2014年10月25日(土)
狩勝峠の展望台から
展望台×81

①メイン画像
昨日トマムからの帰りは一般道で帰ってきました
そして狩勝峠展望台からの撮影です
②

③

④国道の西側の方を写すと空は真っ青

⑤展望台の近くに、ある設備に通じる山道があります
それは展望台より更に高い所にあり
そこから見えた山です
雲がじゃまして全貌は見られなかったけど
十勝岳連峰かな?

⑥運が良ければトマムまで行かなくても
ここで日の出と雲海が見られるかも?と思いました

⑦少し離れた場所に見えた山

昨日トマムからの帰りは一般道で帰ってきました
そして狩勝峠展望台からの撮影です
②

③

④国道の西側の方を写すと空は真っ青

⑤展望台の近くに、ある設備に通じる山道があります
それは展望台より更に高い所にあり
そこから見えた山です
雲がじゃまして全貌は見られなかったけど
十勝岳連峰かな?

⑥運が良ければトマムまで行かなくても
ここで日の出と雲海が見られるかも?と思いました

⑦少し離れた場所に見えた山

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません