2013年5月26日(日)
レジンアクセ作り制作体験
今日は、はじめての
「レジンアクセ制作体験会」でした。
たくさんのフレームやチャーム、
プリントの中から、自分好みのものを選び
世界にひとつだけのアクセサリーが
できあがります。
今回体験してくれた女の子も、
すごく楽しそうに選んでいました。
「動物を入れたい」「猫派ではなく犬派」
との事で、蜂さんのモチーフと
犬のプリントを選ばれました。
トップ画の手前が
生徒さんが作った作品です。
とてもおしゃれ。
ワタシは今回、「バッグハンガー」を
作りました。
カフェやごはん屋さんなどで、
店内が狭く、バッグの置き場に困る事とか
ありませんか?
ワタシはよくあります。
このバッグハンガーは
テーブルにひっかけるだけで、
バッグをかけておけるんです。
超便利。
「レジンアクセ」は1時間くらいで
作れるので手軽。
また、制作会を企画したいと
思っています。
「レジンアクセ制作体験会」でした。
たくさんのフレームやチャーム、
プリントの中から、自分好みのものを選び
世界にひとつだけのアクセサリーが
できあがります。
今回体験してくれた女の子も、
すごく楽しそうに選んでいました。
「動物を入れたい」「猫派ではなく犬派」
との事で、蜂さんのモチーフと
犬のプリントを選ばれました。
トップ画の手前が
生徒さんが作った作品です。
とてもおしゃれ。
ワタシは今回、「バッグハンガー」を
作りました。
カフェやごはん屋さんなどで、
店内が狭く、バッグの置き場に困る事とか
ありませんか?
ワタシはよくあります。
このバッグハンガーは
テーブルにひっかけるだけで、
バッグをかけておけるんです。
超便利。
「レジンアクセ」は1時間くらいで
作れるので手軽。
また、制作会を企画したいと
思っています。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。