2018年3月26日(月)
ピンクの朝陽、増える十勝川の水量
ー変形&赤い太陽×35

①メイン画像 5時53分
ピンクの朝陽の予想はできたけど
何時にどのあたりから見えるのか分からないまま
河川敷を歩いていると見通しの悪い所で見えて
動き回ってようやく写せました
②

③5時54分

④輪郭が赤く縁取りされた朝陽

⑤5時57分

⑥気温の上昇で山の雪解けが進んでいるようで
川の水がかなり増えていました

⑦最初に写していた朝焼け 5時50分

ピンクの朝陽の予想はできたけど
何時にどのあたりから見えるのか分からないまま
河川敷を歩いていると見通しの悪い所で見えて
動き回ってようやく写せました
②

③5時54分

④輪郭が赤く縁取りされた朝陽

⑤5時57分

⑥気温の上昇で山の雪解けが進んでいるようで
川の水がかなり増えていました

⑦最初に写していた朝焼け 5時50分

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません