2020年2月12日(水)
糠平でワカサギ釣り
ーワカサギ釣り×103

①メイン画像 6時29分
釣り場に向かう途中のエルとどら夫
②ー30度近いこの時間はむちゃくちゃ寒かったです

③6時42分のニペソツ山

④テントの張り終えてから7時過ぎから
撮影に出たのですが、あまりにも寒くて
カメラのフェンダーも凍りまともに見えません
おまけにモニターでも全く見えないので
ピッっと音はしても
何処にピントが合っているのか分からないので
構図は気にせず、とりあえず写してきました

⑤ここからは気温が上がってからの撮影

⑥

⑦祭日だったのでテントも多く
女性もかなり多かったです

⑧私が撮影に出ている間はあまり釣れなかったようですが
8時過ぎ気温が上がってから釣れるようになり

⑨4匹かかった時だけ写しました

⑩124匹で野菜との
かき揚げ天ぷらには十分な量でした

★6時49分の気温
寒さでまともに撮影できなかった分も
明日に続けます

釣り場に向かう途中のエルとどら夫
②ー30度近いこの時間はむちゃくちゃ寒かったです

③6時42分のニペソツ山

④テントの張り終えてから7時過ぎから
撮影に出たのですが、あまりにも寒くて
カメラのフェンダーも凍りまともに見えません
おまけにモニターでも全く見えないので
ピッっと音はしても
何処にピントが合っているのか分からないので
構図は気にせず、とりあえず写してきました

⑤ここからは気温が上がってからの撮影

⑥

⑦祭日だったのでテントも多く
女性もかなり多かったです

⑧私が撮影に出ている間はあまり釣れなかったようですが
8時過ぎ気温が上がってから釣れるようになり

⑨4匹かかった時だけ写しました

⑩124匹で野菜との
かき揚げ天ぷらには十分な量でした

★6時49分の気温
寒さでまともに撮影できなかった分も
明日に続けます

概観 | ![]() |
---|---|
分類タグ | 名所・景勝地 |
住所 | 上士幌町字ぬかびら源泉郷 |
TEL | 01564-4-2357
|
URL |
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません