2014年8月8日(金)
十勝産の豆たっぷり豆カレーできました!!

やっと、やっと、できました。
遅くなっちゃいましたが実は、
この豆カレーこそが「moritoki(森と木)」
立ち上げの原点でした。

こんなにもみんなに愛されている
十勝の主要農作物お豆さんの
消費量が落ちている、という話を
聞くタイミングがあり、がーん(◯0◯)と
なりました。
みんながお豆さんを食べるようになるには?
=みんなが大好きなものに入れればいい。
単純に言うと↑こんな発想。
でも、そこで思い出しました。
ワタシは食べ物の中で一番カレライスが大好きです。
でも、女性は知ってるようにカレライスって
ダイエットの大敵です。
1回食べると、1kg~1.5kgくらいは余裕で太れます。
ワタシの場合、「小麦粉と白米」によって、ではなく
カレライスの塩分によるむくみで太りました。
太る、以上にむくみの方が相当つらいです。
体中ぱんっぱん。
だから「大好き」にも関わらず、月1でも
食べる事を躊躇した時がありました。
でも、「大好き」だから食べたいんです。
だから、お米を減らしてお豆さんを刻んで
ルーに入れればちょっとはカロリー減らせるかなー、
とか、ちょっとは良い栄養成分がとれるかなー、とか。
それはもう完全に「悪あがき」って知ってるけど、
なんとか言い訳を作って罪悪感を減らしたい
と思っての苦肉の策ってやつです。
で、そのお豆さんカレライスを食べた次の日、
覚悟していた「むくみ」が全然気になりませんでした。
その後もお豆さんをカレーに入れた時の
むくみは明らかに少なかったんです。
↑これ、完全にワタシの感想です。
この事を思い出した時に、「作るなら1mmでも
食べる事への罪悪感を減らしたいな」と
思いました。
で、大きくカロリー表示もしてあります。
このカロリーが多いと思うか、少ないと思うかも
個人判断にはなりますが、
ワタシにとって、食べ物を買う時のカロリーって
かなりな判断基準になります。
カレーは全て、専門メーカーさんに依頼して
作ってもらってるので安心です。
※うちのキッチンで作ってるわけではありません笑。

箱の横っちょは密かにしましま。
いや、密かでもないけど。
横からでも「コレなんだ?」って見てもらえるかなあ、と。

お豆さんの原型が入った「ころころ」と
刻んだお豆さんが入った「キーマ」タイプの2種。


本日より販売。
十勝管外の方へのお土産にもどうぞ。
みんなカレーは大好きですからね。
お取り扱い店さまは今日付けで
・とかちむら
・十勝ヒルズ
となっており、近日中に増える予定です。
WEBショップでも販売をはじめました。
moritoki(森と木)WEBショップはこちらをポチ
みんなで、十勝のお豆が入ったカレーを食べて、
十勝のお豆さんを盛り上げましょう!!
遅くなっちゃいましたが実は、
この豆カレーこそが「moritoki(森と木)」
立ち上げの原点でした。

こんなにもみんなに愛されている
十勝の主要農作物お豆さんの
消費量が落ちている、という話を
聞くタイミングがあり、がーん(◯0◯)と
なりました。
みんながお豆さんを食べるようになるには?
=みんなが大好きなものに入れればいい。
単純に言うと↑こんな発想。
でも、そこで思い出しました。
ワタシは食べ物の中で一番カレライスが大好きです。
でも、女性は知ってるようにカレライスって
ダイエットの大敵です。
1回食べると、1kg~1.5kgくらいは余裕で太れます。
ワタシの場合、「小麦粉と白米」によって、ではなく
カレライスの塩分によるむくみで太りました。
太る、以上にむくみの方が相当つらいです。
体中ぱんっぱん。
だから「大好き」にも関わらず、月1でも
食べる事を躊躇した時がありました。
でも、「大好き」だから食べたいんです。
だから、お米を減らしてお豆さんを刻んで
ルーに入れればちょっとはカロリー減らせるかなー、
とか、ちょっとは良い栄養成分がとれるかなー、とか。
それはもう完全に「悪あがき」って知ってるけど、
なんとか言い訳を作って罪悪感を減らしたい
と思っての苦肉の策ってやつです。
で、そのお豆さんカレライスを食べた次の日、
覚悟していた「むくみ」が全然気になりませんでした。
その後もお豆さんをカレーに入れた時の
むくみは明らかに少なかったんです。
↑これ、完全にワタシの感想です。
この事を思い出した時に、「作るなら1mmでも
食べる事への罪悪感を減らしたいな」と
思いました。
で、大きくカロリー表示もしてあります。
このカロリーが多いと思うか、少ないと思うかも
個人判断にはなりますが、
ワタシにとって、食べ物を買う時のカロリーって
かなりな判断基準になります。
カレーは全て、専門メーカーさんに依頼して
作ってもらってるので安心です。
※うちのキッチンで作ってるわけではありません笑。

箱の横っちょは密かにしましま。
いや、密かでもないけど。
横からでも「コレなんだ?」って見てもらえるかなあ、と。

お豆さんの原型が入った「ころころ」と
刻んだお豆さんが入った「キーマ」タイプの2種。


本日より販売。
十勝管外の方へのお土産にもどうぞ。
みんなカレーは大好きですからね。
お取り扱い店さまは今日付けで
・とかちむら
・十勝ヒルズ
となっており、近日中に増える予定です。
WEBショップでも販売をはじめました。
moritoki(森と木)WEBショップはこちらをポチ

みんなで、十勝のお豆が入ったカレーを食べて、
十勝のお豆さんを盛り上げましょう!!
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。