2021年4月9日(金)
家族ドライブは海と沼
。家族ドライブ×35

①メイン画像
6日に家族ドライブで最初に行ったのは海です
②海辺の散歩が大好きなエル

③

④この後は近くの山に行く途中で
丹頂をかなり写しました

⑤帰る途中の「三滝の沼」

⑥映り込みがとてもきれいだったので
私も一枚撮ってもらいました

⑦ここからは今までに通った事のない道路を走りましたが
「釧勝踏切」の標識がSLだったので昭和を感じました
今は見る機会があまりないですね

⑧日高山脈が、かなり広い範囲で見られました
この後で予定にはなかった
行者ニンニクの山に行き採取してきました

⑨昨日の日の出は5時43分早くなりました

⑩西の空

6日に家族ドライブで最初に行ったのは海です
②海辺の散歩が大好きなエル

③

④この後は近くの山に行く途中で
丹頂をかなり写しました

⑤帰る途中の「三滝の沼」

⑥映り込みがとてもきれいだったので
私も一枚撮ってもらいました

⑦ここからは今までに通った事のない道路を走りましたが
「釧勝踏切」の標識がSLだったので昭和を感じました
今は見る機会があまりないですね

⑧日高山脈が、かなり広い範囲で見られました
この後で予定にはなかった
行者ニンニクの山に行き採取してきました

⑨昨日の日の出は5時43分早くなりました

⑩西の空

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません