2017年1月26日(木)
今朝の日の出はサンピラー
![今朝の日の出はサンピラー](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/003043/003043_002910_1485401232.jpg)
①メイン画像 6時59分
今朝は昨日よりも気温は低くなかったのに
カメラが2度も操作不能になりました
対処法は電池を1度カメラから取り出すとまではしなくても
蓋を開けて浮かせてから元にに戻します
すると機能は再開できます
これは以前に同じようなトラブルで凄く焦ったのですが
この動作で解決したので、以来操作不能になった時
これで乗り切っています
でも今朝のように2度もなったのは初めて
霧氷がきれいだったので湿度と関係があるのかな?
②7時01分
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/dorako78/uploader/3/0000897488.jpg)
③7時07分
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/dorako78/uploader/3/0000897489.jpg)
⓸7時08分
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/dorako78/uploader/3/0000897490.jpg)
⑤7時11分
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/dorako78/uploader/3/0000897491.jpg)
⑥7時12分
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/dorako78/uploader/3/0000897492.jpg)
⑦
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/dorako78/uploader/3/0000897493.jpg)
⑧帰りに写した霧氷
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/dorako78/uploader/3/0000897496.jpg)
⑨
7時01分の気温
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/dorako78/uploader/3/0000897498.jpg)
今朝は昨日よりも気温は低くなかったのに
カメラが2度も操作不能になりました
対処法は電池を1度カメラから取り出すとまではしなくても
蓋を開けて浮かせてから元にに戻します
すると機能は再開できます
これは以前に同じようなトラブルで凄く焦ったのですが
この動作で解決したので、以来操作不能になった時
これで乗り切っています
でも今朝のように2度もなったのは初めて
霧氷がきれいだったので湿度と関係があるのかな?
②7時01分
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/dorako78/uploader/3/0000897488.jpg)
③7時07分
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/dorako78/uploader/3/0000897489.jpg)
⓸7時08分
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/dorako78/uploader/3/0000897490.jpg)
⑤7時11分
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/dorako78/uploader/3/0000897491.jpg)
⑥7時12分
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/dorako78/uploader/3/0000897492.jpg)
⑦
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/dorako78/uploader/3/0000897493.jpg)
⑧帰りに写した霧氷
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/dorako78/uploader/3/0000897496.jpg)
⑨
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/dorako78/uploader/3/0000897497.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/dorako78/uploader/3/0000897498.jpg)
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません