2012年6月19日(火)
『Webクルール』で記事が読めます♪
記事紹介×1

配布中のクルール6月号が、バックナンバー残りわずかとなってしまいました・・・! 大変 嬉しいことです^^ お手に取ってくださった皆さま、サポーター企業さま、そして、配布にご協力いただいている各施設の皆さま、本当にありがとうございます♪ 現在、お手元にクルールがない方も、Webクルール
で記事をご覧いただくことができますので、ぜひ、ご覧くださいね♪♪
【Webクルール】・・・http://tokachi.couleur-mama.net/
・子どもの才能を発掘!「Sai(さい)の森
」
・「食」「触」2つの‘しょくいく’で可能性を伸ばす「はじめのいっぽ 弥生
」
です。ワクチンで防げる病気や、ママたちの現状についても言及されています。ぜひ、情報収集や判断のヒントにしてみてください。
です。

【Webクルール】・・・http://tokachi.couleur-mama.net/
TOKACHI 子育てサークル&ネットワーク
育児中のママや子供たちのために活動しているさまざまなサークル&ネットワークを紹介。今回は・・・・子どもの才能を発掘!「Sai(さい)の森

・「食」「触」2つの‘しょくいく’で可能性を伸ばす「はじめのいっぽ 弥生

クルールインタビュー
今回は、助産師・松中ひろみさんとママドクター・大久保彩織さんによる、子どものワクチンについての対談
クルールママのお菓子座談会
クルール読者のママたちが、毎回さまざまなテーマについて語る、ママ座談会の様子。今回のテーマは『子どもの病気』
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。