2011年2月23日(水)
四国大周遊 5日間 パート2
旅行×34
先日、行った四国の旅のパート2です。
2日目は香川県にある栗林公園に行きました。
国の特別名勝に指定さている庭園の中で
最大の広さを持ち
長い年月をかけ多くの人たちによって
受け継がれてきたかけがえのない文化遺産です。
メイン画像は
①は香川県の栗林公園(りつりんこうえん)の
「掬月亭」(きくげつてい)
代々の藩主たちが愛してやまなかったと伝えられているそうです
② 商工奨励会館
この木は樹齢 300数十年だそうです。
③ 管理が行き届いて見事です。
花は椿でしたが、アップで写す間もありません。
④ もう終わっている木が多い中で
この木だけがとてもキレイに花を付けていました。
⑤ 「根上り五葉松」と遠くに見える
「堰月橋」(えんげつきょう)
⑥ 「堰月橋」
弓張り月が湖面に影を映す姿に似ている事からこの名があり
反リを美しい大円橋である。
平成13年に架け替られて
宝くじの普及宣伝事業とした。
⑦ 「大鳴門橋」
写真は最後になりましたが
この日一番先に行ったのは「渦潮」を見に行きました。
橋の下に渦潮が出来るのは
毎日の潮の満ち引きで変わるようです。
条件が揃わなくてはTVで見る様な渦潮は見れないのでしょうね~
歴史のある建造物など
ネットで調べて掲載をしたのですが
誤りがあったら教えていただけたらありがたいです。
2日目は香川県にある栗林公園に行きました。
国の特別名勝に指定さている庭園の中で
最大の広さを持ち
長い年月をかけ多くの人たちによって
受け継がれてきたかけがえのない文化遺産です。
メイン画像は
①は香川県の栗林公園(りつりんこうえん)の
「掬月亭」(きくげつてい)
代々の藩主たちが愛してやまなかったと伝えられているそうです
② 商工奨励会館
この木は樹齢 300数十年だそうです。
③ 管理が行き届いて見事です。
花は椿でしたが、アップで写す間もありません。
④ もう終わっている木が多い中で
この木だけがとてもキレイに花を付けていました。
⑤ 「根上り五葉松」と遠くに見える
「堰月橋」(えんげつきょう)
⑥ 「堰月橋」
弓張り月が湖面に影を映す姿に似ている事からこの名があり
反リを美しい大円橋である。
平成13年に架け替られて
宝くじの普及宣伝事業とした。
⑦ 「大鳴門橋」
写真は最後になりましたが
この日一番先に行ったのは「渦潮」を見に行きました。
橋の下に渦潮が出来るのは
毎日の潮の満ち引きで変わるようです。
条件が揃わなくてはTVで見る様な渦潮は見れないのでしょうね~
歴史のある建造物など
ネットで調べて掲載をしたのですが
誤りがあったら教えていただけたらありがたいです。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません