芽室の出来事(47)


2009317(火)

めむろ町民活動支援センターのつどい「活動見本市」があるよ!


2009年3月21日土曜日 10:30~14:00まで
芽室駅前のめむろーど
めむろで活動する人たちを応援する
めむろ町民活動支援センターのつどい「活動見本市」が
開催されます。
外部リンク


パネル展や、ランチ交流会、即売会など、盛りだくさんのイベントです。

以下、チラシから抜粋しますね♪

■登録団体の活動発表・・エピソードや、日ごろの活動を紹介

■ランチ交流会
 給食ボランティアさつきの会→高齢者向け昼食
 オークル特製パン→バウンドケーキ
 ご当地グルメ→コーン炒飯
 ご当地グルメ、第二段!→コーン入りウインナー
 酪農家がしぼりたて牛乳で作った→アイスクリーム
※いづれもなくなり次第終了です。

■即売会
 JA女性YASAIグループ・・安心安全な芽室産の野菜販売
 オークル・・バウンドケーキ・クッキー他

■演芸披露
 多くの方の美声を満喫→芽室合唱団
 歌い継がれた伝統の文化をご一緒に→芽室民謡会
 ハンドベルのさわやかな音色を→JAコスモスの会


その他、講演会・フリーマーケットなどが盛りだくさんで行われます。

問い合わせ
平日 13時~17時までは
めむろ活動町民支援センター 0155-62-0413
上記時間外
企画財政課住民活動推進係 0155-62-9721



以上、折込チラシに入っていた内容を抜粋して少しまとめて
掲載しました。

オークルといえば、軍曹の仲間がいるかもしれません。

もし、仕事が入っていなければ、軍曹を連れて仲間に会いに行こうと思います。


それにしても、たくさんの団体が入っているんですね。
芽室って本当に元気な町だ!



この記事のURL2009-03-17 01:15:24

200939(月)

ご一緒しませんか?『めむろ産直ランチ』


ご一緒しませんか?『めむろ産直ランチ』

マイとかちブロガーのみなさま、
芽室で一度お会いしませんか?

って、私はまだいけるのかどうかわかりませんが、
芽室で産直ランチがありますわよ。

なんでも、今度は、ゆり根スープやらが出るそうです。
  ↑ ↑ ↑
3/26 紹介の記事がアップされていましたので
リンクを貼ります♪
外部リンク
クリックすると、詳細がわかりますよーーー♪
案内のメールから抜粋します

日 時:  2009年4月2日(木)11:30~13:00
場 所: 芽室町中央公民館2階 図書資料室
対 象:  老若男女どなたでも
参加料:  一人400円(内訳:材料・経費300円、会場費100円)
定 員:  40名(要・事前申込み/定員に達し次第締め切り)
申込み:  電話 080-3293-3538(めむの杜)
      Eメール mori@memunomori.net
* 参加される方のお名前と連絡先をお知らせください。
主 催:  NPO法人めむの杜


ボランティアスタッフも募集しているそうです。
まだ、私の参加は未定ですが、
もしかして、芽室だけではなく、
十勝人なら、だれでもボランティアスタッフ参加OKなのでは?

うー私は参加したい。先日、参加したのも楽しかったです^^

あっ!!ボランティアスタッフは、参加定員にはいっているのかしら??

これは早速聞かなければ!

ボランティアとして、参加するもの楽しかったですよ♪
とはいえ、私はウロウロしっぱなしだったのですが、
他の方のフォローがあり、楽しかったです(笑)

・・・どうしよう。申し込もうかな。

だれか、一緒にボランティアスタッフで参加しません?
え??いけない??
じゃ、だれか、一緒に

たべません?



3/26追加

元生徒さん&お友達の子どもさん(えへへ、男前)と一緒に行くことになりましたー!
って、春休み中のわが子を申し込んでいませんでした!
どうしましょう??
問い合わせてして見ます!


この記事のURL2009-03-09 00:37:08

200935(木)

めむの杜(もり) 2月の産直ランチ


めむの杜(もり) 2月の産直ランチ

少し前のことなのですが、

2月18日、芽室中央公民館で、「めむの杜 産直ランチ」のお誘いがあり、参加してきました。
当日の様子が「めむの杜ブログ」で紹介されています。外部リンク
本当にたのしそーー!
途中からの参加だったので、私はあたふた。
ほとんどすることなく、ウロウロして終了だったのですが、


めむの杜とは外部リンク

北海道十勝、芽室町。豊かな自然と農産物が自慢の美しい町です。
NPO法人「めむの杜」は、わたしたちが住むこのまちを今よりもっと暮らしやすくするために、
様々なかたちで”まちづくり”を推進してゆく町民有志による特定非営利活動法人です。
# こんな活動をしていきます。

子どもや子育て世代、障がい者、高齢者など、
町内に住む様々な立場の方々への支援や世代間交流の取り組み、
町民活動へのサポート、さらには、農業王国・芽室町のおいしい農産品を活かした
”コミュニティ・レストラン”運営などを行ってゆく予定です。

■ コミュニティ・レストラン®とは?
「コミュニティ・レストラン®」(略してコミレス)は、
特定非営利活動法人NPO研修・情報センター(東京都新宿区)が推進する、
「食」を核にしたコミュニティ支援を目的としたNPOの事業モデルです。
地域の人々の多様なニーズにあわせて、「安全安心な食の提供」「障がい者の働く場づくり」
「不登校の子どもたちの出口づくり」「高齢者の会食の場づくり」
「循環型社会の拠点作り」等々のテーマをもち、全国ならびに北海道各地で展開されています。

※めむの杜ブログより、引用



当日の献立です
画像

・・・くんくん・・・いいにおい。
画像

芽室産の小麦。これがどうなるんでしょ?
画像

練ってお湯にいれて、けんちん汁にいれます!
画像
 
画像
 
画像

どれどれ味見・・・
画像



出来上がり次第、会場へどんどん運び、それぞれトレーをもって受け取りです。
画像



すべて、芽室産のものを使ったそうですが、

これが「ゆり根」でできているとは
全く気がつかなかった!
画像

3月3日も産直ランチがありました。
くわしくは、めむの杜ブログをみてみてくださいね。外部リンク

それにしても、この活動はすごい。
こんな素敵なことをする人たちが
芽室にいるってだけで、なんだか嬉しくなります。

赤ちゃんを抱っこしているお母さんが食事するときに、
「だっこしようか?」って、きっと声をかけたのかな?

子育て大先輩の方たちが、赤ちゃんを抱っこしていました。
まだ、私が新米ママだったときに経験があるのですが、
スーパーとかで子どもを抱っこしていて、お財布からお金を出そうとしたときだせなく、困っていたら、お買い物が済んだ方が
「人見知りしないかしら?かわいいから抱っこさせてね」と声をかけてくれたことを思い出します。

産直ランチのテーブルは相席でしたが、向かい合った方と
「おいしいですよねー!」
「あ、これって、本当に小豆だ!www」とか
「けんちん汁、おダシ出ておいしいわねーー!」とか。

いろいろな会話を交わしました。


心地のよい時間を過ごす事ができ、楽しかったです。

またいきたいな♪




この記事のURL2009-03-05 01:41:36

2009215(日)

花火は中止になったけど


花火は中止になったけど

やっぱり氷灯夜の灯りはきれいだった・・・と、言いたかったのですが、

行った時間は、結局19時過ぎ。
ヤボ用が入ってしまい、いろいろなイベントを見れないまま
終わってしまいました。llllll(-_-;)llllll

大雪降って、暖かくなって、少しとけてくれるかなぁ?
と思っていたら、午後からだんだん風が強くなってきました。

用事を済ませ、早速メインの未来牛入りバーガー!
画像
画像
(すみませんっ!胃を満たしてからいろいろみるものでっ!)
うほぉ。ひさしぶりだよ~~~うれしいよ~~~!
袋の中身は、しっかりカバンへ入れてしまったので、
写真を取れなかった!&家に帰ってきたら、食べてしまった!



ってことで、3個だけ購入。たべようかなぁ。
それとも、いろいろ見てこようか。

迷っていると。。。。アナウンス。( ̄u ̄;)
「19時45分に滑り台はすべれなくなりますよー」

ありゃ!?もう終わりか??

そっか。それじゃ、やっぱり・・・・まずはいろいろと見てこないと!!(▽^;)==33

ってね、行こうと思ったら、


つるつる。

とにかくすべる。そして、強風で滑りそうになる。
前に進めない。

昼間、しっかり解けて平らになったところは、まるでスケートリンク。
画像

ううーーー写真を撮りたいが、すべるっっ!

でも、未来牛のハンバーガーだけはつぶすわけにはいかない。


・・・・きれい・・・(;∇;)かんどー。
画像

・・・・きてよかったー!・・・(T∇T)かんどー
画像

ここで結婚式したんだなっ!
画像
私もあと10年若ければっ!!
いつまでにお幸せに!!!


売店もそろそろ終わりかなぁ

そろそろ寒くなってきたし、帰らなきゃ・・・。

ちょっと一人で帰るのには、寒いけど、
まぁ!いいか!



実は、今年初めて一人で氷灯夜に行ってみました。

家族連れ、カップル。お友達同士。いろいろな人たちがいます。

毎年、私はその中の「家族連れ」の中にいました。
今年は、ちょうど息子も娘もお友達と約束。
そして、夫は仕事。
うーん。友達誘ってみるか?
・・・・いや、人間ウォッチングだーー!!

一人だからかな?
ふと、いろいろな人たちの動きがいつもより目に入ってきます。

滑りそうになっている、子どもの手をしっかりと握って
歩いているお母さん。
きゃー!といいながら、転びそうにになったときに、彼に助けてもらっている彼女。
強風が吹いたときに「うぉ!あぶねー!前にすすめねぇ!」と、男の子。


そして、周りを見てみると、

アイスキャンドルのそばにいって、じっとカメラを構えている人、携帯で全体を撮っている人、いろいろな人がいます。


・・・・。


いいなぁ。芽室って、本当にいいなぁ。(〃⌒∇⌒)ゞ

なぁんか、ほわっとなった気持ちになって、
子どものお土産を買おうとバウンドケーキが売っている売店へ♪
画像



・・・・ん!!!!
画像
「僕と帰らない?」


・・・・・!
画像
「4人いるよ。」


一番左の子と一緒に帰ってきました(笑)



この記事のURL2009-02-15 00:30:16

2009124(土)

すごいぞ、パソコンサークル


すごいぞ、パソコンサークル

3人寄れば文殊の知恵外部リンク

H20年度のパソコンサークルもあと数回にて終了です。

振り返ってみたら、長い道をみなさんと一緒に歩いていました。

写真は、サークルでの様子です。

パソコンを囲んでの様子を見ていただきたく、パソコンと
少しのお顔と体だけを載せました。

年末までは年賀状をとにかく一生懸命!
でも、1月になると、その熱も冷めるものです。

だからこそ、年賀状のバックアップ!住所録の一覧表印刷が大切だったりします。

最初は私が手順を説明します。

その後は、みんなで考える。
そうすると、あら不思議。

何とかなってるんです。

メモも、どんどん増えていく。


この、「何とかなっている」ってのが重要です。
私はその間、何もお話をしません。
遠くから様子をじっと見ています。

でも、それぞれ、「こうじゃない?」「いや、この方法は?」って意見が出る出る(笑)

これがすごいことなんです。

だって、いろいろなことを言うときって
「こういったら、こう思われるのではないのだろうか?」
「あってるのかなぁ?」


って、最初のころは思うはず。

ところが、サークル仲間同士だと、
どんどん意見が出てくる。

たくさんの山を越えてきた同士だからこそ
出来ることなのかもしれませんね♪


写真の笑顔をブログを見てくださっている方に
見ていただきたいぐらいです。

本当にいい顔しています。

私はここの講師であることを自慢に思っています。




この記事のURL2009-01-24 03:21:35

<<
>>




 ABOUT
ちょびパソStyle
帯広の隣、芽室町のパソコン・スマホ教室 ちょびパソStyleは
パソコンやスマホが苦手な方、初心者の方のための
完全個予約制のマンツーマンレッスンの教室です

1回きりのレッスンも受講できます

性別
年齢50代
エリア芽室町
属性事業者
 GUIDE
ちょびパソStyle
住所芽室町東7-6-1-3
TEL080-5589-3461
営業09:00 - 19:00
定休土日もやっています
 カウンター
2006-08-22から
500,217hit
今日:92
昨日:111


戻る