2011年7月6日(水)
パソコン教室らしからぬブログですが・・・②
パソコン教室×215
一年の半分。
終わっちゃいましたね。
2011年1月~3月はいろいろと自分なりにあり・・・と言ったブログを投稿したこともありましたが、
その時、何を考えていたのかってのは、
ブログを見て、「ああ、そうだったよなぁぁぁぁ」って
思い返すぐらい、日々に追われている私(笑)
振り返る事を知らない自分なのかもしれません(-_-;)
ところで、ここ数か月で問い合わせ内容が
またまた変わってきました。
代表的なのは・・・
・テレビを見ていると流れているCMのスマートフォン。
→何がどうなっているのかしりたい&活用するには?
・ホームページがほしい。
→判断に迷う。
・世間一般のネットの事を知りたい
→世間一般の範囲が広すぎるぐらい、情報がテレビで流れている
早い話、便利な情報だけはたくさん流れているけれども
時代の流れが速すぎて、言葉が難しくなりすぎ。
便利だ!便利だ!
っていうけれども、いったい何が便利で何の役に立つんだろう?
そういったことを気軽に聞ける場所が、案外少ない。
また、スマートフォンを持っても、活用するにも、どこからはいったら良いのかわからない。
今から10年前の国が進めてきた、IT事業を思い出します。
当時の私はIT事業がもう終わるころに、インストラクターの仕事に出会いました。もちろん、本業ではなくバイト。
まだ、WordとExcelを覚えたばかり。
マウスの使い方→文字入力→インターネット→メールってこれぐらいはできたけれども、レッスンするなんてとんでもない。
質問に答える程度で、聞いてきた人の目的なんて考えてもみなかった。
でも、当時は答えるだけで良かったんですよね。
ネットの事とかって、情報が少なかったから。
あれから年数が何年経っただろう?
「続きはwebで」「詳しくは番組ホームページで」
「●●で検索!」ってテレビで必ず見る。
ちょっとちょっと、ネット使ってない人は見れないんじゃないの?
って私は考える←ひねくれもの。
いや、便利だってのは、私も言ってる←矛盾している(-_-;)
じゃぁ、何が便利なんだろう?
文字が入力できる。クリックができる。パソコンがある。ネットの契約している。
これだけで、便利な事の世界にすぐに行ける。
便利なところにいけるのがわかっているのに
行けない人。
そんな方のための橋渡しが
私の仕事なのかな。
でも、それだけじゃない時期が来ているような気がする。
next
この言葉が頭から離れない。
終わっちゃいましたね。
2011年1月~3月はいろいろと自分なりにあり・・・と言ったブログを投稿したこともありましたが、
その時、何を考えていたのかってのは、
ブログを見て、「ああ、そうだったよなぁぁぁぁ」って
思い返すぐらい、日々に追われている私(笑)
振り返る事を知らない自分なのかもしれません(-_-;)
ところで、ここ数か月で問い合わせ内容が
またまた変わってきました。
代表的なのは・・・
・テレビを見ていると流れているCMのスマートフォン。
→何がどうなっているのかしりたい&活用するには?
・ホームページがほしい。
→判断に迷う。
・世間一般のネットの事を知りたい
→世間一般の範囲が広すぎるぐらい、情報がテレビで流れている
早い話、便利な情報だけはたくさん流れているけれども
時代の流れが速すぎて、言葉が難しくなりすぎ。
便利だ!便利だ!
っていうけれども、いったい何が便利で何の役に立つんだろう?
そういったことを気軽に聞ける場所が、案外少ない。
また、スマートフォンを持っても、活用するにも、どこからはいったら良いのかわからない。
今から10年前の国が進めてきた、IT事業を思い出します。
当時の私はIT事業がもう終わるころに、インストラクターの仕事に出会いました。もちろん、本業ではなくバイト。
まだ、WordとExcelを覚えたばかり。
マウスの使い方→文字入力→インターネット→メールってこれぐらいはできたけれども、レッスンするなんてとんでもない。
質問に答える程度で、聞いてきた人の目的なんて考えてもみなかった。
でも、当時は答えるだけで良かったんですよね。
ネットの事とかって、情報が少なかったから。
あれから年数が何年経っただろう?
「続きはwebで」「詳しくは番組ホームページで」
「●●で検索!」ってテレビで必ず見る。
ちょっとちょっと、ネット使ってない人は見れないんじゃないの?
って私は考える←ひねくれもの。
いや、便利だってのは、私も言ってる←矛盾している(-_-;)
じゃぁ、何が便利なんだろう?
文字が入力できる。クリックができる。パソコンがある。ネットの契約している。
これだけで、便利な事の世界にすぐに行ける。
便利なところにいけるのがわかっているのに
行けない人。
そんな方のための橋渡しが
私の仕事なのかな。
でも、それだけじゃない時期が来ているような気がする。
next
この言葉が頭から離れない。
この記事のURL|2011-07-06 00:38:43
2011年7月3日(日)
ある日のちょび男とちょび男友人A
日々徒然×135
力作らしいですけどね。
土曜日の事です。
その日の教室のレッスンは午後から。
レッスン前に請負の仕事を黙々とやっていた私。
そうすると、茶の間から
「ゲラゲラゲラゲラ」
と楽しそうな声。
そう。茶の間にはちょび男とちょび男友人Aの二人。
ちょうど、どこまでも調子に乗る年頃。
いやぁな予感がして、茶の間に行ってみる・・・。
私より身長の大きな少年二人(?)が猫背で
裁縫セットとチラシを黙々と触って、
時折げらげら笑っている。
「おかん!ライトとシロちゃんの毛をリサイクル!」
ちょび男は興奮気味。
「おばさん!これ、みてくださいよー!」
ちょび男友人Aも興奮気味。
そして、あのブツ。
猫じゃらしを作っているそうな。
「チラシが上手に棒にできなくてさー。すぐに折れるんだよねぇ」
ちょび男、でも出来上がったモノをみて満足そう。
おまけにしっぽまでつけている、猫毛ネズミ。
その後、ライトが遊んだかっていうと
・・遊ばず・・・・・wwwww
調子に乗った、ちょび男とちょび男友人Aは、
今度は何かまたやっている。
なんだかお蕎麦屋さんのにおいがする・・・・・!!?
今度はペットボトルスプレーにホンダシを入れ
水で溶いて、やらかしてる。
私は仕事中。
仕事を途中でやめ、
「何やってる?」とちょび男ににじり寄る。
「あ、んと、えっと」と目線をそらすちょび男。
ごまかせないちょび男。
その後、雷が落ちました。
ある日の午後のちょび男とちょび男友人Aの出来事でした♪
土曜日の事です。
その日の教室のレッスンは午後から。
レッスン前に請負の仕事を黙々とやっていた私。
そうすると、茶の間から
「ゲラゲラゲラゲラ」
と楽しそうな声。
そう。茶の間にはちょび男とちょび男友人Aの二人。
ちょうど、どこまでも調子に乗る年頃。
いやぁな予感がして、茶の間に行ってみる・・・。
私より身長の大きな少年二人(?)が猫背で
裁縫セットとチラシを黙々と触って、
時折げらげら笑っている。
「おかん!ライトとシロちゃんの毛をリサイクル!」
ちょび男は興奮気味。
「おばさん!これ、みてくださいよー!」
ちょび男友人Aも興奮気味。
そして、あのブツ。
猫じゃらしを作っているそうな。
「チラシが上手に棒にできなくてさー。すぐに折れるんだよねぇ」
ちょび男、でも出来上がったモノをみて満足そう。
おまけにしっぽまでつけている、猫毛ネズミ。
その後、ライトが遊んだかっていうと
・・遊ばず・・・・・wwwww
調子に乗った、ちょび男とちょび男友人Aは、
今度は何かまたやっている。
なんだかお蕎麦屋さんのにおいがする・・・・・!!?
今度はペットボトルスプレーにホンダシを入れ
水で溶いて、やらかしてる。
私は仕事中。
仕事を途中でやめ、
「何やってる?」とちょび男ににじり寄る。
「あ、んと、えっと」と目線をそらすちょび男。
ごまかせないちょび男。
その後、雷が落ちました。
ある日の午後のちょび男とちょび男友人Aの出来事でした♪
この記事のURL|2011-07-03 23:04:50
2011年6月9日(木)
文字入力で必須アイテムのキッチンタイマーで・・・・。
パソコン教室×215
パソコンインストラクターらしく、たまには・・。
って、パソコンインストラクターとしての話はここまで!
で、いつものように、初回レッスンの生徒さんに
そんな話をし、キッチンタイマーがあるかどうか聞いてみると
「枕元にある」
・・・・・・・・・・・・・・枕元!?
いえ、キッチンタイマーって、枕元じゃなくて、キッチンにあるから、キッチンタイマーだよね?
枕元!?どうして!!??
私は不思議で、不思議でたまらない。
「どうして枕元に!!??」と、不思議に思っているので、そりゃ聞きます。
そうすると・・・。
「めざましがなって、あと5分って時にやる!」
自力、スヌーズ!!!すばらしい!!
「それ、思いつきもしなかった!!」
と、半分感動&半分驚き。
感動するところじゃないだろうけど、
私は朝のめざましは携帯オンリー。
たまに寝坊。
それは、携帯任せにしているから。
でも、キッチンタイマーは、自分で二度寝決心し寝る。
そりゃ起きるw自分で決めたから。
すばらしい!!
生徒さんの話によると、10年ぐらい前からやっているとのこと。
家族のお弁当を作って、送り出す時間は決まっている。
だけど、前の晩の残りなどを考えて、
今日は5分だけ・・とか。
昨日の晩の残りがたくさんあるから、詰めるだけだし
今日は8分・・・。とか
寝起きで分単位で・・・。私にできるだろうか?
バリエーション10種類!!だって、10分だから(笑)
寝起きでここまで計算することってできるのか!?
でも、その生徒さんは10年以上やっている。
そのタイマー。見覚えがあるでしょう。
今でも売られています(笑)
私も明日、さっそく購入しに行こうと思います。
寝室にキッチンタイマー。
パソコンの練習にキッチンタイマー。
キッチンにキッチンタイマー。
ああ、頭が固い自分にびっくり。
誤解の無いように言っておきますが、
寝室のキッチンタイマーでの自力スヌーズをするのは
たまーにですと、生徒さんが言っていました。
教室では、初めてパソコンを触る方や
パソコンに慣れていない方にお願いすることがあります。
決して無理をして練習をしない。
沢山の練習を積んだら、上手になるけれども、
一度にたくさんの練習をしても成果が出なくて
焦ってしまうだけ。
だから、最初のうちは5分だけ。
5分以上は決してしないこと。
それには以下のように質問をします。
お仕事していますか?
生活スタイルはどのようになっていますか?
パソコンは家族共用ですか?
何時頃起床されますか?何時頃就寝ですか?
視力はどれぐらいですか?
早い話、その方の一日の活動を会話の中で
さらっとヒントを頂きます。
でも、一番大切なのは・・・。
あなたにとって、一番大切な時間はどの時間帯ですか?
どうして、これほど聞くかというと
最初だからです。
最初から頑張りすぎたって、絶対によくない。
大切な時間帯にパソコンの練習を入れていはいけません。
だって、パソコンは家電ですから。
あくまでも、道具。だから、道具として大切な時間に取り入れるのは良いけれども、練習をする時間が大切な時間に入ってはいけない。
で、初回レッスンで必ず聞くのが、
「音のなる、キッチンタイマーなどは自宅にありますか?」とたいていの方に聞きます。
文字入力で必要なのは、いつの間にかできるようになったっていう、気が付かない成功体験。
毎日5分。一日何回やってもOK.
だけど、5分が終わったら、30分の間は必ず開けないといけない。
だって、体が慣れてないから。
少しずつ、少しずつ。
って、パソコンインストラクターとしての話はここまで!
で、いつものように、初回レッスンの生徒さんに
そんな話をし、キッチンタイマーがあるかどうか聞いてみると
「枕元にある」
・・・・・・・・・・・・・・枕元!?
いえ、キッチンタイマーって、枕元じゃなくて、キッチンにあるから、キッチンタイマーだよね?
枕元!?どうして!!??
私は不思議で、不思議でたまらない。
「どうして枕元に!!??」と、不思議に思っているので、そりゃ聞きます。
そうすると・・・。
「めざましがなって、あと5分って時にやる!」
自力、スヌーズ!!!すばらしい!!
「それ、思いつきもしなかった!!」
と、半分感動&半分驚き。
感動するところじゃないだろうけど、
私は朝のめざましは携帯オンリー。
たまに寝坊。
それは、携帯任せにしているから。
でも、キッチンタイマーは、自分で二度寝決心し寝る。
そりゃ起きるw自分で決めたから。
すばらしい!!
生徒さんの話によると、10年ぐらい前からやっているとのこと。
家族のお弁当を作って、送り出す時間は決まっている。
だけど、前の晩の残りなどを考えて、
今日は5分だけ・・とか。
昨日の晩の残りがたくさんあるから、詰めるだけだし
今日は8分・・・。とか
寝起きで分単位で・・・。私にできるだろうか?
バリエーション10種類!!だって、10分だから(笑)
寝起きでここまで計算することってできるのか!?
でも、その生徒さんは10年以上やっている。
そのタイマー。見覚えがあるでしょう。
今でも売られています(笑)
私も明日、さっそく購入しに行こうと思います。
寝室にキッチンタイマー。
パソコンの練習にキッチンタイマー。
キッチンにキッチンタイマー。
ああ、頭が固い自分にびっくり。
誤解の無いように言っておきますが、
寝室のキッチンタイマーでの自力スヌーズをするのは
たまーにですと、生徒さんが言っていました。
この記事のURL|2011-06-09 00:02:57
2011年6月8日(水)
World IPv6 Day・・。その前に、それって何さ?
パソコンのこと×36
World IPv6 Dayについてのご案内
ああ、世界どころか、日本の情報にすら乗り遅れているちょびパソですが、ウイルス対策ソフトの会社からメールが送られてきており、なんだか初めて聞く言葉。
IPv6ってなんぞや?
ってことで、調べてみた。
IPv6かんたん入門
・・・・・・・・・・・・・入門なんだ。これで・・(-_-;
で、早い話、だいぶ昔に携帯電話の電話番号のケタ数が増えたり、東京の市内局番が3ケタから4ケタに増えたりしたのと
同じことか!?
って自分なりに解釈。
で、増えると。
で、明日・・・って今日だ!
2011年6月8日の9時~9日8時59分まで
世界的にテストが行われると。
ああ、難しい。もう無理そうだ。
病み上がりの体にはつらい(笑)
でも、ウイルス対策ソフトによっては
設定が必要らしい。
私のもとへメールが来たのは、ESET。前に使ってたウイルス対策ソフトです。
もし、ESETをインストールしている方は、
メールをチェックしてくださいね。
って、詳しくない人間かいうのは何ですが
世界的ってさ・・・。一般人にわからないことが
色々と変わっていくんだろうなぁ。この先。
ああ、世界どころか、日本の情報にすら乗り遅れているちょびパソですが、ウイルス対策ソフトの会社からメールが送られてきており、なんだか初めて聞く言葉。
IPv6ってなんぞや?
ってことで、調べてみた。
IPv6かんたん入門
・・・・・・・・・・・・・入門なんだ。これで・・(-_-;
で、早い話、だいぶ昔に携帯電話の電話番号のケタ数が増えたり、東京の市内局番が3ケタから4ケタに増えたりしたのと
同じことか!?
って自分なりに解釈。
で、増えると。
で、明日・・・って今日だ!
2011年6月8日の9時~9日8時59分まで
世界的にテストが行われると。
ああ、難しい。もう無理そうだ。
病み上がりの体にはつらい(笑)
でも、ウイルス対策ソフトによっては
設定が必要らしい。
私のもとへメールが来たのは、ESET。前に使ってたウイルス対策ソフトです。
もし、ESETをインストールしている方は、
メールをチェックしてくださいね。
って、詳しくない人間かいうのは何ですが
世界的ってさ・・・。一般人にわからないことが
色々と変わっていくんだろうなぁ。この先。
この記事のURL|2011-06-08 00:37:13
2011年6月2日(木)
にゃんこのハチと、生徒さんの家
動物たち×14
生徒さんちの、にゃんこ、「はち」
八匹目だから、「はち」。
昨年、大きな病気をして、もう命は短いといわれて
おうちに帰ってきたら、元気になった「はち」
おうちの中で日当たりのいいところで
日向ぼっこをしている。
生徒さんちは、酪農家。
どうしんデリバリを見て、教室に問い合わせをくれた人。
その日、たまたま空いていたので
すぐに来て頂いた。
そして、パソコンを購入するとのことで、
後日、家電量販店へ行き、購入し、そのまま設定へ。
家を見てびっくりした。
私のおばあちゃんちのにおいがする。
脳みその奥の本当の奥が、なつかしくてなつかしくて。
私のおばあちゃんの家は酪農もしている農家だった。
私は小学校の高学年から手伝いに行ってた。
その匂いと、音が、「にゃんこのはち」の家でする。
玄関を開けたら、おばあちゃんの家のにおい。
玄関から、居間へいく引き戸を開けたら、
おばあちゃんちへ入る音。
家の真ん中にストーブがあって、牛乳を飲んでいる猫がいて
おじいちゃんが食べていたテーブルと同じ、
長椅子用のテーブルの形までそっくり。
外に出ると、大きな木。
そともおばあちゃんの家のにおいがする。
この仕事をしていて、この匂いを感じることができるとは
思いもしなかった。
いとこたちと遊んでいたころ
牛の水は私の仕事。怖かったー。
小麦、干すの大変だったなー。
脱穀機をしてみたいと言ったら、
おばあちゃんに怒られた。危ないって。
おばあちゃんが作るカレーは大根が入っていて苦手だった。
でも、牛舎から牛乳を持ってきて、インスタントコーヒーを入れて、あまーくして、温かいカフェオレはおいしかった。
牛乳を温めるのは、もちろん、家の真ん中にある
まきストーブ。
なつかしくて、なつかしてく、どうにかなりそうなぐらい。
その光景が一瞬でよみがえってきた。
にゃんこのはち。
そして、私が一番好きだったおばあちゃんちのにおい。
その生徒さんは、いつも自然体。
今日は散歩に行って、ワラビをとってきてくれた。
どうやって料理していいのかわからず、
違う生徒さんに聞いたりして、
何とか料理にできそう。
ああ、あの家で寝てみたいな。
いや、あの家じゃなくて、
おばあちゃんの家でねてみたいんだな。きっと。
なーんにもなかったけど、
たーくさんの思い出があった、あの家。
もうないけど、
匂いだけは、私の記憶に残っている。
そう思わせてくれた、「にゃんこのはちの家」
たのしかったなぁ♪また、遊びに行こう♪
おばあちゃんちに行くみたいに。
八匹目だから、「はち」。
昨年、大きな病気をして、もう命は短いといわれて
おうちに帰ってきたら、元気になった「はち」
おうちの中で日当たりのいいところで
日向ぼっこをしている。
生徒さんちは、酪農家。
どうしんデリバリを見て、教室に問い合わせをくれた人。
その日、たまたま空いていたので
すぐに来て頂いた。
そして、パソコンを購入するとのことで、
後日、家電量販店へ行き、購入し、そのまま設定へ。
家を見てびっくりした。
私のおばあちゃんちのにおいがする。
脳みその奥の本当の奥が、なつかしくてなつかしくて。
私のおばあちゃんの家は酪農もしている農家だった。
私は小学校の高学年から手伝いに行ってた。
その匂いと、音が、「にゃんこのはち」の家でする。
玄関を開けたら、おばあちゃんの家のにおい。
玄関から、居間へいく引き戸を開けたら、
おばあちゃんちへ入る音。
家の真ん中にストーブがあって、牛乳を飲んでいる猫がいて
おじいちゃんが食べていたテーブルと同じ、
長椅子用のテーブルの形までそっくり。
外に出ると、大きな木。
そともおばあちゃんの家のにおいがする。
この仕事をしていて、この匂いを感じることができるとは
思いもしなかった。
いとこたちと遊んでいたころ
牛の水は私の仕事。怖かったー。
小麦、干すの大変だったなー。
脱穀機をしてみたいと言ったら、
おばあちゃんに怒られた。危ないって。
おばあちゃんが作るカレーは大根が入っていて苦手だった。
でも、牛舎から牛乳を持ってきて、インスタントコーヒーを入れて、あまーくして、温かいカフェオレはおいしかった。
牛乳を温めるのは、もちろん、家の真ん中にある
まきストーブ。
なつかしくて、なつかしてく、どうにかなりそうなぐらい。
その光景が一瞬でよみがえってきた。
にゃんこのはち。
そして、私が一番好きだったおばあちゃんちのにおい。
その生徒さんは、いつも自然体。
今日は散歩に行って、ワラビをとってきてくれた。
どうやって料理していいのかわからず、
違う生徒さんに聞いたりして、
何とか料理にできそう。
ああ、あの家で寝てみたいな。
いや、あの家じゃなくて、
おばあちゃんの家でねてみたいんだな。きっと。
なーんにもなかったけど、
たーくさんの思い出があった、あの家。
もうないけど、
匂いだけは、私の記憶に残っている。
そう思わせてくれた、「にゃんこのはちの家」
たのしかったなぁ♪また、遊びに行こう♪
おばあちゃんちに行くみたいに。
この記事のURL|2011-06-02 23:40:37