2010年10月7日(木)
野生のエノキタケ、ムキタケ 昨日の夕焼け
茸×113
昨日は全部で6種類の茸を採種してきたのですが
先月の29日に行って大量に収穫できた
ボリボリ、昨日はほんの少ししか見られなくて
取り遅れた物は、すべて溶けていました
中出、遅出が出るまで一休みかな?
メイン画像と下の写真は
野生のエノキダケですが
普通は直径が3センチ前後くらいと
小ぶりなのですが、昨日採種した物は
5・6センチくらいあり
とっても大きかったです
傘はヌメリ気があり茎は黒褐色で硬く
微毛におおわれています
私は主に味噌汁で食べますが
図鑑でも優秀な食菌とあるように
とっても美味しい茸で
スーパーで売ってるエノキダケとは
見た目も食感も全く別物です
↓ムキタケ高い所にあったので採種や写すのが大変でした
この茸も図鑑では優秀な食菌になっており
喉を通る時、喉がやけどするくらい熱いので
ノドヤケタケとも言われるようです
この茸も少しぬめりがあり
味噌汁や鍋物、うどんのだしなどに
とっても美味しい茸です
この茸に似ている毒茸には
ツキヨタケがありますが
裏側の色が全く違うので見分けやすいと思います
ツキヨタケも写して並べてUPしたかったのですが
まだ一度も見た事がないのです
見かけたら必ず写しておこうと思っていますよ
↓昨日の夕焼けがきれいでした
5時前に表に出た時は、
もう日が落ちていてビックリです
日が短くなりましたね
先月の29日に行って大量に収穫できた
ボリボリ、昨日はほんの少ししか見られなくて
取り遅れた物は、すべて溶けていました
中出、遅出が出るまで一休みかな?
メイン画像と下の写真は
野生のエノキダケですが
普通は直径が3センチ前後くらいと
小ぶりなのですが、昨日採種した物は
5・6センチくらいあり
とっても大きかったです
傘はヌメリ気があり茎は黒褐色で硬く
微毛におおわれています
私は主に味噌汁で食べますが
図鑑でも優秀な食菌とあるように
とっても美味しい茸で
スーパーで売ってるエノキダケとは
見た目も食感も全く別物です
↓ムキタケ高い所にあったので採種や写すのが大変でした
この茸も図鑑では優秀な食菌になっており
喉を通る時、喉がやけどするくらい熱いので
ノドヤケタケとも言われるようです
この茸も少しぬめりがあり
味噌汁や鍋物、うどんのだしなどに
とっても美味しい茸です
この茸に似ている毒茸には
ツキヨタケがありますが
裏側の色が全く違うので見分けやすいと思います
ツキヨタケも写して並べてUPしたかったのですが
まだ一度も見た事がないのです
見かけたら必ず写しておこうと思っていますよ
↓昨日の夕焼けがきれいでした
5時前に表に出た時は、
もう日が落ちていてビックリです
日が短くなりましたね
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません