2021年10月5日(火)
野生のエノキタケとムキタケ
茸×113

①メイン画像
4日に採取したのはエノキタケ
スーパーなどで見かけるエノキタケとは全く形が違いますが
野生の物はちょっとぬめりがあり茎の部分が黒いのが特徴で
とっても美味しい茸です
②エノキタケ

③これもエノキタケなのですが
時期が過ぎていて色が変わり採取できず
かなりの数だったので残念でした

④ムキタケ

⑤ムキタケ

⑥どちらも美味しい茸です

4日に採取したのはエノキタケ
スーパーなどで見かけるエノキタケとは全く形が違いますが
野生の物はちょっとぬめりがあり茎の部分が黒いのが特徴で
とっても美味しい茸です
②エノキタケ

③これもエノキタケなのですが
時期が過ぎていて色が変わり採取できず
かなりの数だったので残念でした

④ムキタケ

⑤ムキタケ

⑥どちらも美味しい茸です

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません