2010年8月10日(火)
真っ赤に色付いているのはニワトコ
果実&種子×51

最近の山でひと際目を引く真っ赤な実をつけた木はニワトコです
果実は焼酎に漬け、果実酒の材料にされるようですが
美味しいとの情報は入ったことがないので
私は一度もやった事がありません

検索してみると、こんな風に書かれていました
★料理の食材
果実(ジャム)、ニワトコの新芽は山菜として食用される。
また、ニワトコの木に着生するキクラゲは
良質だといわれている。
★薬草酒・薬用酒
ニワトコ酒・・・乾燥させた葉をホワイトリカーに漬込み
2~3ヶ月ほど冷暗所にて保管する。
★入浴剤
ニワトコ薬草風呂・・・葉を適量風呂に入れる。
神経痛、リウマチ、冷え性などの改善に利用される。
私は一度も試してみた事がありません

果実は焼酎に漬け、果実酒の材料にされるようですが
美味しいとの情報は入ったことがないので
私は一度もやった事がありません

検索してみると、こんな風に書かれていました
★料理の食材
果実(ジャム)、ニワトコの新芽は山菜として食用される。
また、ニワトコの木に着生するキクラゲは
良質だといわれている。
★薬草酒・薬用酒
ニワトコ酒・・・乾燥させた葉をホワイトリカーに漬込み
2~3ヶ月ほど冷暗所にて保管する。
★入浴剤
ニワトコ薬草風呂・・・葉を適量風呂に入れる。
神経痛、リウマチ、冷え性などの改善に利用される。
私は一度も試してみた事がありません

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません