2023年2月19日(日)
山の宿・野中温泉
秘湯×10
![山の宿・野中温泉](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/003043/003043_005236_1676743436.jpg)
①メイン画像
17日に阿寒湖でワカサギ釣りの帰り
宿泊したのは野中温泉でした
オンネトーは冬の間通行止めになっていて
行かれなかったのですが
野中温泉の夕食・朝食とも品数が多く美味しくて最高でした
②宿の背景に少しだけ白く見えているのは雌阿寒岳ですが
あまり近すぎて一部しか見えないのが残念でした
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/dorako78/uploader/6/0001074865.jpg)
③宿泊した部屋から温泉風呂に行くには長い廊下を通りますが
廊下に何十枚もの色紙が貼られていて一部だけ写しましたが
一番目を引いたのはやはり登山家の田中陽気さんの色紙でした
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/dorako78/uploader/6/0001074866.jpg)
④
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/dorako78/uploader/6/0001074867.jpg)
⑤
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/dorako78/uploader/6/0001074868.jpg)
⑥
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/dorako78/uploader/6/0001074870.jpg)
⑦温泉の湯けむり
明日に続きます
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/dorako78/uploader/6/0001074871.jpg)
17日に阿寒湖でワカサギ釣りの帰り
宿泊したのは野中温泉でした
オンネトーは冬の間通行止めになっていて
行かれなかったのですが
野中温泉の夕食・朝食とも品数が多く美味しくて最高でした
②宿の背景に少しだけ白く見えているのは雌阿寒岳ですが
あまり近すぎて一部しか見えないのが残念でした
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/dorako78/uploader/6/0001074865.jpg)
③宿泊した部屋から温泉風呂に行くには長い廊下を通りますが
廊下に何十枚もの色紙が貼られていて一部だけ写しましたが
一番目を引いたのはやはり登山家の田中陽気さんの色紙でした
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/dorako78/uploader/6/0001074866.jpg)
④
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/dorako78/uploader/6/0001074867.jpg)
⑤
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/dorako78/uploader/6/0001074868.jpg)
⑥
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/dorako78/uploader/6/0001074870.jpg)
⑦温泉の湯けむり
明日に続きます
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/dorako78/uploader/6/0001074871.jpg)
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません