2012年8月24日(金)
ぶら鉄矢(ニセコ昆布温泉)・・・in鉄矢家
どうも!
このブログを更新した後はまたまた温泉に行こうと思っている『鉄矢家』です。
一週間休暇中は毎日温泉!って考えていたんですが、昨日はさすがに動く事も出来ずどこにもいけませんでした。。。。
さて、ニセコの温泉。最後はニセコ昆布温泉郷にある老舗旅館『鯉川温泉』です!
創業明治32年という北海道でも有数の湯治場。
いつものように全く情報も無いまま来たんですが、ここは久しぶりのヒットです。
趣きのある館内はオイラ好みの情緒豊かな和風旅館です。
こういう扉や看板を見ると『歴史』がうかがえます。
湯の花が床にびっしりと着いた浴場は洗い場が少ないながらもゆったりとしています!
ここの温泉で絶対に外せないであろう露天風呂はお湯はもちろんの事、小さいながら山肌から降りてくる『滝』を見ながらゆったりと入浴できるんです!
お湯の温度もぬるめなのでじっくり入って悦に浸ってください。
ハッキリ言って今回の温泉の旅・・・・・・ハズレ無し!
また、ニセコ、積丹にこよっと~!
このブログを更新した後はまたまた温泉に行こうと思っている『鉄矢家』です。
一週間休暇中は毎日温泉!って考えていたんですが、昨日はさすがに動く事も出来ずどこにもいけませんでした。。。。
さて、ニセコの温泉。最後はニセコ昆布温泉郷にある老舗旅館『鯉川温泉』です!
創業明治32年という北海道でも有数の湯治場。
いつものように全く情報も無いまま来たんですが、ここは久しぶりのヒットです。
趣きのある館内はオイラ好みの情緒豊かな和風旅館です。
こういう扉や看板を見ると『歴史』がうかがえます。
湯の花が床にびっしりと着いた浴場は洗い場が少ないながらもゆったりとしています!
ここの温泉で絶対に外せないであろう露天風呂はお湯はもちろんの事、小さいながら山肌から降りてくる『滝』を見ながらゆったりと入浴できるんです!
お湯の温度もぬるめなのでじっくり入って悦に浸ってください。
ハッキリ言って今回の温泉の旅・・・・・・ハズレ無し!
また、ニセコ、積丹にこよっと~!
2012年8月24日(金)
ぶら鉄矢(岩内温泉、五色温泉)・・・in鉄矢家
どうも!
昨日は5日間の疲れが出たのか、ブログをサボってしまった『鉄矢家』です。
携帯をスマホにしたっていうのもあってパソコンに触ってなかったですからね~ それにしても、思いのほか40を過ぎてのロングドライブは身体にきますね~(汗)
地味に今日も部屋にこもっています(笑)
さて、先日の『ぶら鉄矢』は最終的に岩内町からニセコパノラマラインを通りニセコ町へ・・・・
いつものように全く情報も取り入れることも無くフラフラ歩き回ってみます。
宿泊した岩内町の宿の女将にお奨めの温泉を聞くと・・・・
岩内岳のふもとに岩内温泉郷があるとのこと!
しかも、場所によっては朝6時から入浴できると聞いて、眠たいながらも早起きして一路岩内岳へ・・・
岩内温泉旅館別館『おかえりなさい』
一面から松を使った浴室からは岩内港を一望できます。ちなみにその向こうには泊原発を望むことが出来ます。
お湯は無色透明ですが、ほんのりと肌にまとわりつく感じがしていいですね~!
浴室から階段を下りて露天風呂がありますが、壁と岩場に囲まれたような感じでイマイチ『露天』って感覚はなかったです。
早朝だった事もあってか、ほぼ貸切状態で入浴!
良い温泉でした。今度は宿泊したいと思ってしまう旅館です。
その後、パノラマラインを走っていると・・・・
おおっ?硫黄の香りが!
もう、言うまでも無く『五色温泉』でした!!
こちらもカラ松材を使った浴室。露天風呂からニセコアンヌプリを眺めながらの入浴が出来ます。
なによりも、ここのお湯が最高!
青白く濁ったお湯は湯上り後も汗が引いていきません!!!
元々は湯治場として使用していた温泉。最高です。
ちなみに・・・
ここにはもう一つ浴場があり
『から松の湯』です。
これは最近出来た浴室のようで、非常にきれい!
露天風呂もあって眺望は最高です。
建物の下に下りていくと・・・・
足湯です!
源泉が下からごぼごぼと沸きあがってきます。
写真がピンボケでスミマセン
これは気持ちよさそうだな~
・・・・・・なんて、気軽に足を入れると
ああああああちぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!!!
さすが源泉(汗)
本気で熱いです。。。。。。
それでも何度か冷ましながら入れてると慣れてくるってもんで、しばらく足湯を堪能!
もちろんその後は自らの汗と格闘する事になるのでした(笑)
昨日は5日間の疲れが出たのか、ブログをサボってしまった『鉄矢家』です。
携帯をスマホにしたっていうのもあってパソコンに触ってなかったですからね~ それにしても、思いのほか40を過ぎてのロングドライブは身体にきますね~(汗)
地味に今日も部屋にこもっています(笑)
さて、先日の『ぶら鉄矢』は最終的に岩内町からニセコパノラマラインを通りニセコ町へ・・・・
いつものように全く情報も取り入れることも無くフラフラ歩き回ってみます。
宿泊した岩内町の宿の女将にお奨めの温泉を聞くと・・・・
岩内岳のふもとに岩内温泉郷があるとのこと!
しかも、場所によっては朝6時から入浴できると聞いて、眠たいながらも早起きして一路岩内岳へ・・・
岩内温泉旅館別館『おかえりなさい』
一面から松を使った浴室からは岩内港を一望できます。ちなみにその向こうには泊原発を望むことが出来ます。
お湯は無色透明ですが、ほんのりと肌にまとわりつく感じがしていいですね~!
浴室から階段を下りて露天風呂がありますが、壁と岩場に囲まれたような感じでイマイチ『露天』って感覚はなかったです。
早朝だった事もあってか、ほぼ貸切状態で入浴!
良い温泉でした。今度は宿泊したいと思ってしまう旅館です。
その後、パノラマラインを走っていると・・・・
おおっ?硫黄の香りが!
もう、言うまでも無く『五色温泉』でした!!
こちらもカラ松材を使った浴室。露天風呂からニセコアンヌプリを眺めながらの入浴が出来ます。
なによりも、ここのお湯が最高!
青白く濁ったお湯は湯上り後も汗が引いていきません!!!
元々は湯治場として使用していた温泉。最高です。
ちなみに・・・
ここにはもう一つ浴場があり
『から松の湯』です。
これは最近出来た浴室のようで、非常にきれい!
露天風呂もあって眺望は最高です。
建物の下に下りていくと・・・・
足湯です!
源泉が下からごぼごぼと沸きあがってきます。
写真がピンボケでスミマセン
これは気持ちよさそうだな~
・・・・・・なんて、気軽に足を入れると
ああああああちぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!!!
さすが源泉(汗)
本気で熱いです。。。。。。
それでも何度か冷ましながら入れてると慣れてくるってもんで、しばらく足湯を堪能!
もちろんその後は自らの汗と格闘する事になるのでした(笑)
2012年8月21日(火)
粋な旧車2012!その4・・・in鉄矢家
どうも!
積丹で色々見てまわっていたら、今夜の宿を予約するのを忘れていた『鉄矢家』です。
いや~まいったまいった。。。。。
時間を見たら19時過ぎてるし、慌てて色んな旅館とかに聞いても満室だって言うし・・・・
場所を変えて岩内町まできたらビジネスホテルとか比較的多いんだが、それでも駄目で・・・・・
お盆後だから一人部屋くらい空いてると思うんだけど、やっぱ男一人で夜中に突然宿泊ってやばいのかな?
オイラ的にはいつもの事なんですけどね(汗)
結局、少々やつれた旅館があってそこで宿泊できる事になりました~!
これがまた気さくな女将さんで・・・・
『疲れたしょ~、受付なんていいから部屋に入ってゆっくりしな~ まずは麦茶でもやっか?』
ありがとうーーーーーーございます~(泣)
共同便所でも、共同風呂でも、こんな宛てのない旅をしていればこういう事もあるんです。
これだから、行き当たりばったりの旅が止められないんですよね!
さて、かなり前フリが長くなりましたが『粋旧』の続き
もう少し写真ありますがまたまた次回で!
積丹で色々見てまわっていたら、今夜の宿を予約するのを忘れていた『鉄矢家』です。
いや~まいったまいった。。。。。
時間を見たら19時過ぎてるし、慌てて色んな旅館とかに聞いても満室だって言うし・・・・
場所を変えて岩内町まできたらビジネスホテルとか比較的多いんだが、それでも駄目で・・・・・
お盆後だから一人部屋くらい空いてると思うんだけど、やっぱ男一人で夜中に突然宿泊ってやばいのかな?
オイラ的にはいつもの事なんですけどね(汗)
結局、少々やつれた旅館があってそこで宿泊できる事になりました~!
これがまた気さくな女将さんで・・・・
『疲れたしょ~、受付なんていいから部屋に入ってゆっくりしな~ まずは麦茶でもやっか?』
ありがとうーーーーーーございます~(泣)
共同便所でも、共同風呂でも、こんな宛てのない旅をしていればこういう事もあるんです。
これだから、行き当たりばったりの旅が止められないんですよね!
さて、かなり前フリが長くなりましたが『粋旧』の続き
もう少し写真ありますがまたまた次回で!
2012年8月21日(火)
ぶら鉄矢(島武意海岸)・・・in鉄矢家
どうも!
観光地のアブのでかさに困惑している『鉄矢家』です。
ちょっとしたスズメバチくらいあるんじゃねえか?
さて、夕方も近づいてくるときれいな夕日を見たくなってモンです。
積丹半島の先っちょにある岬(先っちょだから岬だよな。。。)でこれだ!って感じの写真を撮りたくなりました!
小高い山の駐車場に車を停めて・・・・
トンネルをくぐっていかなくてはなりません。
ってか、すげ~暗いんですけど(汗)
おっ!見えてきた!
すげ~きれいな岬です!
崖の下へ下っていくと海岸まで出られるみたいですが、オイラは途中でへばってしまい引き返して来ました(汗)
今日イチの写真!
ん~イマイチかな?
観光地のアブのでかさに困惑している『鉄矢家』です。
ちょっとしたスズメバチくらいあるんじゃねえか?
さて、夕方も近づいてくるときれいな夕日を見たくなってモンです。
積丹半島の先っちょにある岬(先っちょだから岬だよな。。。)でこれだ!って感じの写真を撮りたくなりました!
小高い山の駐車場に車を停めて・・・・
トンネルをくぐっていかなくてはなりません。
ってか、すげ~暗いんですけど(汗)
おっ!見えてきた!
すげ~きれいな岬です!
崖の下へ下っていくと海岸まで出られるみたいですが、オイラは途中でへばってしまい引き返して来ました(汗)
今日イチの写真!
ん~イマイチかな?
2012年8月21日(火)
ぶら鉄矢(積丹半島 古平町)・・・in鉄矢家
どうも!
今年もエアコンの無い車でドライブを楽しんでいる『鉄矢家』です。
さすがにペットボトルの水が欠かせないですな~
さて、温泉めぐりの為積丹半島まで来ました。
余市を過ぎて古平町に入る手前に・・・・・
豊浜トンネルです。
事故の現場となった場所はちょっとした公園のようになっており、その奥には慰霊碑もありました。
今思っても本当にいたましい事故ですね、ご冥福を祈ります。
その後車を走らせ、積丹半島一発目の温泉に立ち寄り。
古平温泉『しおかぜ』です!
新装オープンしたての館内は非常にきれいですね~
肝心のお湯は鉄分が多い赤茶けた錆色の温泉。
タオルをつけると変色するほどの濃いお湯でした!
露天風呂もあって見晴らしも良く、本当に良い温泉ですよ~
さあ!今日中にもう一軒入るぞ!
今年もエアコンの無い車でドライブを楽しんでいる『鉄矢家』です。
さすがにペットボトルの水が欠かせないですな~
さて、温泉めぐりの為積丹半島まで来ました。
余市を過ぎて古平町に入る手前に・・・・・
豊浜トンネルです。
事故の現場となった場所はちょっとした公園のようになっており、その奥には慰霊碑もありました。
今思っても本当にいたましい事故ですね、ご冥福を祈ります。
その後車を走らせ、積丹半島一発目の温泉に立ち寄り。
古平温泉『しおかぜ』です!
新装オープンしたての館内は非常にきれいですね~
肝心のお湯は鉄分が多い赤茶けた錆色の温泉。
タオルをつけると変色するほどの濃いお湯でした!
露天風呂もあって見晴らしも良く、本当に良い温泉ですよ~
さあ!今日中にもう一軒入るぞ!