2017年2月8日(水)
ワカサギ釣りシーズン初は糠平で
ーワカサギ釣り×103

①メイン画像
今シーズンは去年の台風なのど影響で
ワカサギの餌が育たなかったなど
あまり釣れていない様子だったので
行く事を迷っていたのですが
釣れないのを覚悟で遊びがてら行ってみました
小さくて見えにくいですが背景にオジロワシが写っています
②釣り場到着は7時19分
かなり冷え込んでいたけど
温度計を見るの忘れました

③

⓸家にいると寝てる事も多いのですが
釣り場で寝る事はありません
帰りの車ではずっと寝て帰ります

⑤糠平自然ガイドセンターの河田さんが大好きで
モービルの音が聞こえると
テントにいても飛び出します
今年は料金の徴収は行わず
見回りをしているだけとおっしゃっていました

⑥こんなに寂しい釣り場は初めて
離れた所に2つあったかな?

⑦人が歩いてるとずっと見ているエル

⑧全く釣れないかなと思ったけど
48匹釣れたので又行こうと思っています
オジロワシなどかなり写してきたので
明日以降に続けます

今シーズンは去年の台風なのど影響で
ワカサギの餌が育たなかったなど
あまり釣れていない様子だったので
行く事を迷っていたのですが
釣れないのを覚悟で遊びがてら行ってみました
小さくて見えにくいですが背景にオジロワシが写っています
②釣り場到着は7時19分
かなり冷え込んでいたけど
温度計を見るの忘れました

③

⓸家にいると寝てる事も多いのですが
釣り場で寝る事はありません
帰りの車ではずっと寝て帰ります

⑤糠平自然ガイドセンターの河田さんが大好きで
モービルの音が聞こえると
テントにいても飛び出します
今年は料金の徴収は行わず
見回りをしているだけとおっしゃっていました

⑥こんなに寂しい釣り場は初めて
離れた所に2つあったかな?

⑦人が歩いてるとずっと見ているエル

⑧全く釣れないかなと思ったけど
48匹釣れたので又行こうと思っています
オジロワシなどかなり写してきたので
明日以降に続けます

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません