優良家庭犬(5)


20101023(土)

優良家庭犬認定試験第46回GCT


優良家庭犬認定試験第46回GCT

2010年秋。
第46回優良家庭犬認定試験(GCT)が、本日 旭川市をかわきりに全国でスタート。
私はももと受験して来ました。
ジャッジは昨年と同じく水越先生でした!
結果は…バッチリではありませんでした( ̄○ ̄;)が、合格することが出来ました===3
何と何とありがたい事です。

ももは更新組三頭のうちの一頭で、受験順は3番。
2010年は、全部で14頭受験、合格は2頭と言う結果でした。

ジャッジの水越先生、サブジャッジの飯田先生、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。
合格◎と言う事は、方向性が正しいと言う事なんだなぁ、それで良いんだよ~という事なんだな~と再度実感しています。
また、ここまで応援して下さった皆様~、本当に本当にありがとうございます!!!

ももは先日10歳になりました。ちなみに今日でBBは8歳。。たろう13歳、ペップ6歳。これからもベストを尽くせるように、人犬共に努力を重ねたいと思います♪
これからも、共に頑張っていきましょうネ!!!

ごろうちゃん!!初試験でした(o^∀^o)3歳よん♪
合格には至りませんでしたが、成果の見えたスタート!
次に繋がる一歩だったと確信しています。
今日までちょっとずつ気長に積み重ねた事が、ちゃあんと見えたのが、すごくジーンと来ましたV(^-^)V
何故だか私まで、とっても嬉しかったです♪


(PCは相変わらず…。スミマセン。全てお返事するために、携帯からもメールを返信していますが、どうやら全ては届いていないように思われます。。。申し訳ありません。お手数をお掛けいたしますが、再度ご連絡をいただければ幸いです
携帯番号→090-1815-4906)

さて、明日の準備をするぞぉー
お預かりのワンコ達も皆元気にしておりますヨ~^^


この記事のURL2010-10-23 23:42:03

20091219(土)

優良家庭犬認定証が届きました~♪


優良家庭犬認定証が届きました~♪

優良家庭犬認定証(BB)と合格証(ペップ)が届きました(先月だったかな?)。
写真は去年に認定を受けた、ももの物も一緒に記録。
(ペップが認定を受けるためには不妊手術が必須。)

訓練が上手にできているだけではなく、社会から認められるような、良識的な振る舞いができるかどうかが問われます。
できている訓練は、環境が変わってもできるのか!?
どんな刺激を許容できるのか~!?
一歩家の外へ出れば、犬嫌いの人もいます。
草原や砂利の上でなら排泄させても良いと思っているのは、愛犬家だけかもしれません。
「ワン!」と吠え声に驚いて、転んでしまう人もいるでしょう(ToT)。

社会に受け入れられる「良い飼い主と犬」としての責任が生じるのですね。
さぁ、責任重大です。。。
(でも実はそれで「普通」ってことなのでしょうね~^^)

うんうん!
せっっっかくだから、がんばりましょー!!^^!!
ねっ♪もも♪BB♪ペップ♪♪♪
試験受けてないおじいちゃん犬たろうも~

これで、ももに続きBBも、帝国ホテルに同伴宿泊できるかもーーー☆
夢の帝国ホテル。。。
いつか、生きているうちに行きたいナ☆☆☆

$$$その前に、高くて無理そうかな。。。

「優良家庭犬普及協会」では、趣意に賛同し、優良家庭犬を受け入れてくれる施設もまた求めているそうです。


この記事のURL2009-12-19 01:09:57

2009914(月)

優良家庭犬認定試験 BBとペップ


優良家庭犬認定試験 BBとペップ

優良家庭犬認定試験を受けてきました!!
旭川市の会場、室内で行えるようにきちんと支度がされていました。

今年も色んな事に挑戦しようと、受験は決めていました。
パートナーは、去年おっこちたBBと、体調が良くなっているペップの2頭。

受験の順番が貼られる。
15頭の受験。
私はというと、まずは4番がBBで、ラスト15番がペップ。
ドキドキしてくらくらしてきます。。。
おしっこのタイミング、練習のツボ、会場内へは受付時に1頭だけだし・・・。姿勢も大事!万が一残れたら・・・(あるわけ無いか)等々、ベストをつくためのペース配分。(でも実際は、トイレに行きたくなるわ、固まるわ、ウロウロ・・・犬にばれないよう)

順番が来ると、何だかまっすぐすら歩けない感じです。。
ジャッジの方が、気持ちをほぐしてくれました。
事後レッスンでもそうですが、言葉遣い等も優しく自然で、とてもわかりやすかったです。

「チョコラ(BB)ちゃん、ギリギリですよ。でもここまで合格です」
でも獣医師診断で頭突きするんじゃ無かろうか?とか、食事やクレートの時に吠えてジ・エンドか!?と安心できず

「ペップちゃん、ギリギリですがここまで合格です」
何とか持ちこたえて、よく頑張ってくれたと思います。


BBは、去年受けておいたのが良かった~と確信。
やっぱり、1より“2”でした☆☆☆
ペップは会場に上手く慣れれるだろうかということが心配でした。ディスクの大会の時のように、コートの周りを歩くナンテできないし。。。
でも体調が良い今、受験しておきたい。(血中の抗体価検査は、パルボ・ジステンパー・狂犬病ともOKでした。ラッキーです!)

BBと一緒に、テーブルに着くはずだった黒い大きな犬は、落ち着けず、ワンワンと吠えてしまい、迫力もありました。
でも、その間もBB集中してくれました。えらいぞー!!ホッ

ペップ、テーブルでもクレートでも、ジャッジに褒められました。(お世辞かもしれませんが、それでも素直に嬉しいです)でもギリギリの項目も・・・

BBは今年認定犬となりました。
ペップは合格犬となりました!(認定基準「去勢」をしていません。)

15頭中、BBとペップ含めて6頭の合格(うち2頭はクレートで条件付)。
さあ、今日から2年後の更新に向かって、もうスタートしていますヨー。


応援して下さった皆様、本当に本当にどうもありがとうございます。課題も多々ありますが、少なくとも「これで正しいヨー」と、また一つ自信につながりました。
自信が過信とならないように、身を引き締めて更に学んでいこうと思います。

ちょっとブレイク^^

画像
↑こちらBB。
晴れて優良家庭犬認定犬に===3
あのBBが・・・。
画像


画像
↑そしてペップ。
優良家庭犬認定試験、晴れて合格です!!!
実は、超 気が強いのです・・・

ペップのSLEの発見と治療にあたって下さっている上、BBの避妊手術を成功させた、にれの木動物病院にも感謝の気持ちで一杯です。
※追記 病院嫌い、獣医嫌いだったBBのトラウマもずいぶん無くなりました^^。相談に乗って下さいました。※


優良家庭犬認定試験、私にとっては十分すぎる位ですが、でもまだまだ不勉強ですし(今回会場でも、去年より新しい事、沢山勉強させて頂きました)、でも他に経験のない分野もあります。

ただ、「全ての分野」と背伸びして大事な事が見えなくなっては元も子もありません。
おうちで愛犬として可愛がられ、どこへ行っても歓迎される犬と飼い主(←試験ではかなり強調されていました)の発展と育成を、自分も同じく含め地道に目指したいと思います。


※追記 正式な情報は下記をクリックしてみるといいですヨ
    レギュレーションも掲載されています。

優良家庭犬普及協会のHP↓
  http://www.cgcjp.net/外部リンク


この記事のURL2009-09-14 02:12:29

2008614(土)

優良家庭犬認定試験後の講習で


優良家庭犬認定試験後の講習で

もちろん、問題点を見てもらうため、BBと参加させてもらいました。
↑上の画像を見るととっても良い感じに見えますが・・・・
落ち着けずに?こんな感じ↓・・・
  
画像
ついつい甘やかしていないか、生活を振り返り、
基本のしつけも「まあいいか・・・」
とならないように気をつけてみる☆

ももやペップの時よりも、段階を細かく、
気長に地道にやらねばなりません。しかももうすぐ6才・・・

何はともあれBBの名誉のため↓
     
画像
講習の中でやったダンスも楽しかったんです☆☆
ヒールとスピン、必修です☆☆☆

写真は モネ&ジョン さんより★
動画もBBを中心に撮っていただき、ありがとうございました!!!


   


この記事のURL2008-06-14 18:15:43

200869(月)

優良家庭犬認定のテスト


優良家庭犬認定のテスト

優良家庭犬認定のための試験を受けてきました。
試験なんて、約15年ぶり・・・?!
どうりで緊張するはずだ~。
受けようか、受けまいか、申込期日ギリギリまで悩んでいた。
しかも、試験前日には運動会。雨天順延になれば、どちらにしろ行けないし。
でも、これを見送ったら、次のチャンスは来年(道外で受験するなら別)。。。
それに落ちたら更にまた翌年・・・
ももが10才になっちゃうかも・・・
(画像は3~4ヶ月頃のもも。皮膚のたるみは、大きく育つためだったのかな)

え~~~い、どっちにしろ見学には行くんだから、受験しよう!Iさんが勉強になりますよー、って言ってたし。
折角だから、もう一頭。ペップにしたいけれど、これがきっかけでSLEが再燃したらと思うとゾッとする。ここのところ体調に波があるし。。。
たろうはうちでのんびりするが良い・・・☆と言うことで、
そんなに悩まなくてもBBに決まり。。。

カチンカチンに緊張したまま試験が開始。
BBの前に試験をしたワンコは、あんなにできていたのに
呼び戻しの項目で失格に。。。ひえ~~~。
でも、落ち着いて見ていると、良くできている試験項目。
すすむにつれ、ジャッジングは機械的にやっているだけでなく、見た目の美しさばかりでもなく、人と犬との関係性を重要視しているんだなぁ、ということが見えてきた。

結果は・・・・・

ももが『合格』☆☆☆☆☆
BBは落第(失格)でした。。。(この日12頭が受験、合格は2頭)
試験を通して、課題がまた明らかになった!!!
それに、合格できたことで、おくやまドッグトレーニングの方針が間違っていなかったんだと、一つ自信を持つことができました★

他の犬と隣あっていても足もとで静かに横になっている(もちろん段階を踏んで)。とか
犬がいる部屋の中を、歩いている時も、飼い主に注目する。
リーダーシップがとれること、などなど
人がお菓子を食べていても、犬が静かにしたままでいること、
教え込むことより、しつけ教室を通して当たり前のことにしてしまう(慣らす)なども。

「あなたのやり方は間違っていないよ。これでいいんだよ。」
と言われたような気がする。ホッと出来た~
画像
生後4ヶ月のももと今は亡き「ななちゃん」。

追記
翌日のトレで、
実はごろうママお手製の、海苔巻きとバナナケーキを頂きました!!!
         
画像
何だか超~嬉しい☆☆☆
それに、たまたまとはいえ練習につきあってくれたのもごろうママでした♪
どうもありがとうございます★


この記事のURL2008-06-09 23:45:28

<<
>>




 ABOUT
oku
『おくやまドッグトレーニング』設立。愛犬2頭と日本代表獲得、ディスクドッグ(USDDN)世界全米選手権2年連続入賞。各家庭の飼い方に合った、犬のしつけ方法を提案。十年以上教員をしていた経歴も生かし、小中学生の家庭教師も。愛犬に尽くす飼い主達のため、十勝管内を飛び回っています☆

性別
エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
おくやまドッグトレーニング
住所芽室町西士狩北8線24-15
TEL090-1815-4906
営業10:00 - 17:00
個別レッスン行っています。要電話予約
電話にてご予約下さい(090-1815-4906)
 カウンター
2008-04-25から
186,507hit
今日:10
昨日:18


戻る