20161115(火)

スーパームーン♪

スーパームーン♪

月曜日は所用のため下山 帯広に向かう途中 珍しく大雪山系が見えた。
画像

ついでにと 久山岳と芽室岳も写真に収める。
画像

春先に長年愛用していたデジカメ ニコン D100がとうとう駄目になり 急遽ネットで購入した ニコン D7000 未だ取説を見る暇がなくいつものオートでの撮影
いつか写真教室にでも通いたいと思いつついる。

所用を終え コニファーに戻ると すでにビジターさんがカメラを持って場内の写真を撮っていたみたい。 以前来たときは石材プレートを持ってきてくれたHiroさん。

16時には 来客が来るので ログ内でコーヒーを飲みながら二人で待つが、 Hiroさん・・「今日はスーパームーンですね」と。 全く知らないでいたが、そう言えば昨夜も妙に外が明るく 普通の月夜だと思っていた。

生憎 夕方は曇っていて 期待は出来ないと思っていたのだが・・皆さんお帰りになり 22時過ぎに外を見ると 外が明るい!
雲が切れたと思い 零時頃にカメラを持って外に出る。 暖かい♪

ぼんやりとした月が見えたが 角度が上すぎて 3脚の固定が大変(>_<)
そんなんで撮ったスーパームーン【メイン画像】 なんで?見たとおり撮れないのかなー? やっぱり写真教室に行かなくては(^^;)

明るいので 場内を撮ると こんな感じ(零時15分頃)
画像
実際は こんなには明るくないが仕事が出来そうな明るさ♪


翌朝は気温が上がったせいか、蒸気が立ち込め 幻想的な場内
画像

実は もっと幻想的なのだが・・ やっぱり写真教室だー!

このスーパームーン この次は18年後らしい・・これが見納めですね!(^_-)



20161113(日)

連休でも無いのに・・。

連休でも無いのに・・。

例年と違い 今月は文化の日も勤労感謝の日も飛び石! キャンパーさんの数も連休に集中するはずが・・。 今週末は連休でも無いのに6組21名のキャンパーさんが訪れる。 まして、8月台風の影響で進入道路も変わり 悪路にも関わらず来てくれることに驚きと共に感謝の気持ちで一杯!  被災後の辛かったこの2ヶ月を取り戻してくれるようだ。

平日2泊された 女子ソロキャンパーFujiさんも初日の夜半は強風のため バンガローに緊急避難! テントを代えて2泊を無事過ごす♪
画像
6月からキャンプを始め 初冬キャンプは初めてということでしたが、警報器等を準備し、まるでベテランキャンパーさんのようでした。

Fujiさんを見送り 金曜日のお昼頃 Annさんご夫妻(旭川:2泊)がやって来る。
画像
確か昨年も今時期に来ている。夏場はバイクツーリングキャンプがメインらしい。
「鍋でもご一緒しませんか?」とお誘いを受けたが 私自身、鍋をたらふく食べたので お断りし 20時頃に良かったらログにとお誘い 一緒に飲もうと用意されたスパークリングワインを頂く♪
Annさんは私の元職が一緒なので 職の今昔話に花が咲く。

その少し前に、OiさんGP(札幌・旭川・地元:2泊)が逐次集まりまるで「金張り軍団」のように車の前照灯を照らしながらテントを設営!
画像

翌朝は 完璧なまでの快適空間が出来上がっていました♪
画像

翌 土曜日には ワンポールテント&薪スト持参のお二人が偶然お隣同士!(日高管内・上富良野:1泊)で早速 ストーブを燃焼テスト♪
画像

画像
来る度に バージョンアップする田○さんんのテント内!


画像
千歳から9名のお若いGPも到着後に 早速ご希望の 薪割り体験♪
気持ちよく薪割りをしていました。
タープは持参しているものの張るのをやめて その後 BBQハウス内で
BBQを楽しむ♪
画像


画像
夕方 暗くなる前には久しぶりで やって来たローバー軍団の一部 4名(札幌・旭川・小樽)がコニファーキャンピング♪

画像
7年前から軍団のご利用を頂いているが、全く変わらない野趣溢れるキャンプを見て私自身嬉しい♪
画像

暗くなるとともに 焚き火の炎や テントの灯りが心を癒してくれる♪
画像

画像


翌朝は 朝から小雨交じりの雪が・・。 気温は高い。
画像
バンガロー南側サイト

ログ東サイト
画像
朝から 朝焚き火用の薪割りをしている川沿いのローバー軍団♪

風がなかっただけ良かった 今週末・・雨・雪模様にも関わらず大勢のキャンパーさんに御利用いただいたことに感謝していますm(_ _)m



2016119(水)

11月 第2週の平日キャンパーさん達♪

11月 第2週の平日キャンパーさん達♪

週末キャンパーさんを見送った後  日曜日から2泊でやって来たKadoさんGP(道央圏:2泊)

到着後 早速サイトから煙が上がる♪
画像

何度も思うが この光景は1ヶ月以上早い。 例年なら雪は無い!
更に この雪 除雪するまでもない積雪量で 気温が低いので融けないで残っているという状況

先週来られた中○さんとWataさんのお陰で 除雪ドーザーが修復したから 備えは万全!

画像
KadoさんGP  同じ職場での平日に休みをとってのキャンピング♪
同じ職場で 平日にキャンプ計画をして来ていただき 本当に良い職場環境だとつくづく思う。 夏場ならまだしもこんな時期に・・。

画像
夜になると 焚き火の炎が豪快に! 外気温はマイナス1~2度前後
厳冬期からするとまだまだ暖かい!?

日中は温泉&買い出し等にお出かけ まったり焚き火キャンプを楽しんでいた様子♪

皆さんを見送った翌日 メールでのご予約キャンパーさん。Fujiさん(地元:2泊)
男性だと思いきや なんと女性のソロキャンパーさんでした。
画像
まして、キャンプは今年の6月から始めて 冬キャンは初めてだと(驚!)
画像
時折吹く強風!の中四苦八苦!

画像
なんとか設営できたと思っていたのだが、慣れないテントらしく設営を諦め別テントを張ることに・・。
暖房(灯油ストーブ)を用意しているようなので、酸欠・1酸化炭素の警報ブザーを確認するとともに強風なので 緊急避難場所(バンガロー)を教え、先ずは1泊目の夜を過ごしているところです♪



2016116(日)

今時期にしては早すぎる雪中キャンパーさん♪

今時期にしては早すぎる雪中キャンパーさん♪

文化の日も過ぎ 週末キャンパーさんがコニファーキャンピングを楽しむ♪ 
天候は やはり普通ではなく またまた雪模様

テレビを見ると 道内 11月上旬としては「観測史上初の大雪!」とか「統計開始以来 初!」というニュースが流れる。

8月末の 3連続台風の体験上の備えはある。
事前に行政との調整・ドーザーの完全回復・・例年がこうだからということは通用しない。

そのような中 金張りキャンパーさんが2組 コニファーにやって来る。
画像
安○さんご夫妻(札幌:2泊) 金曜日 仕事を終えてコニファーサイトに到着したのは23時前 いつものサイトに設営を済ます。

さらに遅くに到着した Kaiさんご夫妻(札幌:2泊)
雪降る前に 宿営を済ませる。

翌朝 土曜日は朝からの雪
画像
安○さんご夫妻 まったりとブランチ♪

間もなくAkiさんご夫妻(札幌)が到着設営!
「雪中キャンプがしたい!」と予約電話
画像
あえて降雪の日を選んだみたい?


画像
南側サイトには遠○さんファミリーが到着! キャンピングカー脇にタープを張る。

画像
到着間もなく 家族みんなで雪合戦が始まる。
なんとも 微笑ましい♪
画像

その後 焚き火用の薪作りを兼ね 薪割り体験♪
画像

画像
割った薪で焚き火~♪

画像
Kaiさんご夫妻は2泊なので 買い出し・温泉から帰ってきてパン焼き体験!♪
画像
熱々のウインナーロールパンに舌鼓♪

画像
あちこち観光をして到着したお若い皆さん! 北大理学部の学生さんでした!

画像
2泊目の安○さんご夫妻 美味しいポトフを頂きましたが、絶品でした♪

夜半には 雨の中 時折 雷が! だんだん近くなり テントキャンパーさんにログ2階に緊急避難をしてもらい 間もなく雷雲も移動はしたが 最終的にはAkiさんご夫妻が朝までログ2階に避難

画像

画像
翌朝のログ東サイト  前日の「雪・雨・雷・風」と、うって変わりいい天気♪

画像
遠○さんファミリー♪ 夏場と変わらない光景に驚きながらも話をすると お母さん曰く 子供達はゲームより楽しかったと・・。

要は バランス♪  バランス♪  偏りなくいきたいですね!♪

私自身 偏っていますが・・(^_^;)



2016114(金)

「文化の日」  ドーザーメンテ&焚き火満喫キャンパーさん編

「文化の日」  ドーザーメンテ&焚き火満喫キャンパーさん編

台湾TV番組取材スタッフがくる前は結構な雪の降り方で辺り一面 あっという間に真冬になった感じ(T_T)

「ドーザーのパーツの用意が出来たら知らせて!」との電話に 先週初めに中○さん(砂川)とお仲間のWataさん(苫小牧)に連絡

すぐに3日に行きますと連絡が入る。

故障箇所の探求に来てくれたのが 9月下旬  その時は ラジエーター本体と~ウォーターポンプが悪いことが分かり各所を廻りパーツ探しに奔走!

1ヶ月ちょっとかかり パーツを手に入れ 修理等を含め 格安で手に入れることが出来た。なにしろ古い重機なので供給出来るものと出来ないものがあり情報収集に苦労する。

そのような中 遠方から わざわざ雪降る前にと来てくれたお二人には感謝しています。
到着後 早速 組みあげ作業が始まる。
画像
雪が降りしきっている中 自分のことのように作業している姿には頭が下がる。

私は TV番組取材スタッフの対応に追われながらも 時折顔を出すが少しずつ パーツが組み上がり嬉しさがこみ上げる。

画像
バンガロー脇には小○さんご夫妻(苫小牧)が 焚き火を楽しむ♪
画像
愛犬シンバも自由にお散歩 でも、私が声をかけると吠える(>_<)

暗くなる前にドーザーのウォーターポンプとラジエーター組み上げが終わり いよいよだだ漏れだった本体にクーラントを入れる! 全く漏れない! やった~!

まずは一安心

18時過ぎにWataさんのキャンカーにご挨拶 
画像
こちらが接待しなければいけないのに 逆にすっかりご馳走になってしまうm(_ _)m
画像

台湾TV番組取材スタッフの皆さんが落ち着いてからログにて一献♪


翌朝 お二人は またまたドーザーの前で作業中!
何かとみれば マフラーの取り付け! それも破損している箇所を加工しての作業 まさに再生職人だ!
画像
今の時代再生職人は少ない。 商売とはいえ すぐに新しいものを売りつける。すぐにアッセンブリー交換だと高価な金額を押しつける傾向が当たり前のようだ。
それを思うと 山友のスコットもたいしたもので、金属パーツを削ったりして重機を直している。さらに構造にも詳しいので尊敬している。

画像
完璧に直したドーザー前で 再生職人のお二人


画像
小○さんご夫妻 基本的にはバンガローデッキでのBBQは出来ませんがケースバイケース♪ ログのシャワー同様 状況見て使っていたいています。

画像
Wataさん 同じ苫小牧からなのでと小○さんご夫妻のところへご挨拶
この後 キャンピングカーを見にいったりして微笑ましい光景が・・。

小○さんご夫妻 この後 ログ2階部屋やらBBQハウスを見学♪
「ここで年越ししたいね!」とのコメント♪

ブッキングしないようにしたいですね。

ドーザーが直り 除雪の不安も一掃  どうか冬キャンにも安心して来ていただきたく思います♪ 



<<
>>




 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
985,556hit
今日:4
昨日:61


戻る