2013年3月19日(火)
カメラマン引き続き募集!!
先日もお伝えしましたように、
「逆光美人50人(目標)展」のための
撮影をしてくれるカメラマンを
引き続き募集しております!!
詳細↓
チームジョシカン2名のフォトグラファーの他、
ゲストフォトグラファーとして参加してくれる
カメラマンを募集します。
資格は、
・人物撮影が得意。
・カメラで食べているわけではないけど、
お金をもらっての撮影は定期的にしている。
・6月1日の撮影に丸1日参加できる。
・写真展やってみたいけど、一人でやる勇気がない。
以上。
フィーなどは参加希望の方に直接
お知らせいたします。
知り合いのフォトグラファーの方など
いましたら、ご紹介ください。
そしてついでにモデルさん募集も
うっすら告知。
6月1日は「晴れの特異日」といって
なんせ晴れる確立が高い。
調べた所、帯広でも過去数年
晴れています。
気持ちよい気候の中、
「逆光」という悪状況をを逆手にとって
普段よりもふんわりとした写真撮影が
可能だと思っています。
あくまでワタシが思っているだけです。
完全予約制。
年代、美人か美人じゃないか問わず。
具体的な告知はまた今度。
なので、6月1日はぜひ
あけておいてください。
「逆光美人50人(目標)展」のための
撮影をしてくれるカメラマンを
引き続き募集しております!!
詳細↓
チームジョシカン2名のフォトグラファーの他、
ゲストフォトグラファーとして参加してくれる
カメラマンを募集します。
資格は、
・人物撮影が得意。
・カメラで食べているわけではないけど、
お金をもらっての撮影は定期的にしている。
・6月1日の撮影に丸1日参加できる。
・写真展やってみたいけど、一人でやる勇気がない。
以上。
フィーなどは参加希望の方に直接
お知らせいたします。
知り合いのフォトグラファーの方など
いましたら、ご紹介ください。
そしてついでにモデルさん募集も
うっすら告知。
6月1日は「晴れの特異日」といって
なんせ晴れる確立が高い。
調べた所、帯広でも過去数年
晴れています。
気持ちよい気候の中、
「逆光」という悪状況をを逆手にとって
普段よりもふんわりとした写真撮影が
可能だと思っています。
あくまでワタシが思っているだけです。
完全予約制。
年代、美人か美人じゃないか問わず。
具体的な告知はまた今度。
なので、6月1日はぜひ
あけておいてください。
2013年3月18日(月)
世界トーストアートIN十勝
十勝小麦でトーストを作って
モザイクアートでギネスを狙おう!!
という試み。
麦音のパン教室に行った時、
教えてくれた方が
「こういう教室で十勝の小麦の事を知ってほしいんだ」
という事を話していたのを思い出し、
ワタシが
「トーストアートでギネスとったら、
もう少し簡単に十勝小麦を知ってもらえるんじゃない?」
と持ちかけたのが発端。
ワタシとそのパン職人、
そして小麦農家さんが加わって、
着実に動き出しています。
ギネスチャレンジで使われたトーストも
家畜のエサとなり、またワタシたちの
食卓へ。
昨日からフェイスブックページもたちあがりました。
プレイベントや準備の様子、
参加者募集などの告知もしますので、
気になる方はぜひ、「世界トーストアート」で検索して
「いいね」をポチしてください。
モザイクアートでギネスを狙おう!!
という試み。
麦音のパン教室に行った時、
教えてくれた方が
「こういう教室で十勝の小麦の事を知ってほしいんだ」
という事を話していたのを思い出し、
ワタシが
「トーストアートでギネスとったら、
もう少し簡単に十勝小麦を知ってもらえるんじゃない?」
と持ちかけたのが発端。
ワタシとそのパン職人、
そして小麦農家さんが加わって、
着実に動き出しています。
ギネスチャレンジで使われたトーストも
家畜のエサとなり、またワタシたちの
食卓へ。
昨日からフェイスブックページもたちあがりました。
プレイベントや準備の様子、
参加者募集などの告知もしますので、
気になる方はぜひ、「世界トーストアート」で検索して
「いいね」をポチしてください。
2013年3月17日(日)
いちご大福
2013年3月15日(金)
十勝ハーブ牛の牛めしおにぎり
2013年3月14日(木)
ジョシカン市役所に置いてきました
18日まで市役所で開催されている
管内クリエイターによる「おしごと展」。
設置1日で無くなってしまったジョシカンを
本日追加で置いてきました。
残念ながら創刊号はもう無いのですが。。。
ありがたい事に名刺も全て
無くなっていました。
ので、こちらも追加です。
日曜日もやっているとの事。
市役所入って右の奥の方です。
『おしごと展。2013』(仮)
http://blog.obnv.com/flowmotion/cat60/entry-23825.html#entry23825
2013年3月12日(火)~3月18日(月)
会場:帯広市役所市民ホール
午前10時~午後5時(当番さんが付く時間)
■ホールは通常以下の時間開放されています
*月曜日~金曜日…8:45~19:00
*土曜日、日曜日、祝日…10:00~17:00
管内クリエイターによる「おしごと展」。
設置1日で無くなってしまったジョシカンを
本日追加で置いてきました。
残念ながら創刊号はもう無いのですが。。。
ありがたい事に名刺も全て
無くなっていました。
ので、こちらも追加です。
日曜日もやっているとの事。
市役所入って右の奥の方です。
『おしごと展。2013』(仮)
http://blog.obnv.com/flowmotion/cat60/entry-23825.html#entry23825
2013年3月12日(火)~3月18日(月)
会場:帯広市役所市民ホール
午前10時~午後5時(当番さんが付く時間)
■ホールは通常以下の時間開放されています
*月曜日~金曜日…8:45~19:00
*土曜日、日曜日、祝日…10:00~17:00