2013年2月26日(火)
ヘラジカの角のような造形と今朝のダイアモンドダスト
、どらこのお薦めブログ×12
①メイン画像
昨日の糠平でヘラジカの角を思わせる
面白い乳白色の氷の造形に出会いました
歩いていて見える場所ではなく
洞穴のようになってる奥にこれが見えました
②メイン画像の更に奥にあり
どうしてこんな造形が作られるのか
人間には考えも及ばない事が多いですね
★この造形に対して情報をいただきましたので
追加しておきます
『ヘラジカ氷、想像だけれどあの不思議な形状は、
岩間から噴出する地熱の蒸気のせいではないだろうか?
熱い蒸気と極寒の空気の、せめぎあいで
あんな形状になると予想したが』
たぶんそうでしょうね
②数少なかったフロストフラワー
④所々、雪のかぶった氷の間から
白く湯気が上がるのが見えて
そのような場所にフロストフラワーが見える事が多い
そこの隙間にあったので写していると
突然レンズが曇り-20度の気温では
元に戻らずマクロレンズは使えなくなった(ノ_σ)クスン
⑤マシュマロのような雪
⑥朝日に光る氷
⑦今朝、すずらん大橋に行くと
createさんが先に来ていて撮影していました
少し話しをした後、私は河川敷に・・
写したくなるような被写体もなく
帰ろうとすずらん大橋に戻った時
少しの時間ダイアモンドダストが見られたけど
やはり肉眼で見るようにきれいには写らないです
昨日の糠平でヘラジカの角を思わせる
面白い乳白色の氷の造形に出会いました
歩いていて見える場所ではなく
洞穴のようになってる奥にこれが見えました
②メイン画像の更に奥にあり
どうしてこんな造形が作られるのか
人間には考えも及ばない事が多いですね
★この造形に対して情報をいただきましたので
追加しておきます
『ヘラジカ氷、想像だけれどあの不思議な形状は、
岩間から噴出する地熱の蒸気のせいではないだろうか?
熱い蒸気と極寒の空気の、せめぎあいで
あんな形状になると予想したが』
たぶんそうでしょうね
②数少なかったフロストフラワー
④所々、雪のかぶった氷の間から
白く湯気が上がるのが見えて
そのような場所にフロストフラワーが見える事が多い
そこの隙間にあったので写していると
突然レンズが曇り-20度の気温では
元に戻らずマクロレンズは使えなくなった(ノ_σ)クスン
⑤マシュマロのような雪
⑥朝日に光る氷
⑦今朝、すずらん大橋に行くと
createさんが先に来ていて撮影していました
少し話しをした後、私は河川敷に・・
写したくなるような被写体もなく
帰ろうとすずらん大橋に戻った時
少しの時間ダイアモンドダストが見られたけど
やはり肉眼で見るようにきれいには写らないです
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません