2010年9月20日(月)
トマムのご来光登山で運良く雲海が見られて感動!!
展望台×81

先週、ユーザーのumeumeさんのご来光登山での写真を見て
どうしてもチャレンジしたいと思っていましたが
ついに今日、念願がかないましたヤッタネ!!(゜▽゜v)ィェーィ♪
晴れの日に休みの少ない今のバイトで
実行はかなり厳しいと思っていましたし
今シーズンご来光登山が出来るのは
今日と26日の日曜日だけ
雲海テラスまでは10月の11日まで行かれるのですが
行くからには登山がしたいと思っていたので
今日の休みの連絡があった時の嬉しかった事v( ̄ー ̄)v

今朝は2時前に起きて、まず日課のブログチェック
なんとコメントにcreateさんがトマムに行くとあったんです
定休日だからもしかしたら思っていたので
超嬉しかったですヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
山の頂上で私より先に行ってたcreateさんを
驚かせてやりました(^ー^* )ウフ

頂上に着いた時はまだ雲海にはなっておらず
霧の中だったのですが徐々に
運海=雲海が見られるようになり
その感動を喜び合えるcreateさんが近くに居て
本当にここで出会えて良かったと思いました
二人でシャッターを切りまくりましたよ
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!


↓雲海には感動したんだけど
かんじんなご来光は日の出の時間に東の空に厚い雲があり
お日様が見えた時はとってもまぶしい太陽になっており
あまり感動できない日の出だったのが残念でした

今日雲海を見て山を下りる時
「もう見に来なくてもいいや」とcreateさんに言ったけど
やはり来年も本物の日の出が見たいので
もう一度チャレンジしたくなりました

雲海テラスに下りてからの写真は数日後にUPします
どうしてもチャレンジしたいと思っていましたが
ついに今日、念願がかないましたヤッタネ!!(゜▽゜v)ィェーィ♪
晴れの日に休みの少ない今のバイトで
実行はかなり厳しいと思っていましたし
今シーズンご来光登山が出来るのは
今日と26日の日曜日だけ
雲海テラスまでは10月の11日まで行かれるのですが
行くからには登山がしたいと思っていたので
今日の休みの連絡があった時の嬉しかった事v( ̄ー ̄)v

今朝は2時前に起きて、まず日課のブログチェック
なんとコメントにcreateさんがトマムに行くとあったんです
定休日だからもしかしたら思っていたので
超嬉しかったですヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
山の頂上で私より先に行ってたcreateさんを
驚かせてやりました(^ー^* )ウフ

頂上に着いた時はまだ雲海にはなっておらず
霧の中だったのですが徐々に
運海=雲海が見られるようになり
その感動を喜び合えるcreateさんが近くに居て
本当にここで出会えて良かったと思いました
二人でシャッターを切りまくりましたよ
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!


↓雲海には感動したんだけど
かんじんなご来光は日の出の時間に東の空に厚い雲があり
お日様が見えた時はとってもまぶしい太陽になっており
あまり感動できない日の出だったのが残念でした

今日雲海を見て山を下りる時
「もう見に来なくてもいいや」とcreateさんに言ったけど
やはり来年も本物の日の出が見たいので
もう一度チャレンジしたくなりました

雲海テラスに下りてからの写真は数日後にUPします
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません