登山(50)
2009年9月17日(木)
ちょっとしつこいね(笑)
登山×50
先日の登山のネタをまだ引っ張っています。
ごめんなさいね~
今日は
山でもなく・・・
花でもなく・・・
でも
写してきました
メイン画像は
ロープウエイに続き乗ったリフトです。
お天気が良かったのでリフトも最高でした。
リフトから地面を見ると
リンドウがもう終わりに近いけど咲いていました。
ブルーのリンドウは普通に咲いているけど
白いリンドウもさいていましたよ!
リフトを乗りながら写そうとしましたが失敗でした。 汗
ナキウサギがピヨンピョンと出てきて慌ててズームをいっぱいいっぱいにして写そうとしたら
どこにいるかわからなくなり
普通に戻して居場所を見つけてそれから又引っ張って写した途端にどこかに~~行っちゃった~~
中央より左よりの少し下にいるんですが
どうぞ探してみて下さい 笑
鳥の図鑑を見ても分かりません。
ハトよりちょっと大きいかも知れません。
カラスのように尖ったくちばしで虫を食べているようでした。
2羽いたのですが離れていて2ショットは無理でした。
これは石室の所にあるトイレです。
バイオで分解するそうです。
自転車を前回しで20回 後ろ回しで10回漕ぐと
混ざって分解されるようです。
こんな所で
我が相棒のbossを思い出すとは・・・ 爆笑
でも
ここで昼食をとったのですが
安心してカップ麺を食べたり
コーヒーを飲んだり 水分補給をたっぷりしました。
郵便ポストのような台があり
200円程度を入れるようになっていました。
避難小屋ですが
毛布が一枚あり、あとは各自寝袋で寝れるようになっているそうです。
覗いて見たという知人は
「刑務所のようなものだわ~」って!
ええっ~ もしかして入所していた??
一泊 2000円ですって!
天気が急変した時や縦走する時にはありがたい施設ですね~
このような施設が
北海道の山にもっと沢山あるといいのに・・・。
3回も引っ張ってしまいましたが
見て下さったユーザーの皆さんありがとうございます。
ごめんなさいね~
今日は
山でもなく・・・
花でもなく・・・
でも
写してきました
メイン画像は
ロープウエイに続き乗ったリフトです。
お天気が良かったのでリフトも最高でした。
リフトから地面を見ると
リンドウがもう終わりに近いけど咲いていました。
ブルーのリンドウは普通に咲いているけど
白いリンドウもさいていましたよ!
リフトを乗りながら写そうとしましたが失敗でした。 汗
ナキウサギがピヨンピョンと出てきて慌ててズームをいっぱいいっぱいにして写そうとしたら
どこにいるかわからなくなり
普通に戻して居場所を見つけてそれから又引っ張って写した途端にどこかに~~行っちゃった~~
中央より左よりの少し下にいるんですが
どうぞ探してみて下さい 笑
鳥の図鑑を見ても分かりません。
ハトよりちょっと大きいかも知れません。
カラスのように尖ったくちばしで虫を食べているようでした。
2羽いたのですが離れていて2ショットは無理でした。
これは石室の所にあるトイレです。
バイオで分解するそうです。
自転車を前回しで20回 後ろ回しで10回漕ぐと
混ざって分解されるようです。
こんな所で
我が相棒のbossを思い出すとは・・・ 爆笑
でも
ここで昼食をとったのですが
安心してカップ麺を食べたり
コーヒーを飲んだり 水分補給をたっぷりしました。
郵便ポストのような台があり
200円程度を入れるようになっていました。
避難小屋ですが
毛布が一枚あり、あとは各自寝袋で寝れるようになっているそうです。
覗いて見たという知人は
「刑務所のようなものだわ~」って!
ええっ~ もしかして入所していた??
一泊 2000円ですって!
天気が急変した時や縦走する時にはありがたい施設ですね~
このような施設が
北海道の山にもっと沢山あるといいのに・・・。
3回も引っ張ってしまいましたが
見て下さったユーザーの皆さんありがとうございます。
この記事のURL|2009-09-17 22:38:38
2009年9月16日(水)
黒岳で見た高山植物
2009年9月14日(月)
念願の黒岳に!
登山×50
TVに映し出された黒岳の紅葉と
例年より2週間早い初冠雪に
天気予報に耳を傾けて
チャンスをうかがっていた今日
キター キター!!
メイン画像は
黒岳岳から桂月岳に向かう途中
凌雲岳 北鎮岳を見ながら大雪山系のパノラマの
広さには圧倒されました。
北鎮岳の頂きには雪がかかっており、
白鳥の雪渓は確認できませんでした。
ちょっと空気が冷たく
そしてマイナスイオンたっぷりの空気を思いっきり吸いながらこんな素敵な空と紅葉をみながら
幸せを実感!
9合目の 「マネキ岩」です。
夏の暑さがあまりなかったせいか以前の時よりちょっと
色がさめているように感じました。
遠くに石室が見えます。
石室の右に見える桂月岳に行く予定です。
桂月岳の頂上からみた上川岳に雲が下から上がってくる
様はとても幻想的でした。
桂月岳から下山して石室で食事をして戻って
来たときには
もう こんなに雲が出ていました。
でも 青空とまた違う自然な山の姿を見たような
気がしました。
ウラシマツツジなど明日も又UPしたいと思いますので
お時間がありましたら
見て下さいね
例年より2週間早い初冠雪に
天気予報に耳を傾けて
チャンスをうかがっていた今日
キター キター!!
メイン画像は
黒岳岳から桂月岳に向かう途中
凌雲岳 北鎮岳を見ながら大雪山系のパノラマの
広さには圧倒されました。
北鎮岳の頂きには雪がかかっており、
白鳥の雪渓は確認できませんでした。
ちょっと空気が冷たく
そしてマイナスイオンたっぷりの空気を思いっきり吸いながらこんな素敵な空と紅葉をみながら
幸せを実感!
9合目の 「マネキ岩」です。
夏の暑さがあまりなかったせいか以前の時よりちょっと
色がさめているように感じました。
遠くに石室が見えます。
石室の右に見える桂月岳に行く予定です。
桂月岳の頂上からみた上川岳に雲が下から上がってくる
様はとても幻想的でした。
桂月岳から下山して石室で食事をして戻って
来たときには
もう こんなに雲が出ていました。
でも 青空とまた違う自然な山の姿を見たような
気がしました。
ウラシマツツジなど明日も又UPしたいと思いますので
お時間がありましたら
見て下さいね
この記事のURL|2009-09-14 22:07:38
2009年8月6日(木)
利尻山の高山植物
登山×50
メイン画像は
イブキトラノオの群生です。
薄いピンクの花のようです。
↑ イワギキョウです。
色がとてもきれいです。
手前の花は花びら、葉がよくわからなくて
名前を特定できませんでした。
↑ シュムシュムノコギリソウ
花の芯がうす~いピンクのようです
↑ アズマギク
アズマギクの色が濃くてきれいですね
↑ タカネナデシコとイブキトラノオと
後方に見える白い花は
リシリトウチソウと言うようです。
↑ リシリフジというようですが
一般的に言うトリカブトだそうです。
きれいですね~
根に毒素があるなんて信じられませんね
葉の状態や花などを肉眼で見ていないだけに
花の名前が分かりづらくて苦労しました。
相方に
これから植物の写真の撮り方をちょっとお願いしました。
イブキトラノオの群生です。
薄いピンクの花のようです。
↑ イワギキョウです。
色がとてもきれいです。
手前の花は花びら、葉がよくわからなくて
名前を特定できませんでした。
↑ シュムシュムノコギリソウ
花の芯がうす~いピンクのようです
↑ アズマギク
アズマギクの色が濃くてきれいですね
↑ タカネナデシコとイブキトラノオと
後方に見える白い花は
リシリトウチソウと言うようです。
↑ リシリフジというようですが
一般的に言うトリカブトだそうです。
きれいですね~
根に毒素があるなんて信じられませんね
葉の状態や花などを肉眼で見ていないだけに
花の名前が分かりづらくて苦労しました。
相方に
これから植物の写真の撮り方をちょっとお願いしました。
この記事のURL|2009-08-06 22:22:14
2009年8月5日(水)
利尻山登頂!
登山×50
ええっ~~
利尻山登頂???
あたかもcreateが登ったようなタイトルで
ごめんなさ~~~い。
相方と友人の二人での登頂です。
お盆近くで忙しいcreateは調整ができず
やむなく断念!!
相方の撮ってきた利尻山の写真の中から
選んでみました
9合目から振り返った風景のようです。
メイン画像は
長官山からみあげる山頂のようです。
写真の左が頂上で立っている人が見えますね。
9合目から左手急斜面で中程は現在も崩壊中の
ガラ場とその後は崖のような斜面とか・・・
結構 きついハードな山だとか・・・・
頂上にはお社があるそうです。
頂上から見下ろすとローウソク岩が見えています。
頂上は晴れて最高だったようですが
雲海に覆われてサハリンは見えなかったようです。
礼文島はちょっとだけ見えたそうです。
でも 今年のお天気の悪い時に
これだけのお天気に恵まれての登山は
最高だったと喜んでいました。
彼ら二人で
「普段の行いがいいから」と・・・・
イエイエ お留守番していたcreateの行いが
いいからですよ! お二人さん!
createもとても忙しかったので
これで良かったのです。 ウンウン!!
納得のcreateで~す。
明日は利尻山のお花をUPしますね~
利尻山登頂???
あたかもcreateが登ったようなタイトルで
ごめんなさ~~~い。
相方と友人の二人での登頂です。
お盆近くで忙しいcreateは調整ができず
やむなく断念!!
相方の撮ってきた利尻山の写真の中から
選んでみました
9合目から振り返った風景のようです。
メイン画像は
長官山からみあげる山頂のようです。
写真の左が頂上で立っている人が見えますね。
9合目から左手急斜面で中程は現在も崩壊中の
ガラ場とその後は崖のような斜面とか・・・
結構 きついハードな山だとか・・・・
頂上にはお社があるそうです。
頂上から見下ろすとローウソク岩が見えています。
頂上は晴れて最高だったようですが
雲海に覆われてサハリンは見えなかったようです。
礼文島はちょっとだけ見えたそうです。
でも 今年のお天気の悪い時に
これだけのお天気に恵まれての登山は
最高だったと喜んでいました。
彼ら二人で
「普段の行いがいいから」と・・・・
イエイエ お留守番していたcreateの行いが
いいからですよ! お二人さん!
createもとても忙しかったので
これで良かったのです。 ウンウン!!
納得のcreateで~す。
明日は利尻山のお花をUPしますね~
この記事のURL|2009-08-05 23:52:31