていると 桜前線が北上 桜の写真が真っ盛り!♪ 当地コニファーの開花予報は丁度 平成最後の日だ。
【メイン画像】
川沿い南側にサーカスを張る Kaさん御夫妻(釧路)
2年前の台風で石が堆積して川狩り気分のサイトかもしれない。





つい最近も来たばかりなのに。 嬉しいですね!


私はといえば、年号が変わる今月末用にウッドキャンドルを作成!

うまく燃焼してくれると良いが・・。


初々しいお若いGPの皆さん GWにも予約していかれました。

登山やライダーさんにとっては最適テントだ!



翌朝の日の出を楽しみにしていたGPもいらっしゃいましたが、翌朝は残念ながら曇り 日の出以降は晴れました(^_^;)
明後日はなんと! 予想気温23度! ジグザグ気温に柔軟に対応して行きましょう!!
2019年4月7日(日)
連続した名残雪のキャンピング♪

3月中旬には 日中プラス10度オーバーの日が続きこのまま乾燥した路面が維持してくれれば良いな!・・と思っていたのもつかの間
融けては降る また融けては降る名残雪が続いた。
路面は凍結していないので 除雪すると土まで削るので 重機を使うのもまま成らず 自然に融けるのを待つ事にする。
【メイン画像】
2回目の名残雪の中 金張りで軍幕を張る。
明日来るSaiさんのお仲間2名(札幌:2泊) サイト路面は気温のせいか? 布団のようにも感ずる。
雪(名残雪)が降る前に来られた YosiさんGP(帯広・釧路)はタープ設営 薪スト付き 中は快適空間♪

「ブログ更新作業があるのでゆっくりして下さい!」・・にも関わらずログに来て、タープ内で一緒にやろうと2度のお誘い(*^_^*)
以前からのリピーターさんなので更新終了後はログにて持ち込んできた鍋で鍋パーティー♪
ついでにとFBを復活してもらう。(FBは台風の際 PCまで故障 しばらく経ち切れ状態だった。)
除雪はするものの土まで削らさるのでやめる。
先週も来られた Yokoさん(札幌) 今回は息子さんを連れての父子キャンプ♪
薪割りをして焚き火の支度!
焚き火中に 突然雪が舞う
急ぎ! 熾きをBBQハウス内の薪ストに持って行く。
薪ストでポカポカになったBBQハウス内で食事♪
間もなく雪がやみ 再び焚き火を楽しむ♪
遅くまで存分に焚き火を楽しんでいた様子
インスタをやっているYokoさん インスタで投稿したログ2階部屋のハンモックが気になるようで ログ2階へ・・。
ハンモックを体験♪するRiku君
金曜日は朝から雪が降り続く。
そんな中 金張りの電話! (金曜日に限らず 仕事を終え 遅くに到着テントを張る事)
予約されていたSaiさんのお仲間(札幌:2泊)が悪天候の中 金張り決行!【メイン画像】
翌朝の光景
風向きを考慮しSaiさんが来る前に テント(旧東ドイツ軍仕様の軍幕)を移動する。
合流後は焚き火~~!♪

川沿いの立木を利用してハンモックテントを設営するTokaさん(札幌) リピーターさんなので勝手は知っているので安心
翌朝の様子
男子3人のキャンプ飯♪(ブランチ♪)
名残雪はもういらない!と思っても自然に任すしかありません。
いずれにせよ、あと少しの辛抱ですねー!
融けては降る また融けては降る名残雪が続いた。
路面は凍結していないので 除雪すると土まで削るので 重機を使うのもまま成らず 自然に融けるのを待つ事にする。
【メイン画像】
2回目の名残雪の中 金張りで軍幕を張る。
明日来るSaiさんのお仲間2名(札幌:2泊) サイト路面は気温のせいか? 布団のようにも感ずる。
雪(名残雪)が降る前に来られた YosiさんGP(帯広・釧路)はタープ設営 薪スト付き 中は快適空間♪

「ブログ更新作業があるのでゆっくりして下さい!」・・にも関わらずログに来て、タープ内で一緒にやろうと2度のお誘い(*^_^*)
以前からのリピーターさんなので更新終了後はログにて持ち込んできた鍋で鍋パーティー♪





急ぎ! 熾きをBBQハウス内の薪ストに持って行く。

間もなく雪がやみ 再び焚き火を楽しむ♪

インスタをやっているYokoさん インスタで投稿したログ2階部屋のハンモックが気になるようで ログ2階へ・・。

金曜日は朝から雪が降り続く。
そんな中 金張りの電話! (金曜日に限らず 仕事を終え 遅くに到着テントを張る事)
予約されていたSaiさんのお仲間(札幌:2泊)が悪天候の中 金張り決行!【メイン画像】


合流後は焚き火~~!♪




名残雪はもういらない!と思っても自然に任すしかありません。
いずれにせよ、あと少しの辛抱ですねー!
2019年4月1日(月)
なぜ~? 週末より多い!♪ 平日キャンパーさん(*^_^*)

年度末 そして春休み♪ でも、そんな時節感を感じさせないようなような1週間だった。 また、平日のキャンパーさんが6組も来て頂いたのには驚く。 天候はというと「晴れ」予報なのに時折、日高山脈を越えて数㎝の雪が降る程度で風もなく皆さん満足された様子
【メイン画像】
週末の夜 T氏のヨット仲間7名がBBQをしながらの焚き火♪ 薪は小型トラックで運んで来る。



地元のHasiさん、釧路・札幌から山○さんGP、 釧路からSumiさんが到着設営時には吹雪のような状況の中設営を終える。
唯一のファミリーキャンパー川○さんファミリー(札幌:2泊)
最終日は夕方から焚き火三昧♪
あちこち観光やらスキーにお出かけしていました♪


夕まずめには皆さん焚き火~♪

Yokoさん(札幌)バンガロー脇の焚き火場で持参した薪での豪快な焚き火~♪
夜遅くまで焚き火を堪能 驚くことに1週間後に又来ると!!
今度は息子さんを連れて来る計画♪
管内からやって来たMuraさん テントは初張り♪

同じく地元の金○さん以下4名 逐次集結! 男だけのキャンプ飯を作りながら焚き火を楽しんでいた様子
金○さんもテント初張り~! ポロシリのスノピショップで購入してきたと・・普通ならそのままポロシリでキャンプするのだが・・?
コニファーに来て頂き嬉しいですよ!
メイン画像のヨット仲間7名 皆さん会社の役員さんばかりで焚き火がしたくて居た様子で、今夜はとばかり豪快な焚き火を楽しむ♪
皆さん非日常体験をし 心身共にリセット出来たみたいで嬉しく思います。
【メイン画像】
週末の夜 T氏のヨット仲間7名がBBQをしながらの焚き火♪ 薪は小型トラックで運んで来る。



地元のHasiさん、釧路・札幌から山○さんGP、 釧路からSumiさんが到着設営時には吹雪のような状況の中設営を終える。
唯一のファミリーキャンパー川○さんファミリー(札幌:2泊)
最終日は夕方から焚き火三昧♪






夜遅くまで焚き火を堪能 驚くことに1週間後に又来ると!!
今度は息子さんを連れて来る計画♪




コニファーに来て頂き嬉しいですよ!

皆さん非日常体験をし 心身共にリセット出来たみたいで嬉しく思います。
2019年3月26日(火)
寒の戻りにも関わらず・・。 その②

寒の戻りにも関わらず・・。 その②からの続き。

夕べ 強引に駐車したキャンピングカー 凍結が緩みぬかる路面が朝は凍結 ドーザーで引っ張り 無事脱出!
メイン画像同様 写真を撮りまくり 数人の方が翻訳アプリで「ここは最高です!!」とお世辞も忘れない。 日本人と同じだー!
これから更に東に向かうと、皆さんを見送りました。
川沿い南で二晩目をむかえるオリーブ御夫妻
インスタ映えする焚き火をと周辺の丸太や流木を拾って用意はしたものの、いびきかいてお休みしていました。
夜はログ内で一献♪
まったり~♪
遅くに到着 早い出発の筒○さん(北見)
山○さん(釧路) 早速焚き火~♪
大○さん(札幌)設営した頃に 別荘をもっているご近所の奥さんが興味津々に見学にやってくる。
今回は新幕での検証キャンプ♪
大○さんが持ってきたファイアースターター 大量の火花が出るのには驚く! 相手は折りたたみののこぎり。ナイフだと危険だがこれは良い♪
明日からは週の半ばなのに 5組の予約キャンパーさんが来るので 供用場所等の清掃等しなくては・・ね!
ご希望の方には 「ワークエクスチェンジ」「も考えておりますので、お申し付け下さい。



これから更に東に向かうと、皆さんを見送りました。
川沿い南で二晩目をむかえるオリーブ御夫妻

夜はログ内で一献♪






明日からは週の半ばなのに 5組の予約キャンパーさんが来るので 供用場所等の清掃等しなくては・・ね!
ご希望の方には 「ワークエクスチェンジ」「も考えておりますので、お申し付け下さい。
2019年3月25日(月)
寒の戻りにも関わらず・・。 その①

3月初旬は 4月並みの暖かい日が続いたのに、ここ1週間は「寒の戻り」という事なのか 寒い日と僅かな雪の日が交互に続く。
折角 路面が乾いたかと思うと、またグチャグチャ(>_<) 私的には1年で一番嫌な季節だ。
チームいっしーGP(札幌)も設営が終わりこれから楽しい夜宴♪

宮○さん(札幌)軍幕のソロキャンパーさん♪ 珍しく予約の電話は奥さんからの予約
近い内 奥さんを連れてまた来ますと・・。
3月上旬にも来られた岩○さんGP(帯広) 前回はファミリーだったが今回は職場のお仲間とのキャンピング♪
【メイン画像】
夕まずめのテントサイト
例年は雪で埋まっている川で飲み物を冷やすが 川に入れなくても充分冷えると思うのだが、1個川下に流されていた~!
隠れ家サイトにはSidoさん(旭川:3泊)が設営 マイペースでまったりキャンプを楽しむ♪
川沿い南側の比較的乾いたサイトにテントとタープを設営するオリーブ御夫妻(札幌:2泊) もうかれこれ9年前くらいからのリピーターキャンパーさんだ。
やって来ました台湾キャンパーさん18名!
キャンカー1両とレンタカー2台!
初接遇がスムーズにいくよう ご近所さんのN氏に事前通訳を依頼する。

予約は問い合わせメールでのLEEさん ここに着くなり大はしゃぎ!♪
夕食はBBQハウス

手の空いている方は 薪割りやら 炊事場で夕食の支度♪
18名の中で 唯一日本語が話せる LEEさんの娘さんSaiさんがいたので、助かる(^_^)
18名でのBBQハウスはごった返す! LEEさん私にノークッキング! 一緒に食べよう!と。
写真撮りに行ったら タイワンナベ! タイワンヤキニク!って口に入れられる始末(>_<)
夜は夜で 有志が数人ログに集まり 歌を歌ったり楽しいひとときを過ごす。 インスタアップ(Conifer1747)
でも、大人数だったにも関わらず 炊事場・BBQハウスや場内周辺が片付け等されたのには驚く。
翌朝もしっかりと朝食の支度♪
ヘルシーな野菜サラダ スープ♪等々
朝からログに来て 沢山写真撮りました! 撮りまくりしながらも「撮って!」というこの女性 私より年上だがなかなかおしゃれできれいな方でした。 何しろ通訳のLEEさんの娘さんを探したが・・「マダ ネテル」って。 意思の疎通は出来ません。
寒の戻りにも関わらず・・。 その②に続く。
折角 路面が乾いたかと思うと、またグチャグチャ(>_<) 私的には1年で一番嫌な季節だ。
チームいっしーGP(札幌)も設営が終わりこれから楽しい夜宴♪




【メイン画像】
夕まずめのテントサイト



やって来ました台湾キャンパーさん18名!
キャンカー1両とレンタカー2台!


予約は問い合わせメールでのLEEさん ここに着くなり大はしゃぎ!♪
夕食はBBQハウス


18名の中で 唯一日本語が話せる LEEさんの娘さんSaiさんがいたので、助かる(^_^)

写真撮りに行ったら タイワンナベ! タイワンヤキニク!って口に入れられる始末(>_<)
夜は夜で 有志が数人ログに集まり 歌を歌ったり楽しいひとときを過ごす。 インスタアップ(Conifer1747)
でも、大人数だったにも関わらず 炊事場・BBQハウスや場内周辺が片付け等されたのには驚く。
翌朝もしっかりと朝食の支度♪


寒の戻りにも関わらず・・。 その②に続く。