2010年3月31日(水)
頭上を旋回するオジロワシ
ー 野鳥・猛禽類×73

昨日は猛禽類があまり見られなくて
時期的に、もう終わりなのかと思っていました
帰りは始めて通る山道に開けた場所で
見晴らしの良い所があり
どら夫が「写すか?」と言ってくれたので
止めてもらい降りて風景を写していると
思いがけずオジロワシが3羽Σ(゜д゜;) ヌオォ!?
頭上を旋回し始めたのです

昨日は新しいカメラ(クールピクスP100)の
使い始めでした、でも連写機能が
どうしても使いこなせなくて今までのカメラに
持ち替えていたのでこれを写したのも古いカメラです
私は大空に野鳥だけで写すのはあまり好きではなく
本当は風景を入れて写すのが
自然の雰囲気が出て好きですが
そう注文通りには行かないですね
↓風景を入れての撮影
一枚だけ遠かったけど写せました
3羽のオジロワシがいます

↓ちょっとピンボケてますね


↓これを写した所はこんな風景でした
ここで停車してくれた事が嬉しくて
写し終わってから「止ってくれてありがとう」って
素直に気持を口に出して言いましたよ(o^∇^o)ノ

そして今日カメラのキタムラで
使い方の詳しい説明と設定を聞いてきました
やはりオートから連写は出来ないのですが
スポーツモードからではなく
Pでも連写が出来る事分かったのですが
そこに連写を設定すると連写しか出来ないとのこと
本当は4枚くらいの設定にしたかったけど
6枚にしか出来ませんでした
説明を聞いてから国見山にバッコヤナギを見に行き
↓たまたまいたカケスを写してみました

↓シマエナガもいたのですが小枝が多くて
ピントが合わせられなかったです

時期的に、もう終わりなのかと思っていました
帰りは始めて通る山道に開けた場所で
見晴らしの良い所があり
どら夫が「写すか?」と言ってくれたので
止めてもらい降りて風景を写していると
思いがけずオジロワシが3羽Σ(゜д゜;) ヌオォ!?
頭上を旋回し始めたのです

昨日は新しいカメラ(クールピクスP100)の
使い始めでした、でも連写機能が
どうしても使いこなせなくて今までのカメラに
持ち替えていたのでこれを写したのも古いカメラです
私は大空に野鳥だけで写すのはあまり好きではなく
本当は風景を入れて写すのが
自然の雰囲気が出て好きですが
そう注文通りには行かないですね
↓風景を入れての撮影
一枚だけ遠かったけど写せました
3羽のオジロワシがいます

↓ちょっとピンボケてますね


↓これを写した所はこんな風景でした
ここで停車してくれた事が嬉しくて
写し終わってから「止ってくれてありがとう」って
素直に気持を口に出して言いましたよ(o^∇^o)ノ

そして今日カメラのキタムラで
使い方の詳しい説明と設定を聞いてきました
やはりオートから連写は出来ないのですが
スポーツモードからではなく
Pでも連写が出来る事分かったのですが
そこに連写を設定すると連写しか出来ないとのこと
本当は4枚くらいの設定にしたかったけど
6枚にしか出来ませんでした
説明を聞いてから国見山にバッコヤナギを見に行き
↓たまたまいたカケスを写してみました

↓シマエナガもいたのですが小枝が多くて
ピントが合わせられなかったです

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません