2009年8月29日(土)
お盆・ふるさと・天都山~岬へ
日々徒然×135

↑
岬で全速力です(笑)
もんじゃ焼きを食べた後に、せっかくだからと
天都山へ。

私は小学生の頃に来た以来ですので、数十年ぶり?(笑)
流氷やら、おみやげ物やらいろいろとみていたのですが、
画像がないので、ここは はしょります(笑)
「-20度を体験しよう」ってところがありました。
そこの中は、-20度で、入り口に濡れタオルがおいてあります。
「中で凍りますよ♪」なんてガイドさん(笑)
えぇ。振り回しました・・・道産子だから、冬になったら
家の前でいつでもできるのに、なんでいまさら・・ww
で、その出口に、ちっちゃな水槽がありました。
・・・・・少しピンボケ気味ですが、クリオネです。

でも、この写真の下のほうで、3匹ほど、
天国へ旅立っていたのがプカプカ・・・・(^_^;)
クリオネを撮影していると・・
なんだか、視線を感じます・・。
・・・・・・
!?
「ちょっと。私のこと、無視する気なの?」

「ちゃんとこっちむきなさいよ。」

なんだか文句を言いたそうな顔。
フウセンウオって言うんですね。

その後、展望台へ行き、景色を堪能。

さてさて、少し時間が余ったから、
どうしようか?
岬にいってみる?なんてところか忘れたけれども、
私と夫の「はつでぇと」の場所。
・・・・・・・・・・・・・何にもありません(笑)
売店もありませんわよ。
だからこそ、楽しい。

楽しい!

楽しい!!

楽しい!!!!

「ちょっと疲れたワン・・・」

帰ろうとしたら・・・
・・・・・ん??またまた視線を感じる。

ウインクした、誰かに見えました(笑)

岬で全速力です(笑)
もんじゃ焼きを食べた後に、せっかくだからと
天都山へ。

私は小学生の頃に来た以来ですので、数十年ぶり?(笑)
流氷やら、おみやげ物やらいろいろとみていたのですが、
画像がないので、ここは はしょります(笑)
「-20度を体験しよう」ってところがありました。
そこの中は、-20度で、入り口に濡れタオルがおいてあります。
「中で凍りますよ♪」なんてガイドさん(笑)
えぇ。振り回しました・・・道産子だから、冬になったら
家の前でいつでもできるのに、なんでいまさら・・ww
で、その出口に、ちっちゃな水槽がありました。
・・・・・少しピンボケ気味ですが、クリオネです。

でも、この写真の下のほうで、3匹ほど、
天国へ旅立っていたのがプカプカ・・・・(^_^;)
クリオネを撮影していると・・
なんだか、視線を感じます・・。
・・・・・・
!?
「ちょっと。私のこと、無視する気なの?」

「ちゃんとこっちむきなさいよ。」

なんだか文句を言いたそうな顔。
フウセンウオって言うんですね。

その後、展望台へ行き、景色を堪能。

さてさて、少し時間が余ったから、
どうしようか?
岬にいってみる?なんてところか忘れたけれども、
私と夫の「はつでぇと」の場所。
・・・・・・・・・・・・・何にもありません(笑)
売店もありませんわよ。
だからこそ、楽しい。

楽しい!

楽しい!!

楽しい!!!!

「ちょっと疲れたワン・・・」

帰ろうとしたら・・・
・・・・・ん??またまた視線を感じる。

ウインクした、誰かに見えました(笑)

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません