2013年10月8日(火)
ラーメン ちょびパソ亭
日々徒然×135

さむい・・・
ラーメンが食べたい。
でも、バラバラに帰ってくる家族。
一緒にラーメンなんて今は無理。
ってことで、
一夜限り開店
元祖自宅ラーメンちょびパソ亭(笑)
**********************
麺用のお湯を、煮たらかしておきます。

フライパンに油をひき
ネギ、ニンニクのみじん切り、ショウガのすりおろしたのを入れます。
軽く炒めて、真ん中にひき肉を入れます。

ひき肉に半分ほど火が通ったら
ミソラーメンのスープの素を投入。

少しほっといて、焦がします。

そこへ水を投入。

その後、麺も煮たらかしたお湯へ投入

両方が同時進行でうまい具合に煮立ってきます。


で、麺の湯を切って
煮たらかしたスープをどんぶりに投入。

のりを飾って出来上がり(笑)

一人ずつしか作れないってのになるけど
好評でした♪
ラーメンが食べたい。
でも、バラバラに帰ってくる家族。
一緒にラーメンなんて今は無理。
ってことで、
一夜限り開店
元祖自宅ラーメンちょびパソ亭(笑)
**********************
麺用のお湯を、煮たらかしておきます。

フライパンに油をひき
ネギ、ニンニクのみじん切り、ショウガのすりおろしたのを入れます。
軽く炒めて、真ん中にひき肉を入れます。

ひき肉に半分ほど火が通ったら
ミソラーメンのスープの素を投入。

少しほっといて、焦がします。

そこへ水を投入。

その後、麺も煮たらかしたお湯へ投入

両方が同時進行でうまい具合に煮立ってきます。


で、麺の湯を切って
煮たらかしたスープをどんぶりに投入。

のりを飾って出来上がり(笑)

一人ずつしか作れないってのになるけど
好評でした♪
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません