2019年7月16日(火)
雨にもめげず3連休を楽しむ♪ その①

予報が変わらず雨の中の3連休が始まる。
キャンセルが続くと思ってはいたのだが、キャンセルは4組ほど。
意外にも幼い子供を連れて来られたキャンパーさんが多かったのには驚きと共に頼もしさも感ずる。
前乗りした、Siさん(旭川:3泊)3泊に備え雨を考慮しながらの設営!
二泊目のWataさんの奥さん(東京:3泊)からお呼ばれ バンガローデッキにてご一緒させて頂く 美味しい焼き物やら炊き込みご飯等 遠慮無く頂く♪
後で、Siさんもご一緒する♪
川沿い南にタープを張り車中泊♪ 2日間大満足していた様子のHoさん(札幌:2泊)
間もなくYosiさんと子育て中のお友達GPが逐次集結 雨の中テント・タープを設営する。

なんと!ペグ打ちのお手伝い! それも、上手過ぎ~~!



4家族 日帰り含むと5家族で協力しながらの設営
合間に持参した豚バラ肉でベーコン作り♪
久しぶりでやって来たKaさんファミリー(旭川:2泊)
今回はコールマンの新幕だ!♪ 広い!
もうGWから8回目?の中○さん(帯広) 今回はお友達の母子で雨の様子を伺いながらの設営 結局はタープ下で焚き火を強行!お泊まりになる。
ログ東には3GP(旭川・札幌等:2~3泊)が集結!♪
雨にもめげず3連休を楽しむ♪ その②に続く。
キャンセルが続くと思ってはいたのだが、キャンセルは4組ほど。
意外にも幼い子供を連れて来られたキャンパーさんが多かったのには驚きと共に頼もしさも感ずる。


後で、Siさんもご一緒する♪

間もなくYosiさんと子育て中のお友達GPが逐次集結 雨の中テント・タープを設営する。

なんと!ペグ打ちのお手伝い! それも、上手過ぎ~~!




合間に持参した豚バラ肉でベーコン作り♪

今回はコールマンの新幕だ!♪ 広い!


雨にもめげず3連休を楽しむ♪ その②に続く。
2019年7月16日(火)
海の日3連休前の平日キャンパーさん達♪
それにしても天気予報は晴マークが無い! 特に3連休は曇り傘マーク(>_<)
夕方になると、ログ内では未だ薪ストーブを焚いている。
と、言うことは1年間で薪ストーブを焚かないのは1ヶ月余りかもしれない。
群馬県から毎年やって来るInaさん! 嬉しい限りm(_ _)m
設営も慣れたものです。
まるでご近所からのように、さりげなくやって来るkaさん(苫小牧)
今回は幕を変えバイクの友人(管内)とお二人の合流キャンプ♪

周辺から拾い集めてきた木を上手に燃やす♪
苫小牧からのSasaさんGP いつもは寒い時期ばかり来ていたが、今時期はお初だ!
女子はハンモックテント♪

川沿い南サイトには 女子3名(地元)の焚き火キャンプ♪
心身ともに癒していた様子
バンガローにはWataさん(東京:3泊)母子キャンピング♪

いよいよ雨の3連休突入! どうなることやら・・・。
夕方になると、ログ内では未だ薪ストーブを焚いている。
と、言うことは1年間で薪ストーブを焚かないのは1ヶ月余りかもしれない。

設営も慣れたものです。

今回は幕を変えバイクの友人(管内)とお二人の合流キャンプ♪






心身ともに癒していた様子
バンガローにはWataさん(東京:3泊)母子キャンピング♪

いよいよ雨の3連休突入! どうなることやら・・・。
2019年7月10日(水)
7月第1週のキャンパーさん達♪ 台湾キャンパーさん!♪
7月第1週のキャンパーさん達♪ その②からの続き。
近傍にある「山女園」OOさんから電話!! 「台湾からのキャンパーさん8名受け入れられるでしょうか?」 大丈夫です!と伝えたものの日本語話せる方がいないような・・?
ご近所さんのNisiさんに通訳(英語)依頼 初接遇が大事なのでスムーズに意志の疎通を図ることが出来一安心♪
先ずは、テント・タープの設営をするが大きなタープを張る!
食事する場所だと思いきや、真下にテントを張り、結局、山小屋前で食事をすることになる。

女性軍は夕食の支度♪
焚き火を囲み 夕食を待ちわびる。
写真を撮りに行くと ビールと蛸を勧められるが噛み切れず 危うく喉を詰まらせるところ・・。(T_T)
お返しに旭川のホルモンを食べてもらうがどうだったかな??
皆さんマナーが良くて大変助かる。
翌朝は天気も良く、テント・タープを撤収! 露天での朝食♪
スマホを代えながら集合写真♪


帰る間際に写真を撮るUeiさんの奥さん!
帰りしなに 翻訳アプリでボードメッセージ♪ 皆さん車を止めて写真撮影!♪ 手を振りながら見送る♪
後で、気がついた。 漢字間違ってた~!?
まぁ 良いっか~~!
近傍にある「山女園」OOさんから電話!! 「台湾からのキャンパーさん8名受け入れられるでしょうか?」 大丈夫です!と伝えたものの日本語話せる方がいないような・・?
ご近所さんのNisiさんに通訳(英語)依頼 初接遇が大事なのでスムーズに意志の疎通を図ることが出来一安心♪
先ずは、テント・タープの設営をするが大きなタープを張る!





お返しに旭川のホルモンを食べてもらうがどうだったかな??
皆さんマナーが良くて大変助かる。




帰る間際に写真を撮るUeiさんの奥さん!

後で、気がついた。 漢字間違ってた~!?
まぁ 良いっか~~!
2019年7月10日(水)
7月第1週のキャンパーさん達♪ その②

7月第1週のキャンパーさん達♪ その①からの続き。
【メイン画像】
コニファーのバラも真っ盛り♪



それぞれのサイトでは、焚き火をしながらまったり夕食♪
昼焚き火~♪ BBQを楽しむ玉○さんペア♪ (管内)
「これから行きま~す!」と、まるで近間の様に思うが、札幌から大○さんが隠れ家サイトにていつものスタイルで焚き火~~♪
今回は新品チェンソーを持参、組み上げて丸太を試し切り! さすが新品! 容易くカット出来た。
エンジンでは無いが薪切り用には街中でも音が静かなので良いと思う。
後はチェーンの刃研ぎ要領・チェーンとヤスリの予備等をアドバイスする。
新嵐山キャンプ場に行く予定が3年前の台風の影響でクローズ!
自転車でコニファーにやって来たSuzuさん(上富良野)
なんと、私の元職と同じでしたー!
昨年11月にGPで来られ、お仲間は2泊だったが、所用で1泊しか出来なかったFuさん(江別) 昨秋のうっぷんを晴らすかのように焚き火を存分に楽しんでいました♪
受付の「当キャンプ場を利用した理由」欄には「またというか、何回も来たいです」と嬉しいメッセージ♪
GWからかれこれ7回?ほど来ているNakaさん(帯広)
たまには他のキャンプ場も・・と思うほど。
コニファー焚き火女子の一人です。(^_^;) 薪活しなくてはね!
7月第1週のキャンパーさん達♪ 「台湾編」に続く。
【メイン画像】
コニファーのバラも真っ盛り♪



それぞれのサイトでは、焚き火をしながらまったり夕食♪


今回は新品チェンソーを持参、組み上げて丸太を試し切り! さすが新品! 容易くカット出来た。
エンジンでは無いが薪切り用には街中でも音が静かなので良いと思う。
後はチェーンの刃研ぎ要領・チェーンとヤスリの予備等をアドバイスする。

自転車でコニファーにやって来たSuzuさん(上富良野)
なんと、私の元職と同じでしたー!



たまには他のキャンプ場も・・と思うほど。
コニファー焚き火女子の一人です。(^_^;) 薪活しなくてはね!
7月第1週のキャンパーさん達♪ 「台湾編」に続く。
2019年7月10日(水)
7月第1週のキャンパーさん達♪ その①

あっという間に7月!! ブログ更新もままならない忙しさ。
月めくりのカレンダーが日めくりのように感ずる。
天候は太陽が出ると極端に暑くなり、曇ると暖房が必要なくらい。当たり前のようだが、今年は特に寒暖差が激しい。
サイト状況はインスタグラムで簡単に早く投稿できるのでブログがおろそかになってしまう。
【メイン画像】
タープを初張り雨の中傘をさしながら焚き火を楽しむ中○さん。
キャンプしたことがない人からすると、信じられない光景かも?
計画ではその日の夕苫小牧からフェリーで帰る予定だったが、天候と心地よさ?なのか乗船を明日に延期する決心をした米国人のJさん(東京:2泊)。 バイクは雨の当たらないバンガロー下が彼のバイクガレージ
1496さん今回は、友人2人で雨キャンプ♪ キャンプ慣れしていない友人がトラウマにならなければ良いのだが・・。
雨の当たらないバンガローデッキで食事を楽しむFujiさん(名古屋)GP
この日の夜1496さんのサーカスにJさん・Fujiさんのお仲間等数人が幕内で楽しい交流会があったみたい。
雨の上がった翌日、横浜からの坂○さんファミリーがバンガロー下で焚き火を楽しみながら、夕食の支度

インスタグラムで投稿しましたが、翌朝 下の男の子が奏でる電子ピアノの演奏に、しばしの時間心が和む♪
本日、苫小牧上陸しキャンプ初日の石○さん(埼玉)
今回で3度目のご利用だが、いつも1月上旬! 今時期のコニファーは初めてなので、「炊事場あったんですねー!」と妙なコメント(笑!)
埼玉から持参した薪と2次燃焼ストーブ♪ このストーブは優れもの!
私も欲しいくらい。
若干雨が降ったようで ログ前広場でメンテナンス♪ これから1週間強道内を巡る計画だ。
道東「カムイミンタラ」のオーナーから聞いてやって来たHinoさん(管内)川沿いでまったりと焚き火♪
久しぶりの三○さん(旭川)、以前はファミリーでよくご利用頂いたのですが、今回は所用で帯広に・・。 夕べは金張りで短時間に設営・焚き火♪ 遅くにログ内で昔話やら近況等を話すが、小さかったお兄ちゃんが進学し成長した姿(動画)に驚く。
バンビバンガロー脇でまったり過ごすsumiさん御夫妻(東京:2泊)
旭川からのリピーターさんSaさんGPサイト
リアカーで森の中に薪拾いにお出かけ!

帰ってきたときは逆に・・。(^o^)
隠れ家サイトに軍幕を張り焚き火を楽しむHaさん(管内)
7月第1週のキャンパーさん達♪ その②に続く。
月めくりのカレンダーが日めくりのように感ずる。
天候は太陽が出ると極端に暑くなり、曇ると暖房が必要なくらい。当たり前のようだが、今年は特に寒暖差が激しい。
サイト状況はインスタグラムで簡単に早く投稿できるのでブログがおろそかになってしまう。
【メイン画像】
タープを初張り雨の中傘をさしながら焚き火を楽しむ中○さん。
キャンプしたことがない人からすると、信じられない光景かも?



この日の夜1496さんのサーカスにJさん・Fujiさんのお仲間等数人が幕内で楽しい交流会があったみたい。
雨の上がった翌日、横浜からの坂○さんファミリーがバンガロー下で焚き火を楽しみながら、夕食の支度

インスタグラムで投稿しましたが、翌朝 下の男の子が奏でる電子ピアノの演奏に、しばしの時間心が和む♪

今回で3度目のご利用だが、いつも1月上旬! 今時期のコニファーは初めてなので、「炊事場あったんですねー!」と妙なコメント(笑!)

私も欲しいくらい。









7月第1週のキャンパーさん達♪ その②に続く。