2015年7月18日(土)
クマゲラ見たのは何十年振りかな?
、どらこのお薦めブログ×12

16日、三股の山の林道で車を止めたどら夫が
「クマゲラだ!!」と言ってカメラを手に飛び出した
私も慌ててレンズを望遠に変えて
どら夫が少し高い所から写してる方向を見たけど
クマゲラは見えない
ようやくどら夫が居る高い所に上がった時
二羽が飛んで行き奥の木に止まるのが見えました
①メイン画像
最初は近くのダケカンバの木に2羽が止まっていて
写せたのはどら夫だけなので
①②はどら夫がズーム42倍のデジカメで写した写真です
②

③ここからが奥に飛んだ私がようやく写せた写真
右の木に一羽が木の葉の影に・・

④奥の方は暗かったので
頭の赤いのは写りませんでした

⑤一羽が左下に移動
子供の頃以来見ていなかったクマゲラに出会いたいと
山に行く度に思っていたので
今でも生息する山があり見られたのは嬉しかったです

⑥エゾライチョウの雛も同じ日
行く手の林道をヨチヨチ歩いていたので
車の中から撮影

⑦車のエンジンをかけたままなので
揺れてなかなかピントが合わない

⑧大きさの異なる雛など合計5羽くらいいたので
2家族の雛が群ていたようです

⑨ガラス越しなので見えにくいけど
何かを銜えていました

「クマゲラだ!!」と言ってカメラを手に飛び出した
私も慌ててレンズを望遠に変えて
どら夫が少し高い所から写してる方向を見たけど
クマゲラは見えない
ようやくどら夫が居る高い所に上がった時
二羽が飛んで行き奥の木に止まるのが見えました
①メイン画像
最初は近くのダケカンバの木に2羽が止まっていて
写せたのはどら夫だけなので
①②はどら夫がズーム42倍のデジカメで写した写真です
②

③ここからが奥に飛んだ私がようやく写せた写真
右の木に一羽が木の葉の影に・・

④奥の方は暗かったので
頭の赤いのは写りませんでした

⑤一羽が左下に移動
子供の頃以来見ていなかったクマゲラに出会いたいと
山に行く度に思っていたので
今でも生息する山があり見られたのは嬉しかったです

⑥エゾライチョウの雛も同じ日
行く手の林道をヨチヨチ歩いていたので
車の中から撮影

⑦車のエンジンをかけたままなので
揺れてなかなかピントが合わない

⑧大きさの異なる雛など合計5羽くらいいたので
2家族の雛が群ていたようです

⑨ガラス越しなので見えにくいけど
何かを銜えていました

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません