2014年2月24日(月)
快晴の糠平でワカサギ釣り8回目
ーワカサギ釣り×103

①メイン画像
ニペソツとウペペサンケが青空に映えて
とってもきれいで
風もなく暖かい五の沢でした
②写したのはこれが最初で6時30分
エルが白髪のおじいちゃんになっています(^ー^* )

③糠平の日の出は遅くて6時55分

④

⑤タウシュベツもかなり見えてきましたが
もう少し根元の方まで見えるようになってから
近くに行ってみようと思っています

⑥エルはほとんど表にいました

⑦朝からコンスタントに釣れていたので
記録更新かと思ったのですが
少し足りなくて195匹でした
我が家が使っている疑似餌はワカサギボンバー

6時49分の気温

ニペソツとウペペサンケが青空に映えて
とってもきれいで
風もなく暖かい五の沢でした
②写したのはこれが最初で6時30分
エルが白髪のおじいちゃんになっています(^ー^* )

③糠平の日の出は遅くて6時55分

④

⑤タウシュベツもかなり見えてきましたが
もう少し根元の方まで見えるようになってから
近くに行ってみようと思っています

⑥エルはほとんど表にいました

⑦朝からコンスタントに釣れていたので
記録更新かと思ったのですが
少し足りなくて195匹でした
我が家が使っている疑似餌はワカサギボンバー

6時49分の気温

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません