2012年5月20日(日)
例によって、

おにぎりを持って山菜採りに行って来ました
なぜ、おにぎりかって?
ぼッ、僕は、おッ、おにぎりが好きなんだな~
(爆)

秘密の場所ですけど湧き水が出るところで
採った山菜を洗って、これで水道代が助かります
(笑)

天然の三つ葉もたくさん採って来ました天然は香りが全然違いますよ~


そんで本日のまかないは
豚肉とウドの葉とフキの炒め物です
まいう~
(ニヤ)
なぜ、おにぎりかって?
ぼッ、僕は、おッ、おにぎりが好きなんだな~
(爆)

秘密の場所ですけど湧き水が出るところで
採った山菜を洗って、これで水道代が助かります
(笑)

天然の三つ葉もたくさん採って来ました天然は香りが全然違いますよ~


そんで本日のまかないは
豚肉とウドの葉とフキの炒め物です
まいう~
(ニヤ)
この記事のURL|2012-05-20 18:47:04
2012年5月15日(火)
山ウド

久しぶりに天気が良かったので山に山菜を採りに行って来ました
山菜は採ってる最中は夢中で採ってるから楽しいのですが
帰って来て後処理が面倒なんですよね~
(爆)

山ウドは捨てるところが無くて葉や芽は天ぷらに
皮を剥いた茎は酢味噌など皮はキンピラに



エンレイソウも咲き乱れていました

謎のキノコが笑い茸かな?
(笑)
オマケ

ばんえい競馬
ナイターが始まりました
色いろありましたが私は応援していきます
山菜は採ってる最中は夢中で採ってるから楽しいのですが
帰って来て後処理が面倒なんですよね~
(爆)

山ウドは捨てるところが無くて葉や芽は天ぷらに
皮を剥いた茎は酢味噌など皮はキンピラに



エンレイソウも咲き乱れていました

謎のキノコが笑い茸かな?
(笑)
オマケ

ばんえい競馬
ナイターが始まりました
色いろありましたが私は応援していきます
この記事のURL|2012-05-15 00:09:14
2012年5月10日(木)
箸置き

ある方から自分で作ったという箸置きを頂きました
ばんば好きな私のために
片方はリッキーだそうです?
ありがとうございます
(笑)

十勝府太麺というラーメンも差し入れいただきました
イケメンの私にピッタリの差し入れですね
(爆)
おまけ

十勝産小麦を使ったお酒
まったりして美味しいかったです
ばんば好きな私のために
片方はリッキーだそうです?
ありがとうございます
(笑)

十勝府太麺というラーメンも差し入れいただきました
イケメンの私にピッタリの差し入れですね
(爆)
おまけ

十勝産小麦を使ったお酒
まったりして美味しいかったです
この記事のURL|2012-05-10 00:11:23
2012年5月6日(日)
朝方は天気が良かったのに

女心と春のそら
(笑)
久々にお天とうさんが出たので山に芝刈りに行ってきました

福寿草がまだ咲いていましたよ~

急斜面に太くて美味しそうな行者ニンニクがあるのが見えるのですが年々、無理をしない自分がいます
(爆)
滑落したら大変ですもね

ウドもそろそろ出番を待っているようです
(笑)
これから色んな山菜が出てきて楽しみです
春が一番好きです
(ニコ)
(笑)
久々にお天とうさんが出たので山に芝刈りに行ってきました

福寿草がまだ咲いていましたよ~

急斜面に太くて美味しそうな行者ニンニクがあるのが見えるのですが年々、無理をしない自分がいます
(爆)
滑落したら大変ですもね

ウドもそろそろ出番を待っているようです
(笑)
これから色んな山菜が出てきて楽しみです
春が一番好きです
(ニコ)
この記事のURL|2012-05-06 18:10:18
2012年5月6日(日)
こどもの日に

各地で色んなイベントが行われていましたが
私は例によって競馬場にいました
そして今期、初の3連単を取りました

(ニヤ)
この調子で今期は3連単を取りまくりますよ~
(笑)
そんな中!

久々に手打ちソバを打ちました

たい焼きも久しぶりに焼きました

ゴールデンウィークもあっというまに終わってしまいますね
そしてやがて”ヤツ”がやって来ますよ
ヤツって?
ヤツですよ!ヤツ!
そう、5月病ですよ!
ヤツには皆さん気をつけて下さいね!
(爆)
でわでわ~
私は例によって競馬場にいました
そして今期、初の3連単を取りました

(ニヤ)
この調子で今期は3連単を取りまくりますよ~
(笑)
そんな中!

久々に手打ちソバを打ちました

たい焼きも久しぶりに焼きました

ゴールデンウィークもあっというまに終わってしまいますね
そしてやがて”ヤツ”がやって来ますよ
ヤツって?
ヤツですよ!ヤツ!
そう、5月病ですよ!
ヤツには皆さん気をつけて下さいね!
(爆)
でわでわ~
この記事のURL|2012-05-06 00:35:22