2017年4月4日(火)
雲海の十勝が丘展望台
展望台×81

①メイン画像 5時30分
昨日に続き我が家近くは今朝も濃霧で撮影不能
それで十勝が丘展望台に5時頃に行き撮影開始
日の出の位置が悪いので反対側の高い所に移動
②5時34分
ここでは朝陽が見えましたが

★3月のデジブックができましたので
見ていただけるならここで見て下さい
③やはり位置が悪くて雲海の染まるのは見られず

⓸あちこち移動して、ようやく樹木の隙間から見えました

⑤5時51分

⑥再び元の展望台に戻りましたが
白鳥大橋の頭が、なかなか見えてこなくて
私以外にも3人撮影していたのですが
私は一度白鳥大橋の下に行き白鳥を写してから戻りました

⑦7時03分

⑧とにかく見事な雲海で
久しぶりに見られテンション上がりましたが

⑨

⑩8時03分
3時間も待って見えたのは期待してた
見え方ではなかったのでガッカリ
帰りに地霧など写しながら帰ってきました

昨日に続き我が家近くは今朝も濃霧で撮影不能
それで十勝が丘展望台に5時頃に行き撮影開始
日の出の位置が悪いので反対側の高い所に移動
②5時34分
ここでは朝陽が見えましたが

★3月のデジブックができましたので
見ていただけるならここで見て下さい

③やはり位置が悪くて雲海の染まるのは見られず

⓸あちこち移動して、ようやく樹木の隙間から見えました

⑤5時51分

⑥再び元の展望台に戻りましたが
白鳥大橋の頭が、なかなか見えてこなくて
私以外にも3人撮影していたのですが
私は一度白鳥大橋の下に行き白鳥を写してから戻りました

⑦7時03分

⑧とにかく見事な雲海で
久しぶりに見られテンション上がりましたが

⑨

⑩8時03分
3時間も待って見えたのは期待してた
見え方ではなかったのでガッカリ
帰りに地霧など写しながら帰ってきました

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません