2011年1月27日(木)
デコラージュパンフ-しゅんに掲載
印刷物×7

今日は帯広美少女図鑑ではない
お話を。すみません。。。
今月の月刊しゅんさんに、広告を
掲載させていただきました。
コレ、女性にはとっても評判
いいです!!!!

デコラージュブライダルパンフレットの
ご紹介です。

最近コラージュって密かなブーム
ですよね。密かでもないのか。
グラフィックデザイナーは
帯広にもたくさんいますが、
ワタシにしかできないデザインを、
とずっと考えてたどり着いたのが
「コラージュ」。

手作業で作るコラージュは
デジタル処理では出ない
立体感や風合いが魅力です。

そして、当たり前ですが
同じものは2度と作れません。
ブライダルのペーパーアイテムや
子供の成長フォトブック、
お店のメニュー表など、
「どうしてもこだわりたい!!」
という場面で、この
「デコラージュアイテム」を
利用していただけると
嬉しいです。
また、ご要望があれば今後
「コラージュ教室」なども
考えてます。
ご要望があれば、のお話ですが。。。
お問い合わせはお気軽にどうぞ。
お話を。すみません。。。
今月の月刊しゅんさんに、広告を
掲載させていただきました。
コレ、女性にはとっても評判
いいです!!!!

デコラージュブライダルパンフレットの
ご紹介です。

最近コラージュって密かなブーム
ですよね。密かでもないのか。
グラフィックデザイナーは
帯広にもたくさんいますが、
ワタシにしかできないデザインを、
とずっと考えてたどり着いたのが
「コラージュ」。

手作業で作るコラージュは
デジタル処理では出ない
立体感や風合いが魅力です。

そして、当たり前ですが
同じものは2度と作れません。
ブライダルのペーパーアイテムや
子供の成長フォトブック、
お店のメニュー表など、
「どうしてもこだわりたい!!」
という場面で、この
「デコラージュアイテム」を
利用していただけると
嬉しいです。
また、ご要望があれば今後
「コラージュ教室」なども
考えてます。
ご要望があれば、のお話ですが。。。
お問い合わせはお気軽にどうぞ。
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。