帯広のハルニレ 他 樹木(48)


2021102(土)

色付いたマユミ


色付いたマユミ

①メイン画像
 山の帰りに国道沿いで撮影

②十勝川河川敷で
画像

③我が家の庭で
画像

④五葉松の落ち葉
画像

⑤紅葉の遊歩道でラジオ体操
画像

⑥昨日は増水していた十勝川、今日はもっと増えているね
画像


この記事のURL2021-10-02 03:01:43

2021610(木)

シャクナゲの花


シャクナゲの花

①メイン画像



画像


画像


画像


画像


この記事のURL2021-06-10 02:59:19

2021528(金)

ああ~勘違い


ああ~勘違い

①メイン画像
 花のように見えるハルニレの芽吹きと思っていたのが
 実は花だった事を
 あずさ公園のハルニレを見て知りました

②まさかグリーンの花だったとは・・ 
画像

5月14日のブログです


画像

④見頃だったクロユリ
 逆光で撮れないのが残念!
画像

⑤お散歩ワンちゃん
画像

⑥最近の我が家は私が2時半起床で
 3時20分頃どら夫を起こし朝食なので
 4時半には撮影に出ています
 この写真は4時47分樹木の左下に朝陽
画像


この記事のURL2021-05-28 02:50:55

2021522(土)

赤い花咲くエゾアカマツ


赤い花咲くエゾアカマツ

①メイン画像
 十勝川河川敷のエゾアカマツですが
 このような赤い花が咲く事を初めて知ったので
 本当に驚きでした

②山でもエゾアカマツを見る事は多いけど
 花が咲いてるのを見た事なかったです
画像

③河川敷のハルニレ
画像

④十勝川は、かなり増水していました
画像


画像

⑥あずさ公園のクロユリ
 早い時間に行ってワンコに吠えられると
 近所迷惑になるので8時頃写しに行ったのですが
 それでも吠えられました 最高の番犬ですね (⌒-⌒)ニコ
画像

⑦同じくあずさ公園ので・・
画像


この記事のURL2021-05-22 02:56:10

2021514(金)

ハルニレの芽吹き


ハルニレの芽吹き

①メイン画像
 撮影はあずさ公園ですが
 花が咲いてるように見える芽吹きは
 他の樹木では見られない大好きな光景です


画像


画像

④もっと小さな木で写しましたが
 この木もハルニレです
画像


この記事のURL2021-05-14 03:00:13

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,731,118hit
今日:163
昨日:285


戻る