2022年8月26日(金)
然別湖を遊覧船から撮影
。観光 レジャー,スポーツ×306

①メイン画像
右側が宿泊したホテルふうすい
左奥に見えるホテルは営業していません
★ネットで検索
然別湖は、大雪山国立公園唯一の自然湖で、
標高810mと道内では最も高い場所にあり、
最深部は約100メートルあります
②エメラルドグリーンがとても神秘的で
自然湖ならではの美しさでした

③風があったので唇山が湖に映り込まなかったのが残念です

④弁天島は思うように写せませんでした

⑤左奥に弁天島
お天気に恵まれ最高でした

⑥25日4時56分帯広の夜明け

⑦4時59分

右側が宿泊したホテルふうすい
左奥に見えるホテルは営業していません
★ネットで検索
然別湖は、大雪山国立公園唯一の自然湖で、
標高810mと道内では最も高い場所にあり、
最深部は約100メートルあります
②エメラルドグリーンがとても神秘的で
自然湖ならではの美しさでした

③風があったので唇山が湖に映り込まなかったのが残念です

④弁天島は思うように写せませんでした

⑤左奥に弁天島
お天気に恵まれ最高でした

⑥25日4時56分帯広の夜明け

⑦4時59分

概観 | ![]() |
---|---|
分類タグ | 名所・景勝地 |
住所 | 鹿追町然別湖畔 |
TEL | 0156-66-2311
|
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません