2019121(月)

久しぶりの「週末CLOSE」 (>_<)

久しぶりの「週末CLOSE」 (>_<)

雪は降らずとも 風の強い日が続く。 ピンポイント天気予報では殆どが晴れ曇りマーク程度だが、風力が一番肝心なところだ。 キャンパーさんにもその旨伝え 山作業の段取りを考える。

【メイン画像】
町道の冬期通行止めの道路 普段風の強い日ならホワイトアウトであっという間に吹き溜まりが出来る難所なのだが、WOならぬブラウンアウト!?

道道に出て芽室方向を見ると 粉塵(畑土)が舞っている。
画像



作業はログ2階部屋の天井板張りをすることにした。
南部屋は先週中に完成!
画像

北部屋の板を加工し 運び入れる。
画像


先ずは比較的簡単なセンター部分の板張り
画像

画像
残りの小型パーツも加工し運び入れておく。



通常の建物であればカットするにも容易いが 何しろログの継ぎ手部分・凸凹を加工するのに必要なスクライパー
画像

画像

ログの形状をうつしこみ ジグソーでカットするが、部屋が汚れるので2階から降りて作業場までの50mを行ったり来たり日に50回位はする。

床張りに比べると 天井作業は上を向いての作業なので倍以上疲れる
(-_-)


その合間に 昨日仕込んであった 牡蠣をスモーク♪
画像

画像

画像
冷燻なので、スモークウッドの4分割を使う。
一度 火をつけると 数時間は放っておいても大丈夫なので作業が出来る。

ベーコン等 温燻だとそうはいかない。

昨夜 試食してみたが、なかなか美味しく出来 調子に乗ってまた作りたいと考えています。


写真は インスタ 「Conifer1747」で見てね♪



2019115(火)

降雪量は過去最少 (-_-)

降雪量は過去最少 (-_-)

年末年始から まとまった降雪がほとんど無く、十勝地方は乾燥注意報が報じられる。 コニファーの森を開拓し20年以上になるが 1月中旬にこのような状態は初めて。
除雪の手間がなく楽な反面 植物(鉢物)や畑(小麦等)にとっては決して良いことでは無い。


【メイン画像】
芽室岳・久山岳方向を撮るが、風の強い日は吹雪ならぬ畑の土が舞い上がる。



通年キャンパーさんからすると雪を期待しているはず 中には問い合わせでもう少し雪が積もってから行きますというキャンパーさんも数組いました。

そんな雪の少ないサイトに1週間前にも来られた水○さん(釧路:2泊)風も若干あったので 先週とは別のサイト(隠れ家サイト)に設営
画像
沢山の薪を持参し まったりと焚き火を楽しむ♪
画像


画像
先月も来られた Nakaさん御夫妻(札幌:2泊)
バンビバンガローからテントにコードリール電源を引き込み 電気カーペットで寝るときは快適らしい。
前回はベーコン作りだったが、今回はスモークチキン作り♪
画像
いつものように 山小屋前に拠点を移し スモークの準備 もう、何度も経験しているのでコニファーのスモークパウダー(桜)を使用し慣れた様子でチキンを燻す♪
画像


バンガロー脇では夏場に数回ご利用いただいた小○さんファミリー
今回は冬キャンに初挑戦!
画像
私の不安をよそに、楽しそう♪
画像
少ない雪でソリ遊び♪


画像
南サイトには 2年くらい前に来られた SasaさんGP(管内:2泊)
テント内の薪ストーブ!
画像
殆どが百均で揃え作ったとは驚き~!
煙突も鉄板を丸めて固定されている。

更に驚いたのは 自作ロケットストーブ 煙突出口は凄い炎!
画像
出口には調理用の「受け五徳」が設置 今日は天ぷら~?だったような(^^;)


皆さん寒いのにも関わらず 夜遅くまで楽しんでいた様子



画像
翌朝も煙が漂うサイト 安否確認異常なし!

(朝起きて 8時・・9時・・ テントからの足跡も無い!声をかけるのが怖かった体験は何度もある。怖いのは1酸化炭素中毒・酸欠だ。よほど泥酔しはだけて寝ない限り凍死はあり得ない。従って冬期キャンパーさんは警報器は必需品!)



翌朝 小○さんところのMOちゃんとRIちゃんは元気一杯! 10時にはおやつの差し入れ モグモグタイム♪
画像


翌日タープを張り変えたSasaさんGP
これまた見たことのないドアー付きのタープ
画像

画像
1名はこの寝床で休んだみたいだが、米国製の折りたたみ式ハンモック
画像


何はともあれ 皆さんマイナス17度の中でのキャンプを楽しんで頂けた事 嬉しく思います(^_^)



201917(月)

年明けキャンパーさん達♪

年明けキャンパーさん達♪

早いもので 新年が明け1週間が経つ。 それにしても年末年始 穏やかな天気が続く。 雪も少なく風もたいしたことはない。
でも、決して安心感は無い! いつ大雪が降っても、いつ吹雪になっても心の準備は出来ている。

【メイン画像】
大晦日からなんだかんだと3泊された鈴○さんファミリー(札幌)の子供達♪


画像
年越しを終え 帰り支度やまったりするキャンパーさんのログ東サイト

画像
山○さんは 納沙布岬での初日の出が良い思い出になったのでは?


画像
元日に来られたKanaさん(大阪) 薄っぺらいシュラフだが心配をよそに平気で冬キャン一晩を過ごす(^_^;)


画像
WadaさんファミリーのRionちゃん 帰る日になって 鈴○さん所のRuku君とお友達に♪

画像
幕を撤収しながら 可愛いリュック♪ なんと!猫のZoro用のリュック♪


画像
丁度 昨年の同じ頃来られた 石○さん(茨城;2泊) 明日はお仲間と合流! 秋口に来られたKokuさんを迎えに空港へ・・。
驚くことにコニファーでサーカステントを張り 1泊するためだけに茨城から飛行機でやって来て翌日に一緒にフェリーで帰るなんて!!!

更に夏場にまた来ると!
画像
昨年同様 ルーフテントだ♪


画像
先月来られた Kusaさん父子(帯広) 冬キャンも慣れた様子


画像
SaiさんGP(帯広) 5名は幼なじみのお仲間らしい それにしてもなぜ今時期~!?




画像
水○さん(釧路管内:2泊)

見たこと無いテント!
画像


天気予報は晴れマークなのに まったりする時間帯に突然の雪が・・。
画像
すぐに止んで 満天の星~!

2泊目の夜は ログで一献♪ 3時間以上語り明かし楽しい一時を過ごす♪



画像
地元のGoさん以下3名 最近地元の冬キャンパーさんが多いのに驚く!
隠れ冬キャンパーさんがまだまだいるのですねー!
画像


川沿い南には Saさん(地元)
画像
昨年からキャンプにはまった様子で 薪ストを上手く活用 何と言ってもテントの支柱はエアを入れる構造 テントは様々ですね!



201913(木)

年末~年越しキャンパーさん その②

年末~年越しキャンパーさん その②

年末~年越しキャンパーさん その①からの続き。



画像
暗くなってから到着! 哲さん(札幌:2泊) ここに来ると癒されると奥さん手作りのおせちを持参し 先ずは焚き火♪


画像
日中お出かけしていた 和○さんファミリーが外出から戻ってきた。
私が憧れだった「タンドラ(逆輸入のトヨタ車)」


零時のキャンプファイアーまで待ちきれず それぞれのサイトで焚き火を楽しみながら時を待つ。
画像

画像



新たな年明けまで残り15分前のところで着火!
画像

周辺のサイトから皆さん集まり出したので飲み物を配布し カウントダウン!  乾~杯~♪ 

(乾杯の光景はインスタ投稿のため 一眼レフカメラでは撮れず。)

画像

画像
30分ほどで 下火に・・ 皆さん感動された様子でそれぞれのサイトに・・。


気温は寒くもなく 風もない穏やかな元日の日の出を迎える。



201912(水)

年末~年越しキャンパーさん その①

年末~年越しキャンパーさん その①

遅ればせながら 新年 あけましておめでとうございます。
2019年も宜しくお願い申し上げます。


クリスマス以降 29日まで毎日強い風が吹き 強風による周辺整備に追われ、年越しに風が吹かないことを願いながら諸作業をする。

【メイン画像】
年越しキャンパーさん鈴○さんのテント入り口には正月飾りが♪



画像
29日は時折吹く猛烈な風のため 幕張を断念するTutiさんGP(帯広)
でも、風の合間に焚き火を強行! つかの間ではあるが焚き火を楽しむことが出来 一安心(^_^)
画像

その後 食事はBBQハウスで
画像


同じ頃到着したオリーブ御夫妻(札幌:3泊)はやはりテントを張るのをやめて緊急避難小屋(バンビバンガロー)に避難?
画像


翌日やって来た Suzuさんファミリー(札幌:3泊)は風がおさまった頃にテントを張る。
画像

画像
ペグ位置にインパクトドライバーとは、今時期グッドアイデアだ!


画像
Suzuさん 夜のテンティピ 翌日お招きされたので伺うが、内部はまるでグランピング♪の世界  オリーブ御夫妻が居ない!と思ったら根が生えたように居座っている始末(>_<) (^_^)


大晦日は朝から穏やかな天気♪ 気温も差ほどでもない。

夏場と変わらないような 野天での食事♪
画像


午後になると年越しキャンパーさんが逐次来られる。
画像
川沿いサイト


画像
隠れ家サイトには Sakaさん御夫妻(管内)


画像
川沿い南には YAMAさん(札幌:2泊) 驚くことに夜に根室:納沙布岬を目指すと。


画像
早○さんファミリー(帯広) カウントダウンのキャンプファイアが見たくて? 急遽年越しをコニファーで・・。



画像

和○さんファミリー(北広島:2泊)手前
Noさん(旭川)奥 それぞれバンガロー脇と川沿いに設営

設営後はお出かけしていたみたい。 カウントダウンまでには戻るでしょう。


画像
山小屋前の焚き火場では 火を絶やさないようにしておく。 カウントダウンまではネ♪



年末~年越しキャンパーさん その②に続く。



<<
>>




 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
985,232hit
今日:28
昨日:36


戻る