2018年7月22日(日)
三国峠の山野草
山野草・高山植物×252

二度目の更新です
①メイン画像
20日行った三国峠付近で写しました
咲いているのが8輪で蕾が二つ !!w(゜o゜*)w
これだけ多くの花を付けたクルマユリを見たのは初めて
ほんとに驚きでした
蝶が5羽ほど止まっています
かなりの急斜面に咲いていたので
最初は下から標準レンズで写していたのですが
少しでも近くで写したいと斜面を登ってみたけど
とても無理だったので1mくらい登って横から
望遠レンズで写したのがメイン画像です
②三国峠は珍しい蝶が見られる事でも有名なようで
この時も遠くは山口ナンバーなど
各地のナンバーの車が撮影に来ていて
スマホで撮影してからムシトリ網で採取?していました

③これは4輪の花

④

⑤

⑥これだけ多くのクルマユリがまとまって
咲いてるのを見たのは初めて
この光景が毎年見られる事を願わずにはいられなかったです

⑦

⑧この斜面はスカシユリばかりでした

⑨花は小さかったけどノビネチドリ

①メイン画像
20日行った三国峠付近で写しました
咲いているのが8輪で蕾が二つ !!w(゜o゜*)w
これだけ多くの花を付けたクルマユリを見たのは初めて
ほんとに驚きでした
蝶が5羽ほど止まっています
かなりの急斜面に咲いていたので
最初は下から標準レンズで写していたのですが
少しでも近くで写したいと斜面を登ってみたけど
とても無理だったので1mくらい登って横から
望遠レンズで写したのがメイン画像です
②三国峠は珍しい蝶が見られる事でも有名なようで
この時も遠くは山口ナンバーなど
各地のナンバーの車が撮影に来ていて
スマホで撮影してからムシトリ網で採取?していました

③これは4輪の花

④

⑤

⑥これだけ多くのクルマユリがまとまって
咲いてるのを見たのは初めて
この光景が毎年見られる事を願わずにはいられなかったです

⑦

⑧この斜面はスカシユリばかりでした

⑨花は小さかったけどノビネチドリ

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません